国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

準Vジャバー「仕方ない」

オンス・ジャバー、イガ・シフィオンテク
(左から)ジャバーとシフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は10日、女子シングルス決勝が行われ、第5シードのO・ジャバー(チュニジア)は第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)に2-6,6-7 (5-7)のストレートで敗れ、アフリカ人女子選手として初の四大大会制覇にあと一歩届かなかった。

>>アルカラスvsルード 1ポイント速報<<

決勝戦、序盤少し硬さの見えたジャバーは第2ゲームで先にブレークを許す苦しい立ち上がりとなる。第5ゲームではブレークバックを返したものの第6ゲームで再びブレークを許しセットカウント0-1と先行される。

第2セットでも先にブレークを許したジャバーだったが、その後追いつくとタイブレークに突入する。タイブレークではミニブレークの応酬となるが、最後はジャバーのショットがアウトになり1時間50分で力尽きた。

28歳のジャバーは今季7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)に続き四大大会2大会連続での準優勝。アフリカ人女性選手で初のグランドスラム制覇を狙っていたが、今大会も決勝で阻まれることになった。

試合後の会見に登場したジャバーは「タフな試合だったけど仕方ない。これもプロセスの一部。3回目は上手くいけば勝てると思うわ」と微笑みながら語った。

「最終的にはグランドスラムで優勝して、私の国、そして大陸出身者がタイトルを獲得することは不可能でないことを証明したい。ただ向上心を持ち続けること。将来的には、いつか自分の経験を分かち合って彼らに道を示すことができるかもしれない。つまり、私が何をしたらいいかわからなくて時間を無駄にしたように、彼らには少しも無駄になってほしくない。彼らに道を示し、導きたい。もっともっと多くのプレーヤーに会えることを願っている」

決勝戦について、優勝したシフィオンテクのプレーについては「彼女はとても強く、私に大きなプレッシャーをかけてきた。それが良くなかったね。とてもタフだった。彼女はある時間帯にとてもいいプレーをしていた。第2セットは私にチャンスがあったし、彼女にもあった。私はひたすらやり返した。リードしていればもっと続けられるのに。と思うような場面もあった。彼女が第1セットほど良いプレーができなかったのは分かっていたし、私がもっと強いショットを打つべきだったかもしれない。正直なところ、できることはすべてやったから後悔することは何もない。今日はもう少しサーブがうまくできればよかったと思う。そうすれば、とても助かっただろうけどね」と話した。

「彼女は1位で、私は2位になるから、今後も間違いなく対戦することになる。私たちの間で素晴らしい試合になることを期待している。でも、彼女はフォアハンドとサーブがとてもうまくなった。バックハンドはいつも安定している。でも、ちょっと難しいね。彼女はどこにでもいるの。決まったと思ってからもう1本返ってくるショットを打ってくる相手と対戦するのは、いつもタフなもの。WTAファイナルで対戦することになるとも思う。もしかしたら、違うグループになるかもしれないけど。ランキングを追いかけることに関して言えば、彼女はディフェンディング・ポイントをたくさん持っていて、私はゼロ。それがゴールみたいなものよ。イガと対戦するのは、いつだって素晴らしいこと。彼女のことが嫌いというのは冗談で、ロレックスとかもらったら許しちゃうわ」

一方、優勝を飾ったシフィオンテクは2020年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、今年6月の全仏オープンに続き四大大会3勝目となったほか、ポーランド人女子選手として初の全米オープンタイトル獲得者となった。

[PR]8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドにて全コートライブ配信

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・錦織 出場予定一覧に名前なし
・東レPPO 3年ぶり開催を発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月11日9時09分)

その他のニュース

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

9月12日

日本 初日は0勝2敗「紙一重」 (19時33分)

望月慎太郎「力不足を感じた」 (19時28分)

日本崖っぷち 望月慎太郎も敗れる (18時32分)

西岡良仁「どうしていいか...」 (18時25分)

西岡良仁が敗れ日本0勝1敗に (16時40分)

9月11日

何かあったら「坂本怜」 (21時00分)

注目 17歳でドイツ代表入り (20時15分)

38歳2児の母、今季3度目の8強 (18時53分)

絶好調 マッチ7連勝で8強 (17時35分)

35年目突入 WOWOWで全豪OP放送  (17時01分)

望月慎太郎 新エースも「関係ない」 (12時18分)

日本vsドイツ 組合せ決定 (10時45分)

日本の相手イギリスのメンバーは? (9時53分)

元世界1位 不適切行為で資格停止と罰金 (8時51分)

【動画】綿貫陽介/柚木武ペアも敗れ0勝3敗で日本完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

【動画】望月慎太郎 ストレート負けで日本崖っぷち… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】西岡良仁 激闘の末に敗れ日本先行許す… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!