国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

観客動員の大会、米で開催へ

テイラー・フリッツ、ジョン・イズナー、ライリー・オペルカ
(左から)フリッツ、イズナー、オペルカ
画像提供: ゲッティイメージズ
米経済紙フォーブスの公式サイトは24日、7月3日から5日にかけてアメリカのアトランタで観客を入れたテニス大会が開催されると掲載した。世界ランク21位のJ・イズナー(アメリカ)や同24位のT・フリッツ(アメリカ)、同39位のR・オペルカ(アメリカ)らが出場する。

>>【YouTube】強烈サーブに吹き飛ばされる!? 【内山 靖崇】と五番勝負で再戦、リターンなるか!?<<

>>YouTube テニス365チャンネル<<

「DraftKings All-American Team Cup」と題されるその大会にはイズナーらの他に世界ランク45位のS・クエリー(アメリカ)、同55位のT・サングレン(アメリカ)、同57位のT・ポール(アメリカ)、同63位のS・ジョンソン(アメリカ)、同81位のF・ティアフォー(アメリカ)ら世界ランキングトップ100にいるアメリカ人選手の全員が参戦。

イズナー、クエリー、サングレン、ジョンソンがチーム・ストライプスを、フリッツ、オペルカ、ポール、ティアフォーがチーム・スターズを結成し、シングルスのみの団体戦となる模様だ。

また、同大会には観客を入れて開催され、1日あたり約450人が来場。これはスタジアムキャパシティの30パーセントにあたり、席間の距離などに配慮されている。

フォーブスにはトーナメントディレクターのエディー・ゴンザレス氏のコメントが掲載されている。

「僕らはファンとともにライブのテニス大会を成功させることを世界中に示せるチャンスを持てている。それがスポーツにとって非常に重要なことだと考えているんだ。アメリカでファンが入場してのテニス大会は初めてのはず。謙虚な気持ちで行いたい」

会場での新型コロナウイルス感染対策については「毎日、選手だけでなくスタッフや業者の方々にも検温を行う予定だ。また、参加者にはマスクを配る予定だが、強制ではない」と語った。その他の予防措置として、選手は開催前にウイルスの陽性検査と抗体検査を受けた上で、大会が用意したホテルの専用フロアで期間中は滞在することになる。

アトランタがあるジョージア州はこれまで、新型コロナウイルスの感染者数は累計で6万5,000人を突破。死亡者数は2,600人を超え、1日1,000〜1,200人の新規感染者が報告されている。

男子テニスツアーは少なくとも7月31日までの中止が決定。再開は8月14日のシティ・オープン(アメリカ/ワシントンDC、ハード、ATP500 )からを予定している。




■関連ニュース

・全米OP 車いす開催を「再考」
・全米 車いす開催なしに「差別」
・「再考して欲しい」IPCが声明

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年6月25日8時44分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!