国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

来季開幕戦は有観客で開催

デルレイビーチ・オープン
今年のデルレイビーチOP
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの2021年開幕戦となるデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、 ATP250)は17日に公式サイトを更新し、主催者のコメントと大会の詳細を発表した。

>>【中川 直樹】ラケバ公開、錦織 圭とフォームが似てる? インタビュー後編<<

>>【中川 直樹】錦織 圭と西岡 良仁からの刺激が全日本優勝の要因、インタビュー前編<<

男子プロテニス協会のATPは同日、2021年2月までのツアースケジュールを公開。1月5日からはデルレイビーチ・オープンとアンタルヤ・オープン(トルコ/アンタルヤ、ハード、ATP250)が開幕する。

例年は2月の2週目から3週目に行われるデルレイビーチ・オープン。来シーズンの開幕戦となることについて大会ディレクターのマーク・バロン氏は「デルレイビーチ市と大会スタッフは、開幕大会の開催というチャンスのために、非常に迅速に対応してくれた。選手たちはツアーでのプレーに戻りたがっている。その機会を提供できたことをうれしく思う。数週間後には健康で安全なイベントが開催され、彼らとファンを迎えることを楽しみにしている」とコメントした。

今大会にはシングルス28名、ダブルス16組が出場。新型コロナウイルス感染拡大予防のためスタジアムと会場全体に余裕を持たせるよう、各セッションはスタジアムの総収容人数の約25パーセントにあたる2,000人の入場に制限される。

ATPの会長であるアンドレア・ガウデンツィ氏は大会公式サイトで「前代未聞の時代ですが、このような短期間にATPツアーの第1週目に移行することで、大会主催者の皆様の積極的なご協力に感謝したいと思う。選手にプレーの機会を提供し、安全で安心な環境で世界中のファンにスポーツを届けることは、僕らの最優先事項。目標を達成するには起業家精神が必要であり、マーク・バロンと彼のチームが2021年のATPツアーシーズンをスタートさせる機会を得たことを全面的に評価したい。そしてマークと彼のチームが来シーズンをスタートさせる機会を与えてくれたことに全面的に感謝したい」と述べている。

今年のデルレイビーチ・オープンはシングルスではR・オペルカ(アメリカ)、ダブルスではM・ブライアン(アメリカ)/ B・ブライアン(アメリカ)組がタイトルを獲得した。

1月10日からはドーハで全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)の予選が開始。1月31日からは会場をメルボルンに移したアデレード国際(オーストラリア/メルボルン、ハード、 ATP250)とATP250の大会、5日からATPカップ(オーストラリア/メルボルン、ハード)、そして2月8日から全豪オープンの本戦が行われる。

[PR]「錦織 圭・大坂 なおみ 2020 〜復活への想い、戴冠への軌跡、そして東京へ〜」
12/29(火)夜10:00

「国枝 慎吾・上地 結衣 2020 〜グランドスラム優勝への道のり、そして東京へ〜」
12/29(火)夜11:00


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・来季ツアー序盤の日程が発表に
・ATP会長がコメントを発表
・錦織ら 最終戦ベストプレー10選

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年12月18日7時39分)

その他のニュース

4月1日

【告知】錦織圭vsクルーガー (8時54分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

3月29日

ワウリンカ 40歳誕生日 白星逃す (20時07分)

チリッチ 元トップ10対決制し4強 (18時30分)

国枝慎吾 2連覇&2冠「キツすぎた」 (17時04分)

世界12位 ロシアから豪代表に変更 (15時43分)

【平均40歳以上】男女混合団体戦が開催 (13時49分)

【平日開催】男子シングルス大会 (13時40分)

19歳 決勝でジョコと18歳差対決へ (12時02分)

41歳 国枝慎吾 2連覇&単複2冠 (10時42分)

錦織圭 4年ぶりシードでツアー出場 (9時30分)

ジョコ 100度目V王手「全力尽くす」 (8時28分)

加藤未唯組が金星、決勝進出 (7時21分)

【動画】錦織圭 クレーコートで練習!軽快にストローク放つ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!