国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

復活Vシャポ 世界ランク大幅アップ

シナー
(左から)シナー、シャポバロフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの10日付ATP世界ランキングが更新され、9日に行われたダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP500)で優勝を飾ったD・シャポバロフ(カナダ)が22上げ32位に浮上。先月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で2連覇を成し遂げたJ・シナー(イタリア)が引き続き1位となっている。

>>伊藤 あおいvsオスタペンコ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭vsマクドナルド 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、西岡 良仁ら、デルレイビーチOP組合せ<<

25歳で元世界ランク10位のシャポバロフは2023年シーズン途中から負傷でツアーを離脱し、昨シーズン復帰。2024年序盤は思うような勝ち星をあげられずにいたが、11月のベオグラード・オープン(セルビア/ベオグラード、室内ハード、ATP250)で念願となるツアー大会5年ぶりのタイトルを獲得した。

そのシャポバロフはダラス・オープンの1回戦でM・キツマノビッチ(セルビア)、2回戦で第1シードのT・フリッツ(アメリカ)、準々決勝で第6シードのT・マハツ(チェコ)、準決勝で昨年王者で第3シードのT・ポール(アメリカ)、そして決勝では第2シードのC・ルード(ノルウェー)という強敵たちを破りツアー3度目のタイトルを獲得。この優勝により500ポイントが加算され、一気に世界ランクを22上げて32位に浮上した。

他では前週のABNアムロオープン(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)で初優勝を飾った21歳のC・アルカラス(スペイン)は500ポイントが加算されたものの変わらず3位を維持。また同大会で予選から勝ち上がり、第2シードのD・メドベージェフや第6シードのS・チチパス(ギリシャ)といったトップ選手らを破ってツアー大会初のベスト4進出を果たしたM・ベルッチ(イタリア)が順位を24上げ自己最高位となる世界ランク68位を記録した。

また先月行われた全豪オープンで2連覇を成し遂げた23歳のシナーは変わらず1位をキープ。準優勝を果たしたA・ズベレフ(ドイツ)も変動なしで2位についている。

10日付ATP世界ランキング上位10選手は以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■1位[ - ]…J・シナー
11,830ポイント(11,830ポイント)

■2位[ - ]…A・ズベレフ
8,135ポイント(8,135ポイント)

■3位[ - ]…C・アルカラス
7,510ポイント(7,010ポイント)

■4位[ - ]…T・フリッツ
5,100ポイント(5,050ポイント)

■5位[ - ]…C・ルード
4,480ポイント(4,160ポイント)

■6位[ ↑2 ]…A・デ ミノー(オーストラリア)
4,015ポイント (3,735ポイント)

■7位[ ↓1 ]…N・ジョコビッチ(セルビア)
3,900ポイント(3,900ポイント)

■8位[ ↓1 ]…D・メドベージェフ
3,830ポイント(3,780ポイント)

■9位[ - ]…T・ポール
3,445ポイント(3,495ポイント)

■10位[ - ]…A・ルブレフ
3,270ポイント(3,220ポイント)

[PR]錦織 圭 出場!
2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!

テニス観るならU-NEXT

視聴はこちらから


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・カメラ破壊の世界5位に高額罰金
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月10日19時52分)

その他のニュース

7月3日

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

【動画】勝利の瞬間、喜びを噛みしめるフォンセカ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!