国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏OP【加藤未唯 会見内容】

加藤未唯
加藤未唯
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は8日、混合ダブルス決勝が行われ、加藤未唯/ T・ポイツ(ドイツ)組がB・アンドレースク(カナダ)/ M・ヴィーナス(ニュージーランド)組を4-6, 6-4, [10-6]の逆転で破り、両選手ともキャリア初の四大大会優勝を果たした。試合後の記者会見では、この一戦と今大会を振り返り喜びを語った。

>>【動画】加藤未唯、混合ダブルス優勝の瞬間<<

加藤が全仏オープンの混合ダブルスに出場するのは今回が初。男子ダブルスで世界ランク24位のポイツとペアを組んでの出場となった。

加藤はA・スーチャディ(インドネシア)と組んだ4日の女子ダブルス3回戦でS・ソリベス=トルモ(スペイン)/ M・ブズコバ(チェコ)組と対戦したが、第2セット途中で加藤がボールガールにボールをぶつけてしまい失格に。それでも翌5日に行われた混合ダブルス準々決勝ではL・ステファニー(ブラジル)/ R・マトス(ブラジル)組を7-6 (7-5), 6-2のストレートで破り、初のベスト4進出を果たした。

この日の第1セット、加藤/ポイツ組は第1ゲームでブレークに成功。しかし、第8ゲームでブレークバックを許すと4ゲームを連取され先行される。それでも第2セット、第4・第8ゲームでブレークポイントを凌ぐと第9ゲームでブレークに成功。1セットオールとし10ポイントマッチのマッチタイブレークにもつれ込むと加藤/ポイツ組がものにし、1時間35分の熱戦を制した。

試合後の記者会見で加藤は笑顔で喜びを語った。

【試合後の記者会見】

Q.センターコートで四大大会の決勝に立った気持ちと、四大大会初制覇の気持ちは。

「すごく嬉しいですし、1回戦から彼(ポイツ)にはすごく助けられました。彼にも感謝しているんですけど、センターコートだからといって特別な思いはなく、いつも通り強気で出来ればなっていう感じでプレーしていただけです」

Q.表彰式のスピーチで女子ダブルスのポイントと賞金の返還を求めたことについて。

「大会側に要求したのもあったんですけど。本来なら失格になった選手はミックスとか他の試合に出場を禁じられてるんですけど、大会とかWTA(女子テニス協会)とかの配慮もあって続行できたので嬉しいですっていう意味を括弧で言います」

Q.試合途中で心境やプレー面に変化はあったか。

「自分ではわからないですし、緊張はしていなかったと思います。固く見えたんだったらそうなんでしょうけど、特別何かがあったわけではないので、ちょっと説明できないです。現地の方や、私の名前を呼んでくれる人たちが多かったのでそれにはすごく助けられました」

Q.男子選手のサービスの方が破りやすかったか。

「昨日も思ったんですけど、大体ここに来るだろうっていう予想が当たるのですごくリターンしやすいのと、前衛が女子選手でぶつけたら何とかなるだろうっていう思いがあるのでちょっと強気で出来るかもしれないですね」

Q.スーパータイブレークで流れを読んだり、仕掛けようと思ったタイミングがあったか。

「あんまりなかったですね。男子選手のダブルフォルトはすごく大きかったかなと思うんですけど。でもちょっと6-3になったときに、このままいかないともしかしたら緊張するのかなって思ったので、より集中しようと心がけました」

Q.今大会、色々なことがあったが最後にこのように喜べる瞬間がくると予想していたか。

「全くしていないですね。してなかったです。良い形で終われてそこだけはすごく嬉しいです」

Q.色々なことがあった大会での優勝を今後のキャリアにどう活かしていくか。

「もう一生涯、失格にならないことを心がけるしかないです。この優勝は今の私にとってはすごく大きいので、女子ダブルスにも活かしたいですし、他のグランドスラムのミックスでもチャンスがあるんじゃないかなと思っているので、またどこかでこのトロフィーを手にしたいです」

Q.今後のツアーなどの予定は。

「明日オランダに行きます」

Q.2人のペアは継続するか。

「ウィンブルドン出ないかって聞いたんですけど、ウィンブルドンは出ないって言われたので。もしかしたら全米かな」

会見は終始穏やかな雰囲気で行われた。

なお、昨年大会ではW・クールホフ(オランダ)とペアを組み第2シードとして出場した柴原が決勝でU・アイケリ(ノルウェー)/ K・フリーゲン(ベルギー)組を下し、日本人として25年ぶりの優勝を果たしていたため、加藤の優勝により、日本女子が同大会同種目を2連覇することとなった。

[PR]錦織 圭 復帰戦をWOWOWで放送・ライブ配信!
6/12(月)深夜開幕「男子テニスATPチャレンジャー プエルトリコ」

5/28(日)〜6/11(日)「全仏オープンテニス」
WOWOWで連日生放送・ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・加藤失格相手「悪いことしてない」
・会見欠席「大坂 なおみは罰金なのに」
・協会創設者が失格批判「窃盗だ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月9日13時16分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!