- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キリレンコが順当に2回戦進出◇BGLルクセンブルグ・オープン

女子テニスツアーのBGLルクセンブルグ・オープン(ルクセンブルグ/ルクセンブルグ、賞金総額22万ドル、ハード)は17日に開幕し、シングルス1回戦4試合が行われ、第7シードのM・キリレンコ(ロシア)C・スアレス・ナバロ(スペイン)と対戦したが、7-6 (7-5), 3-6, 3-0とリードしたところでスアレス・ナバロが右足首を負傷し途中棄権を申し入れてキリレンコが2回戦進出を決めた。

第1セットは先にブレークを奪ったキリレンコが5-3とリードするもスアレス・ナバロが終盤でブレークバックに成功し、そのセットはタイブレークへ。そのタイブレークも接戦の末に制したキリレンコがそのセットを先取する。

しかし第2セットは逆にスアレス・ナバロが先にブレークを奪うもキリレンコがすかさずブレークバック。しかし2度目のブレークをスアレス・ナバロが決めると4-2とリードし、そのままそのセットを奪い返しセットオールへと追い付いた。

勝敗を決める第3セットではスタートから3ゲームをキリレンコが連取したが、右足首を痛めたスアレス・ナバロが棄権を申し入れたため、最後はあっけない幕切れでキリレンコが勝利を収め2回戦へ駒を進めた。

ベスト8入りを懸けてキリレンコは、I・ベネソバ(チェコ共和国)と2回戦で対戦する。ベネソバはこの日、P・パルメンティエ(フランス)と1回戦を行い、3-6, 6-3, 6-2の逆転で下しての勝ち上がり。

世界ランク53位のベネソバに対して同65位のパルメンティエは、8本のサービスエースを記録するも8本のダブルフォルトも犯すなど不安定なプレーで、第1セットを奪ったものの第2セット以降は、プレーの質を上げたベネソバの反撃に合ってしまう。ベネソバは1時間38分の逆転でパルメンティエを退け、対戦成績を4勝0敗へと伸ばした。

その他の試合では、A・メディーナ=ガリゲス(スペイン)が主催者推薦のA・クレマー(ルクセンブルグ)を6-0, 6-0のダブルベーグルで、T・パスゼック(オーストリア)E・マカロバ(ロシア)を6-2, 6-2のストレートで倒して2回戦へ進んだ。

世界ランク28位のメディーナ=ガリゲスは同215位ながら2002年には自己最高位18位まで行ったクレマーに対し、出だしから完璧なプレーを披露し、1ゲームもクレマーに与えずわずか46分の快勝を収めた。ベテランのクレマーはこの日は36歳の誕生日だったが、その誕生日を勝利で祝うことは出来なかった。

パスゼックもマカロバに対し、第1セットでは1度ブレークを許したものの、そのセットでは3度、第2セットでも2度のブレークに成功しわずか67分の圧勝でマカロバを下した。これで両者の対戦成績をパスゼックの2勝1敗とリードした。

メディーナ=ガリゲスはM・ニクルスク(ルーマニア)と予選勝者のK・ナップ(イタリア)の勝者と、パスゼックは第6シードのJ・ジョルジュ(ドイツ)E・バルタチャ(英国)の勝者と2回戦で対戦する。

今大会の上位シード勢は、第1シードがV・アザレンカ(ベラルーシ)、第2シードにA・パブリュチェンコワ(ロシア)、第3シードがS・リシキ(ドイツ)、第4シードにF・ペネッタ(イタリア)がエントリーしていた。しかし第3シードのリシキが胃腸疾患のため直前で欠場を申し入れたため、L・フラデカ(チェコ共和国)がラッキールーザーで本戦入りとなった。

また今大会は日本からクルム伊達公子(日本)が参戦しており、19日の水曜日に1回戦を行う予定。その1回戦ではS・ハレプ(ルーマニア)と対戦する。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2011年10月18日9時32分)

その他のニュース

7月7日

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】坂本怜 サービスエースで優勝を決めた瞬間!お決まりの侍ポーズも披露! (0時00分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!