- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

添田がシュトラー破る金星を飾る◇SAオープン

男子テニスツアーのSAオープン(南アフリカ/ヨハネスブルグ、賞金総額44万2500ドル、ハード)は水曜日に、シングルス1回戦残り6試合と2回戦4試合が行われ、日本から唯一出場の添田豪(日本)が第7シードのR・シュトラー(ドイツ)を3-6, 6-4, 6-4の逆転で下す金星を上げ昨年7月以来となるATPツアーでの本戦勝利を飾った。

世界ランク93位で34歳のシュトラーは、第1セットでは自身のサービスゲームで74%の確率でポイントを獲得するなど、完璧なサービスゲームを披露し1度もブレークポイントを添田に握らせず、あっさり先取に成功した。

しかし同117位の添田は第2セットに入ると逆に73%の確率で自身のサービスゲームではポイントを獲得して1度もブレークポイントをシュトラーに握らせず、逆に1度ブレークを奪うとそのセットを取り返し試合を振り出しに戻した。

勝敗を懸けたファイナルセットでは、1度ブレークを許した添田だったが、2度のブレークに成功して2004年4月に世界ランク5位にまで上り詰めたシュトラーから3度目の対戦で初めて勝利を飾ると共に、今シーズンATP大会本戦での初勝利を飾った。

添田は自身初のベスト8入りを懸けてK・ベック(スロバキア)と2回戦で対戦する。ベックはB・ダブル(アルゼンチン)を7-5, 7-6 (7-4)のストレートで退けての勝ち上がり。この日行われた添田以外の1回戦は全て前日に予定されていたが、悪天候のためこの日へと順延となっていた。

その1回戦では、前年度チャンピオンで第1シードのF・ロペス(スペイン)、第3シードのJ・ティプサレビッチ(セルビア)らが揃って敗退する波乱の1日となった。

F・ダンチェビッチ(カナダ)がロペスを6-7 (5-7), 6-2, 7-6 (10-8)で、J・ウタ-ガルング(オランダ)がティプサレビッチを6-7 (4-7), 6-4, 7-6 (7-4)と、いずれも大接戦の逆転で下す番狂わせを演じた。

ロペスは第3セットのタイブレークでは3本のマッチポイントを握るも取り切れず、ダンチェビッチの初のマッチポイントでバックハンドをネットにかけて敗退してしまった。「チャンスをことごとく物にできなかった。これが今日の試合さ。こんな1回戦は嫌いだね。ダンチェビッチはとても才能があって危険な選手なんだ。」とロペスは試合を振り返っていた。

2009年の終わりに受けた手術で10ヶ月のツアー離脱を余儀なくされて復帰したダンチェビッチは、この日の勝利が復帰後一番の勝利となった。「今日の試合はほとんどチャンスがないと思っていたんだ。だって彼は去年優勝しているんだからね。テニスは面白いスポーツで、誰がいつ誰に勝ってもおかしくない。それがここ最近のツアーさ。」と、自身も驚きを隠せなかった。

ティプサレビッチとウタ-ガルングの試合は前日、ティプサレビッチが7-6, (7-4), 4-6, 3-3としたところでこの日へと順延となっていた。再開された試合でも両者譲らず、タイブレークの末にウタ-ガルングが自身初となるATPツアー本戦での勝利を飾った。

ティプサレビッチは「全てが上手く行かなかった。対戦相手を称賛するが、今日の試合は長い人生の中でも最悪の試合の1つ。今日の判断は全てが間違っていた。」と落胆していた。

大金星を飾ったウタ-ガルングだったが、その喜びは長続きしなかった。その後行われた2回戦でウタ-ガルングはS・デウバーマン(インド)に3-6, 4-6で敗れた。

その他の1回戦では主催者推薦のF・ウォルマランスがI・シジスリングを4-6, 6-3, 6-4で、D・セラ(イスラエル)E・ロジェ=ヴァセラン(フランス)を1-6, 7-5, 6-4といずれも逆転で退け2回戦進出を決めた。この試合はセラが1-6, 3-2と第2セットで巻き返したところでこの日は再開されていた。

その他行われた2回戦の結果は以下の通り。

R・デフェスト(南アフリカ) ○-× M・プルジシーズニー(ポーランド) (8), 6-3, 6-4
I・ヴァン=デル=メルウェ ○-× D・ブラウン(ジャマイカ), 4-6, 7-5, 6-3
S・グロイル(ドイツ) ○-× M・ラオニク, 7-6 (7-5), 6-4

今大会の優勝賞金は7万6500ドル。

(2011年2月3日10時02分)

その他のニュース

5月11日

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!