- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコに年間GS達成者が太鼓判

男子で世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)は、全豪オープンと全仏オープンを制したことで、残るウィンブルドンと全米オープンで優勝し、1969年のR・レーバー(オーストラリア)以来となる年間グランドスラム達成が現実味を帯びてきており、それは可能だとレーバーは感じている。

レーバーはアマチュア時代の1962年にも年間グランドスラムを達成しており、その後プロとして1969年に年間グランドスラムを達成し、男子プロテニス史上唯一その偉業を達成した選手となった。

レーバーは「ジョコビッチはそれを達成する可能性が大いにある。そして自分自身もそれを見てみたいと思っている。もし彼が年間グランドスラムを達成したら、それは多大な功績になるだろう。」とレーバーは語っていた。

ジョコビッチはその偉業達成まであと半分の道のりにいる状態で、27日から開幕するウィンブルドンへ臨む。

今季2度目のグランドスラムである全仏オープンで初優勝を飾ったジョコビッチは、その優勝で生涯グランドスラムを達成。さらに、グランドスラム4大会連続での優勝も飾った。

そして、同じシーズンに全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンを制する年間グランドスラムという、より一層希な偉業達成も見えてきた。

ロケットのニックネームを持つオーストラリア出身のレーバーは、47年前にその偉業を達成した最後の選手である。

レーバーが年間グランドスラムを達成した時は、リチャード・ニクソンがアメリカ大統領に就任し、ビートルズが12作目のシングルスとなるアビー・ロードを発売しようとしていた時で、ニール・アームストロングが人類として初めて月に一歩を踏み出した頃だった。

「それを達成した時は、本当に興奮したのを覚えている。」とレーバー。「グランドスラムで優勝するんだと考えてテニスを始めてはいなかった。その頃は、グランドスラムにエントリーしたんだ。そこで戦うだけだとしか1969年の時は考えていなかった。妻にも全ての大会に出場するんだとしか言っていなかった。」と、その時の想いを語った。

その左腕から放たれるパワフルなストロークで知られたレーバーは、ウィンブルドンで4度、全豪オープンで3度、全仏オープンと全米オープンはいずれも2度の優勝を飾っていた。加えて、男子ダブルスで6度、ミックスダブルスでも3度のグランドスラム優勝を持っている。

彼は更なるグランドスラム優勝を達成出来たと言われている。全盛期だった1963年にプロへ転向したレーバー。当時、グランドスラムはアマチュアしか出場が許されていなかった。その後、1968年にオープン化され、再びグランドスラム大会へ出場し始めたが、5年近くグランドスラム大会に出場していなかった。

1969年の全豪オープンの時、レーバーは妻の妊娠を知り、出産が全米オープンの決勝戦頃になる予定だった。

「それが全ての始まりだった。その時の自分のプレーには満足していた。怪我や病気をしなかったのは、ただただ幸運だった。それには助けられた。」とレーバーは当時を振り返った。

幸いなことにレーバーの息子のリックは、全米オープンで優勝し年間グランドスラムを達成した3週間後に生まれた。

それ以来、年間グランドスラム達成に近付いた選手はほとんどいなかった。今年のジョコビッチまでは、1988年のM・ビランデル(スウェーデン)と、1992年のJ・クーリア(アメリカ)しか全豪オープンと全仏オープンを続けて優勝していない。

テニス史上では、女子テニスのS・グラフ(ドイツ)が1988年に年間グランドスラムを達成した最後の選手となっている。

現在女子世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)は、昨年その偉業達成に限りなく近付いていたが、全米オープンの準決勝でR・ビンチ(イタリア)にまさかの敗戦を喫していた。

レーバーは「ちょうど良いタイミングで最高のプレーが出来たのは幸運だったと言える。何かを成し遂げるには、そうでなければならない。セリーナはそのチャンスがあったものの、全米オープンの準決勝では、そこそこのプレーしか出来なかった。」

「プレッシャーが強かったのか、何があったのかは、私が知るよしもない。彼女が緊張してしまったのか?単に悪いプレーをしてしまったのか?対戦相手が想像を越えたプレーをしたのか?いずれにせよ、彼女は負けてしまった。」と思いを述べていた。

現在77歳のレーバー。今はゴルフはするものの、テニスをするにはもう体がついていかないと言う。

「手首がボロボロなんだ。テニスをしたら、かなりの痛みが走ってしまう。テニスをしたいとは思う。上手く出来なくても構わない。」とレーバーは、想いとは裏腹に肉体的にテニスをするのは厳しくなってしまった現状を明かしていた。

ジョコビッチが全仏オープンで優勝を飾った時、レーバーは会場で観戦していた。ウィンブルドンにも風邪が治れば行くかもしれないと語る。全米オープンには、自叙伝の発売も兼ねて会場に訪れるつもりでいる。

ジョコビッチについてレーバーは「素晴らしいテニスをしている。抜群の安定感と、深く重みのあるストロークを持っている。短いボールから相手に主導権を握らせることはしない。ボールが深いと、相手はあまり思うようなプレーが出来ないから。」と、分析していた。

レーバーは、きっとジョコビッチにもプレッシャーがのしかかるだろうと言う。そして、ウィンブルドンでも全米オープンでも、ドローが鍵を握るとしている。

「厳しい挑戦になるはず。唯一彼も私も心配することは、7試合を戦い抜かなければならないこと。その全てを勝たなければならない。でも、彼がその偉業を達成することは可能だと感じている。」とレーバーはジョコビッチの年間グランドスラム達成へ太鼓判を押した。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・錦織 ジョコ、ナダル抑え1位
・ジョコ抗議「続けたくない」
・ジョコ「人生で最高の瞬間」
(2016年6月23日14時35分)

その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!