国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー、ナダルと間違われる

ロジャー・フェデラー
5月に行われたF1の会場でのフェデラー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで元世界ランク1位のR・フェデラー(スイス)は23日にツイッターを更新し、質問を募集。R・ナダル(スペイン)との対戦についてや先日訪れたF1会場でナダルに間違われたことなど質問に答えている。

>>【動画】フェデラーが錦織 圭、伊達 公子と「のんべい横丁」に出没<<

>>【動画】デル=ポトロとフェデラーの再会<<

グランドスラムを20回制覇したフェデラーはひざの負傷の影響もあり2021年6月のウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を最後にツアーを離脱。昨年9月に開催されたレーバーカップ(イギリス/ロンドン、室内ハード)をもって、現役生活に終止符を打った。

そのフェデラーは今回、ツイッターで質問を募集し答えている。

質問内容とそれに対するフェデラーの答えは以下の通り。

Q、ナダルとの対戦は恋しいですか?

フェデラー:そうでもあるけど、そうでもないね。

Q、ナダルとの対戦で一番お気に入りの試合は何ですか?

フェデラー:2008年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)だよ。あの時の4ゲームは最高だった。(当時、フェデラーは1-6, 3-6, 0-6のストレート負けを喫している)

Q、誰かに間違えられたエピソードを教えてください

フェデラー:先日のF1での出来事。ある人が「ナダルさんと写真を撮りたいのです」と聞いてきた。僕は「ナダルさんではないよ」と答えた。彼は謝って、写真も撮らずに帰ってしまったよ。

Q、プロテニスプレーヤーになるためのトレーニングをしていたとき、新しい技術を習得することに焦りを感じた瞬間はありましたか?そのような焦りには、どのように対処すればいいのでしょうか?

フェデラー:テニスでは常に改善したいことがたくさんある。細部にまでこだわるからね。そのためには計画的でなければならない。優れたコーチは何をどのような順序で取り組むべきか、そして1年・3年・5年の期間で最終的に何を目指すべきかを示してくれる。一度にすべてを改善しようとすると、かえって失敗することもあるのでシンプルにするのが一番だよ。

Q、あなたの輝かしいキャリアを振り返り、テニスプレーヤーとしての旅を通して得た最も重要な教訓は何だと思いますか?また、テニス以外の人生においてそれをどのように生かそうと考えているのでしょうか?

フェデラー:困難を乗り越えること、過去にこだわらないこと、創造的で既成観念にとらわれないこと。これらはみんなテニス選手にとって重要なスキルだったが、最近、人生においても同様だと感じている。

Q、厳しい敗戦を喫した後、どのように冷静さを保っているのでしょうか? あなたは、素晴らしい勝利の数々を経験し、また、心が折れそうになるような敗北も経験してきたと思いますが、そのような中でも冷静沈着さを保っているように見えます。あなたの考えをぜひお聞かせください!

フェデラー:ただ、前に進むしかない。くよくよしないで、前向きに学ぶことだよ。そこには必ず何かがある。

Q、テニスプレーヤーとしての練習や生活の忙しさが恋しくなることはありますか?それとも、やっと他のことに時間を使えるようになったという安堵感があるのでしょうか?

フェデラー:ある意味おかしいけど、何もかもが懐かしいね。僕は何年も前から、曜日さえ覚えていなかった(月曜日が大会の始まりで、日曜日が終わりであるということ以外)。

Q、対戦したなかで、最高のサーブを教えてください

フェデラー:A・ロディック(アメリカ)J・イズナー(アメリカ)P・サンプラス(アメリカ)D・シュワルツマン(アルゼンチン)I・カルロビッチ(クロアチア)G・イバニセビッチ(クロアチア)M・ラオニッチ(カナダ)、ヴァヴリネック(フェデラーの妻)。そして、I・リュビチッチ(クロアチア)だよ。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・フェデラー 錦織は「日本のヒーロー」
・錦織 フェデラー引退「正直悲しい」
・フェデラー 全豪の錦織が分岐点

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月24日10時34分)

その他のニュース

8月10日

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

8月9日

履けばわかる! アシックス新作の共通する感覚とは~GEL-CHALLENGER 15~ (17時35分)

高木咲來が全小制覇「通過点」 (17時22分)

安居院咲空が全小V「日本一になれた」 (16時48分)

今季引退の元世界4位 初戦突破 (14時12分)

平均40歳以上限定の団体戦が開催! (14時03分)

錦織圭 フェデラー風 片手バック披露 (13時07分)

シナー 最終戦の出場権獲得 (10時53分)

内島萌夏 8大会連続初戦敗退 (9時53分)

大坂なおみ シンシナティOP欠場 (8時54分)

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

【動画】錦織 圭、フェデラー顔負けの片手バックハンドウィナー! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!