国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

準Vルード「十分な結果」

キャスパー・ルード
準優勝のルード
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのツアー最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は20日、シングルス決勝が行われ、第3シードのC・ルード(ノルウェー)は第7シードのN・ジョコビッチ(セルビア)に5-7, 3-6のストレートで敗れ、大会初制覇とはならなかった。試合後には「結局、この決勝で負けてしまうのは残念だ」と悔しさを口にした。

>>ATPファイナルズ 組合せ・結果<<

Nitto ATPファイナルズは年間の獲得ポイント上位8名のみが出場できる大会。23歳のルードは昨年に続き2度目の出場で、初の決勝の舞台に駒を進めた。

予選ラウンドロビンではR・ナダル(スペイン)に敗れたものの、F・オジェ アリアシム(カナダ)T・フリッツ(アメリカ)に勝利し2勝1敗で決勝トーナメントへ。19日に行われた準決勝ではA・ルブレフを下していた。決勝で対戦する35歳のジョコビッチとは過去3度対戦し、未だ1セットも取れずに3連敗中。初勝利と優勝をかけての激突となった。

決勝戦、第4ゲームで2度ブレークチャンスを与えたがこれをサービスで凌ぎキープしたルード。しかし、5-6で迎えた第12ゲーム、タイブレークに突入するかと思われたが、ジョコビッチにこの日4度目のブレークポイントとなるセットポイントを決められ52分で先行される

第2セット、徐々に押し込まれる展開が増えたルードは第4ゲームで先にブレークされる。接戦となった第1・第2セットだが、結果的に1度もブレークチャンスを握れることなく、最後はサービスエースを放たれ、1時間34分で力尽きた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはルードのコメントが掲載されている。

「結局この決勝で負けてしまうのは残念だね。もし、今年の1月1日に、今年を3位で終え、ファイナルズを戦えるというオファーがあれば、おそらくすぐにでも契約するだろうね。間違いなく」

「僕にとって決勝の結果はある意味最も驚くべきことの1つだ。全米オープンだって決勝に進むことは想像していなかったんだから。自分の考えと比べれば十分な結果を残せたと思うし、とてもうれしいよ。オーストラリアに行って、新しいシーズンが始まるのを楽しみにしている。また5セットを戦うのが楽しみなんだ。全豪オープンでは、良い結果を残すためにすでにハングリー精神を持っていると言えると思うし、来年はどうなるか見てみよう」

「全豪の後、僕には守るべきポイントや結果がたくさんあるはず。でも、さらに多くのことを成し遂げたい。今年は特定の大会で非常に良い結果を残しているから、それは簡単なことではないだろうけど、ベストを尽くすよ」

「おそらく、来年からはもっと注目されることになるだろう。それはそれでどうにかしようと思っているし、どうなるかなと思っている。自分のプレーする試合に集中し、そこからスタートするつもりだ。オーストラリアでプレーすることになれば、おそらく1年間に何千ポイントもプレーすることになり、うまくいけば80から90試合近くプレーすることになるだろう。数ある大会のうちの1つに過ぎないと考えないとね。今はマラソンのスタート地点のようなもの。モチベーションが上がってくるね」

一方、勝利したジョコビッチはATPファイナルズ6度目の優勝。R・フェデラー(スイス)に並び史上最多タイの記録を達成した。




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月21日10時00分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!