国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ティアフォー「全て出し切った」

フランシス・ティアフォー
準決勝で敗れたティアフォー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は9日、男子シングルス準決勝が行われ、第22シードのF・ティアフォー(アメリカ)は第3シードのC・アルカラス(スペイン)に7-6 (8-6),3-6,1-6,7-6 (7-5),3-6の逆転フルセットで敗れ、四大大会初の決勝進出とはならなかった。試合後の会見では「僕は持てる力をすべて出し切った」と語った。

>>アルカラスvsルード 1ポイント速報<<

>>シフィオンテクvsジャバー 1ポイント速報<<

準決勝、第1セットは互いにサービスゲームのキープが続きタイブレークに突入。3度のセットポイントを凌がれたティアフォーだったが、最後はアルカラスがダブルフォルトを犯し先行する。第2セットでは第6ゲームでこの試合両者を通じて初のブレークを許し、セットカウント1-1に追いつかれる。

第3セットでは序盤4ゲーム連取を許すなど一方的な展開となりセットカウント1-2と崖っぷちに追い込まれたものの、第4セットではブレークの奪い合いとなり再びタイブレークへ。これをものにし、ファイナルセットにもつれ込んだ。

ファイナルセット、第1ゲームで先にブレークを許したティアフォーだったが、第4ゲームでブレークバックに成功。しかし、最後まで攻めの姿勢を崩さなかったアルカラスに押し切られ、その後2度のブレークを奪われ力尽きた。試合時間は4時間19分。

試合後の会見でティアフォーは「今、いろいろな感情があるよ。正直なところ、僕はベストプレーヤーとプレーできること、そしてグランドスラムで勝つことができることを証明できた。僕が最高のプレーをするとき、何ができるかは誰もが知っていると思うんだ。でも、そのような選手の1人になること、そしてコンスタントに勝利することがどれだけ凄いなことなのかはわかっている。もちろん、これまでのキャリアでは良いプレーが散発的で、一時的に調子を崩すこともあった。でも、僕は常に世界のトッププレーヤーと戦ってきたんだ。今、僕はそれをコンスタントに続けていて、もっと簡単に相手を倒せるようになってきている。次のステップに進む準備はできている。今のランキングは、正直言ってただの数字だと思う。誰と対戦するかなんて、本当にどうでもいいんだ。どんな試合でも勝てるような気がするからね」と自信を語った。

また、優勝のための努力や過程を考えことについて、自身の心境の変化も口にした。

「そのプロセスが好きになった。より多くのハードワークをこなすようになったんだ。よりスマートに仕事をし、より理解するようになった。いつも一生懸命やっているけど、自分の弱点をもっと強くして、自分のゲームをもっと分解して、また試合の勉強をするようになったんだ。若いころは、試合のことだけをよく勉強していた。今は自分の弱点を改善し、より良くなるよう努力し続けるだけだ。2週間をこの大会で過ごすというのは、世界で1番タフなことだといつも思っている。ここまでくると、2週間の間にどれだけ休息が大切か、よくわかる。今回、1度も外食に行かなかったんだ。ただ休んでいるだけ。しんどいよ。もし、日曜日(決勝)にプレーしなければならないのなら、もっと体力が出てくるんだけどね。でも、2週間、何試合も戦うというのは簡単なことではない。タフなテストだね」

ティアフォーは今大会、D・シュワルツマン(アルゼンチン)R・ナダル(スペイン)A・ルブレフらを下し4強入り。自身より上の世界ランクの選手を倒し、初のベスト4に駒を進める結果となった。この約2週間の激闘について、最後に実感と感想を述べた。

「正直なところ、まだ実感がわかないんだ。でも、僕の人生で最もクレイジーな2週間だった。そうだね、人生で最もクレイジーな2週間。夢にまで見たことだ。でも、少し足りなかった。ラファ(ナダル)を破ったこと。僕は今年のグランドスラムでラファを破った唯一の選手なんだ。彼は世界1位の座を争っているから、それを封じることができたんだ。けど、グランドスラムで彼に勝ったというだけなのも事実。グランドスラムで彼に勝つのは簡単なことではないけど、ここニューヨークで、みんなの前で初めて彼を倒し、その意味を理解するのはクレイジーなことだったね」

「(アルカラスは)世界でもトップクラスの選手であることは間違いない。彼はとても若いし、とてもハードにボールを打つ。正直なところ、彼ほど動きのいい選手とは対戦したことがないんだ。彼は頂点に到達している。彼がどうやってポイントを伸ばしているのか、信じられないよ。とんでもない選手だ。長い間、他の選手にとって問題であり続けるだろうね。もう1度言うけど、僕にはチャンスがあった。チャンスもあったけど、でも、あの若さで大事な場面であれだけ冷静でいられるなんて脱帽だし、尊敬しているよ」

ティアフォーをフルセットで退けた19歳のアルカラスは四大大会初制覇をかけて、第5シードのC・ルード(ノルウェー)と対戦する。ルードは準決勝で第27シードのK・ハチャノフを下しての勝ち上がり。

また、この決勝戦で勝利した選手が次週世界ランク1位に輝くことが確定。アルカラスが1位となった場合は、2001年にL・ヒューイット(オーストラリア)が打ち立てた記録を破り、史上最年少での1位となる。またルードが1位となればノルウェー人として初めて王座につくことになる。

[PR]8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドにて全コートライブ配信
第13日 女子決勝 シフィオンテク−ジャバー 初の頂点に立つのは?

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・錦織 出場予定一覧に名前なし
・東レPPO 3年ぶり開催を発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月10日14時40分)

その他のニュース

10月10日

【告知】望月慎太郎vsトミック (11時03分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

【動画】バチェロット 世界11位撃破しベスト4進出!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 80度目のマスターズ4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!