- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

デメンティエワが敗れる波乱、森田も敗退◇WSDG女子オープン

女子テニスツアーのWSファイナンシャル・グループ・女子オープン(アメリカ/シンシナティ、賞金総額200万ドル、ハード)は現地火曜日に、シングルス2回戦残り13試合を行い、第3シードのE・デメンティエワ(ロシア)が同胞のA・パブリュチェンコワ(ロシア)に1-6, 3-6のストレートで敗れる波乱に見舞われた。日本期待の森田あゆみ(日本)も敗れ去った。

悪天候でスケジュールが崩れるなか行われたこの日の試合で、デメンティエワは暑さと湿度から早い段階から体力を奪われ、本来の動きは影を潜めていた。「気分が良くなかったの。天候に影響されたんだと思う。ここ何年かの中で最悪の試合だったと思う。全く集中出来なかったし、体調も悪かった。」と、試合前に降った雨の影響を示唆していた。

19歳のパブリュチェンコワは「彼女(デメンティエワ)との対戦は何も失うものはなかった。試合を楽しんで良いプレーをすることだけを考えて試合をしていたの。」と試合を振り返った。3回戦では、予選勝者のN・ヤゴステラ=ビベス(スペイン)を6-3, 6-2のストレートで下した第13シードのS・ペア(イスラエル)と対戦する。

予選を勝ち上がった森田はこの日、主催者推薦で出場のC・マーケイル(アメリカ)との2回戦に臨んだものの、2-6, 4-6と75分で敗退。上位進出を果たせずに大会を去ることとなった。予選2試合をストレートで勝利し本戦入りした森田は、1回戦でも予選突破の勢いそのままに格上のA・パーラ=サントンハ(スペイン)をストレートで撃破していた。しかしこの日は、地元の声援を味方に付けたマーケイルの前にリズムを掴むことが出来ず、敗れ去ってしまった。

18歳で世界ランク132位のマーケイルは、今年4月のチャールストン大会に続いての3回戦進出を決めた。自身初のツアー8強入りを懸けて3回戦では、元世界ランク1位で第4シードのK・クレイステルス(ベルギー)の胸を借りる。

クレイステルスはこの日、復活に燃えるD・サフィーナ(ロシア)と2回戦を行い、7-5, 6-2で退けての勝ち上がり。悪天候のため試合開始も遅れたその試合は、序盤の3ゲームを終えたところで再び雨による中断を挟むなど両者難しい試合状況だった。その第1セットを接戦で奪ったクレイステルスは、第2セットではサフィーナを圧倒。79分で勝利を奪い3回戦へ駒を進めた。

2007年4月に結婚を理由にツアーを引退したクレイステルスは、出産をはさみ昨年の今大会から復帰を果たしていた。その後わずか3大会目となるUSオープンで見事な優勝を飾る偉業を成し遂げ、再び世界のトップへと躍り出た。復帰から1年もかからずにトップ10に返り咲いているクレイステルスは、そのUSオープンの2連覇へ向けて順調な仕上がりを見せている。

その他の試合結果は以下の通り。

C・ウォズニアキ(デンマーク) (2) ○-× S・バンマー(オーストリア), 6-0, 6-2
E・ヴェスニナ(ロシア) ○-× F・スキアボーネ(イタリア) (5), 6-4, 6-4
V・ズヴォナレーワ(ロシア) (6) ○-× M・キリレンコ(ロシア), 7-5, 2-6, 7-6 (7-2)
A・ラドワンスカ(ポーランド) (7) ○-× A・クレイバノワ(ロシア), 6-4, 6-2
N・リー(中国) (8) ○-× S・エラーニ(イタリア), 6-2, 6-2
M・シャラポワ(ロシア) (10) ○-× A・ペトコビッチ(ドイツ), 6-3, 6-1
F・ペネッタ(イタリア) (11) ○-× M・ニクルスク(ルーマニア), 6-0, 6-1
Y・ウィックマイヤー(ベルギー) (12) ○-× G・ドゥルコ(アルゼンチン), 7-6 (7-3), 6-2
A・イバノビッチ(セルビア) ○-× Y・シュウェドワ(カザフスタン), 6-1, 7-5

今大会の優勝賞金は35万ドル。

(2010年8月12日16時14分)
その他のニュース

7月7日

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】坂本怜 サービスエースで優勝を決めた瞬間!お決まりの侍ポーズも披露! (0時00分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!