国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

BIG4世代の苦労 シモン語る

ジル・シモン
2015年のシモンとフェデラー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは23日に公式サイトで、R・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)N・ジョコビッチ(セルビア)A・マレー(イギリス)のBIG4について語った元世界ランク6位のG・シモン(フランス)のコメントを掲載した。

【YouTube】強烈サーブに吹き飛ばされる!? 【内山 靖崇】と五番勝負で再戦、リターンなるか!?

>>YouTube テニス365チャンネル<<

現在35歳のシモンはキャリア通算14勝をあげており、今シーズンは2月のオープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、 室内ハード、ATP250)でベスト4へ進出した。

シモンは「僕は14度のタイトルを獲得して世界6位まで上り詰めた。そして長い間僕らの世代が抱えている問題がBIG4と呼ばれるフェデラー、ナダル、ジョコビッチ、マレーとの対戦。彼らはすごすぎる」と語った。

「僕のように彼らのキャリアの真ん中でプレーしてきた選手にとっては悪夢そのものだった。最高の選手たちとプレーするチャンスがたくさんあるのはいいけど、彼らに勝つには毎回ベストなパフォーマンスをする必要があった」

「テニス選手として、もちろん勝ちたかった。大きな大会で優勝したかった。例えば全仏オープンでナダルと戦ってしまえば、とても難しいものになる」

シモンはフェデラーに2勝7敗、ナダルに1勝8敗、ジョコビッチに1勝11敗、マレーに2勝16敗と負け越している。

「とても強い若手が必要だと感じている。新しい世代はいまだにBIG4を倒すに至らない。M・ラオニッチ(カナダ)錦織圭らの世代が悪いと言っているわけではない。彼らもとてもいい選手たち。ただ彼らはあの4人の強さを一層際立たせてしまっている」

「しかし彼らも年をとってプレー数が少なくなっている。そこがチャンス。新しい選手たちが現れるのを見れるのはうれしい」

シモンのグランドスラム最高成績は2009年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と2015年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)のベスト8。全豪オープンではナダル、ウィンブルドンではフェデラーにいずれも敗れていた。

「新たな世代の選手たちのことは人柄も含めて大好きだ。ジョコビッチやナダルがあまりにも長い間テニス界を引っ張り続けている。F・オジェ アリアシム(カナダ)D・シャポバロフ(カナダ)S・チチパス(ギリシャ)のような若い選手たちが僕らには必要なんだ」




■関連ニュース

・元6位シモン 選手の悩みとは
・ジョコ陽性「申し訳ない」
・キリオス 陽性反応の大会へ怒り

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年6月24日18時41分)

その他のニュース

11月15日

【速報中】綿貫陽介vsツェン (13時23分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!