国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大坂なおみ パリ五輪出場に意欲

大坂なおみ
BJK杯での大坂なおみ
画像提供: tennis365.net
女子テニスの国別対抗戦 ビリー・ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ(日本/東京、ハード)ファイナル予選「日本vsカザフスタン」は13日、大会2日目を終え、日本は3勝1敗でカザフスタンを撃破し11月に行われるファイナルズ出場権を獲得した。全日程終了後に行われた会見で約1年7か月ぶりに日本でプレーした世界ランク193位の大坂なおみは大会を振り返るとともにパリオリンピック出場に意欲を示した。

>>【随時更新】BJK杯「日本vsカザフスタン」フォトギャラリー<<

有明コロシアムで行われる今回のファイナル予選。勝利したチームは今年11月のファイナルへの出場権を獲得できるが、負ければ同じタイミングで開催されるプレーオフに回ることとなる。

試合は12日にシングルス2試合、13日にシングルス2試合とダブルス1試合で決着がつけられる(※ルールにより2日目は、試合数ならびに試合形式が変更となる場合もある)。

12日に行われたシングルス2試合で、日本は世界ランク79位の日比野菜緒と大坂が勝利し2勝をあげ、勝利に王手をかけている状態で2日目を迎えた。そしてこの日、第3試合に登場した日比野が同50位のY・プチンセワ(カザフスタン)をフルセットで撃破し日本が勝利。

その後、消化試合となったものの第4試合でダブルスが開催。青山修子/ 柴原瑛菜ペアはA・ダニリナ(カザフスタン)/ Z・クランバエワ(カザフスタン)組に6-7 (7-9), 6-3, [9-11]のフルセットで敗れたものの日本は3勝1敗で大会を終えた。

大会終了後の会見で大坂は「素晴らしい経験をすることができたと思います。今日はプレーしませんでしたが、日比野選手や青山選手と柴原選手らチームがプレーするのを見て楽しむことができました。それと同時に色々なことを学んだと思いますので今後に生かしていきたいと思っています」とコメント。

また今年のパリオリンピック出場の可能性について聞かれた大坂は意欲を示した。

「できるのであればパリオリンピックに参加したいと思います。子供のころから夢を見ていた大会ですし、もちろん東京での大会もありました。小さいころからテレビでオリンピックを観ていてスポーツの祭典だと思っていますし、そこに参加し他のアスリートと交流して時間を過ごせるのはとても魅力的だと思います。なので、できる限りのことをしてプレーができればと思います。そして、もし出場したのならベストな結果を残したいです」

最後に今後の日程について言及し「クレーコートシーズン、グラスコートシーズンをほぼフルの状態で参加するつもりです。なので、2・3か月はヨーロッパにいる予定です。明日フランスに発ちまして最初のクレー大会に出場しますが、そこで良い結果を残し次の大会に繋げられればと思っています」と述べた。

【12日(金)】
第1試合
日比野菜緒 6-1, 6-0 A・ダニリナ

第2試合
大坂なおみ 6-2, 7-6 (7-5) Y・プチンセワ

【13日(土)】
第1試合
日比野菜緒 6-4,3-6,7-6 (9-7) Y・プチンセワ

第2試合
大坂なおみ (中止) A・ダニリナ

第3試合
柴原瑛菜/ 青山修子 6-7 (7-9), 6-3, [9-11] A・ダニリナ/ Z・クランバエワ(カザフスタン)

【日本代表メンバー】

日比野菜緒(単79位)
本玉真唯(単119位)
大坂なおみ(単193位)
柴原瑛菜(複21位)
青山修子(複20位)

監督:杉山愛

【カザフスタン代表メンバー】

Y・プチンセワ(単50位)
Z・クランバエワ(単483位、複142位)
A・サガンジコワ(カザフスタン)(単804位)
A・ダニリナ(複54位)
Z・ディアス(カザフスタン)(ランク無し)

監督:ユリー・シュキン

[PR]4/12(金)、13(土)「女子テニス国別対抗戦ビリー・ジーン・キング・カップ ファイナル予選 日本vsカザフスタン」
4/15(月)開幕「男子テニスATPツアー500 バルセロナ」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・【会見全文】大坂なおみ「特別な感情」
・大坂なおみ 相手エース撃破!日本勝利に王手
・大坂なおみ「とても緊張した」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月13日19時36分)

その他のニュース

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!