国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ベンチッチ「アシックスと契約うれしい」

ベリンダ・ベンチッチ
アシックスと契約しているベリンダ・ベンチッチ
画像提供: アシックス
スポーツ用品メーカーのアシックスジャパン株式会社は今年4月、女子テニスで世界ランク15位のB・ベンチッチ(スイス)のインタビューを行った。

26歳で元世界ランク4位のベンチッチは今年4月28日、アシックスとアドバイザリースタッフ契約に合意。内容は、シューズやアパレルをはじめとするアシックススポーツ用品の使用、商品に対する開発面でのアドバイス、アシックス製品に関する広告やカタログ、ポスターおよびインターネットなどの電子媒体、SNSによる宣伝、販売促進活動への協力となっている。

2021年の東京オリンピック(日本/東京、ハード)では女子シングルスで金メダル、女子ダブルスで銀メダルを獲得。今シーズンは1月のアデレード・インターナショナル2(オーストラリア/アデレード、ハード、WTA500)と2月のムバダラ・アブダビ・オープン(アラブ首長国連邦/アブダビ、ハード、WTA500)で優勝し、4月のクレジット・ワン チャールストン オープン(アメリカ/チャールストン、クレー、WTA500)では準優勝を果たした。しかし、その後は怪我によりツアー離脱した。


アシックスと契約するベリンダ・ベンチッチ[画像提供: アシックス]

【ベンチッチのインタビュー】

Q、今シーズンは、好調な時期だけではなく、怪我で苦しんだ時期もあったかと思います。好調な時期から引きつづき大切にしていきたいことや、反対に改善していきたい点はありますか。

「今シーズンはポジティブな瞬間がたくさんあった。今までのキャリアの中で最高のシーズンスタートだったと思う。自分のプレーにとても自信があったし、心身ともに充実していた。ここ数カ月は怪我によりとても苦労したけど、同じレベルの自信といいテニスを続けられると確信している」

Q、どのようにメンタルを維持していますか。また、集中するためのルーティーンなどはありますか。

「私は常にやる気と集中力、そして意欲に満ちているけど、時には少し居心地がよくなってしまい、誰かに背中を押してもらわなければならないこともある。私には自分のルーティンがあって、次の大会に備えながら、その大会でプレーしている自分をいつもイメージしている。そうすることで、練習したことを活かしている自分をイメージしやすくなるんだ」

Q、怪我や、勝つことへのプレッシャーなどの苦しい時期をどのような気持ちで乗り越えてきましたか。

「困難な瞬間や怪我に直面したときの私の考え方は常にポジティブでいること。簡単なことではないけど、時には物事を前向きに捉える。アスリートが怪我をするのはごく普通のことよ。私は素晴らしいトーナメントをいくつも経験してきましたし、ちょっとした怪我で少し休んだからといってまた上がれないわけではない」

「私は多くのことを経験してきたと思うし、どんなキャリアでも浮き沈みが激しいものだと知っている。それを受け入れ、ただ毎日ベストを尽くすこと。そして、うまくいくことばかりではない、と常に心に留めている。苦しい時期や困難はつきものだけど、その困難と向き合い、もがき戦い、素晴らしい結果を残したときにその経験はとても価値のあるものとなる」

Q、なぜアシックスを履くことを選んだのですか。また、Solution Speedを選んだ理由と、そのシューズが現在のあなたのプレースタイルにどのようにマッチしているのか教えてください。

「一目惚れだった。怪我から復帰した際に、“SOLUTION SPEED FF 2”で不安なくプレーすることができた。たまたま運良く履いてみたら、驚くほどフィットした。とてもいいプレーができたし、すべてが快適だった。自分の力を最大限に発揮するためには“SOLUTION SPEED FF 2”は私のプレーにとてもマッチしていると感じている」

Q、ASICSファミリーに加わって3か月がたちました。アシックスとのパートナーシップは、ベストを尽くのにどのように貢献していますか。

「アシックス・ファミリーの一員になって3ヶ月が経ちましたが、これ以上うれしいことはない。今、アシックスを毎日履いていることにとても興奮しているし、トレーニングでも自分のパフォーマンスに大いに役立っていると感じている。細かいところまでよく考えられていて、選手たちは皆、それが自分のパフォーマンスに役立っていると感じていると思うわ。特にアシックスは、 全てのアスリートにとって素晴らしい経験になるよう、求めていること以上を提供してくれていると感じている」

Q、もし、今年日本に訪れる機会があったら、日本でしたいことはありますか?また、日本のファンの皆さんにメッセージをお願いします!

「東京オリンピックで優勝した後、日本に戻るのは初めてなので、また日本を訪れるのが待ちきれない。オリンピックはまだコロナウイルスが流行していた期間中だったので、もちろん観客席にファンはいなかったから、今度日本に戻った際にみんなに会うのが待ちきれないわ」

「今は、東京でみんなに会えること、東京を散策できること、そしてアシックス・ファミリーに会えることがとても楽しみ。東京に行けること、そしてアシックスの新しいギアを持って皆さんに会えることをとても楽しみにしているので、ぜひ応援に来てください」




■関連ニュース

・物議判定で途中棄権「全て間違い」
・ブーイングが原因で棄権の事態に
・ジョコ、ラケット破壊し警告

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月24日15時54分)

その他のニュース

11月14日

【告知】島袋将ら 日本勢準々決勝 (15時08分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!