国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

甥っ子ラファの引退「数カ月前伝えに来た」

トニ・ナダル
(2017年全仏OPでの)トニとラファエル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)が今月19日に行われた国別対抗戦デビスカップファイナルズ ファイナル8(スペイン/マラガ、室内ハード)の「スペインvsオランダ」をもって現役を退いた。男子プロテニス協会のATP公式サイトには26日、幼少期からナダルのコーチを務めていた叔父のトニ・ナダルのインタビューを掲載。甥であるラファエル・ナダル引退の舞台裏や、そのキャリア形成について語った。

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】回答すると全豪OPグッズ当たる!<<

>>テニス365運営メンバー募集中<<

トニはラファエルを幼少期から指導。現在はマジョルカ島にあるラファ・ナダル・アカデミーのディレクターを務めている。

トニのインタビューは以下の通り。

「数ヵ月前、ラファエルは引退を考えていると僕に言ったんだ。彼は、デビスカップの期間中にマラガで引退したいと言ってきた。もちろん、多かれ少なかれ予想されたことだったし、いつか決断が下されることは分かっていた。数ヵ月前に、ラファエルが僕に伝えに来たんだ」

「プライドという言葉はあまり好きではないだけど、彼が成し遂げたことすべてについて、僕はとても幸せだと感じている。しかし、何よりも特筆すべきは、偉大なテニスプレーヤーになるという夢を持っていた少年が、道を踏み外すことなく、可能な限りのことをやってのけたということだ。彼は常に地に足をつけていた。正しさの範囲内で競争力を保つ。それが間違いなく僕を最も喜ばせたことだ。人々がそれをどれだけ評価しているかを見るのが大好きなんだ」

「もちろん、彼は胸を張って去ることができる。彼は参加したすべての大会で良いイメージを残している。彼が胸を張って行けるのは明らかだと思うよ。彼が苦しむ姿を僕は見てきた。何度もひどいけがをし、そのけがは彼に壁となる障害を与え、もうプレーすることができないようにさえ見えた。それに慣れてしまったから、最後に彼が苦しむ姿を見ても驚かなかったんだ」

「甥は、完全に平常心で新しい人生に臨むと思う。スポーツの旅には必ず終わりがある。100年続くスポーツのキャリアなんてないんだ。いずれにせよ、彼はここ数ヵ月でその考えに慣れてきたと思う。もちろん、引退は大変なことだが、残りの人生を他のことに集中することはそれほど難しいことではないと思う。彼はおそらく、どんなテニスの試合でもそうであるように、同じ情熱を持ってそれに打ち込むと思うんだ」

「もちろん、敗戦したいくつかの決勝や大会は忘れられないだろう。でも、何よりもラファエルが勝利を達成するまでの過程の方が忘れないだろう。僕は彼に何度も言ったよ。その過程が好きでなければ、結果も好きになれない。僕はいつも、経験したプロセスに大きな価値を置いていた。ラファエルのコーチをやめてから、時々昔の勝利のことを思い出すけど、ラファエルがまだ少年だった頃、テニスクラブでフォアハンドとバックハンドを上達させようと練習していたことも思い出すんだ」

ナダルは四大大会の1つである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で14度の優勝を誇るなど、「赤土の王者」として世界ランク1位に君臨。四大大会では通算22勝をあげ、そのキャリアに幕を閉じた。


【30%OFF】ディアドラ
■最新ウエア・シューズ SALE開催中>


■関連ニュース

・シナー 年間世界1位に、母は涙
・錦織 圭「残念ながら勝てなかった」
・錦織 圭 世界ランク日本勢3番手に浮上

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年11月27日14時46分)

その他のニュース

11月9日

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!