HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
男子テニスツアーのクレムリン・カップ(モスクワ/ロシア、賞金総額104万9000ドル、ハード)は、開幕初日の月曜日にシングルス4試合が行われ、2005年の同大会覇者で第2シードのI・アンドレエフ(ロシア)が1回戦を行ったが、ルー・イェンスン(台湾)に6-2と第1セットを先取したところで、ルーが右足首を負傷し棄権を申し入れ、労せず2回戦進出を決めた。
現在25歳のアンドレエフは、第1セットでは2度のブレークに成功し、ルーには1度もブレーク・ポイントを握られることなく、39分でセットを奪ったが、右足首の痛みが徐々に増したルーは、試合続行が不可能となり、無念のリタイアとなってしまった。アンドレエフは、2005年の今大会以来、タイトルから遠ざかっており、自身4度目の優勝へ向けて2回戦ではJ・シャーディ(フランス)と対戦する。シャーディはP・スタラーチェ(イタリア)を3-6, 6-1, 6-4の逆転で下して初戦を突破した。
その他の試合では、G・ガルシア=ロペス(スペイン)がN・デヴィルダー(フランス)を6-2, 6-4で、35歳のベテランのF・サントロ(フランス)も、主催者推薦で出場のY・シューキン(ロシア)を4-6, 7-6 (7-2), 6-4の逆転で下して元気な姿をアピールした。
今大会の第1シードは3連覇のかかるN・ダビデンコ(ロシア)で、2004年にも優勝経験のある彼は、優勝した年以外では全て初戦敗退を喫しており、ジンクス通りなら優勝を占う初戦でF・セラ(フランス)と火曜日に対戦する。それに勝つとガルシア=ロペスが2回戦で待ち受ける。
第3シードはランキング22位のM・ヨージニ(ロシア)で、第4シードには2002年の覇者で昨年の準優勝者であるP・H・マチュー(フランス)が続く。以下、第5シードには先週メッツで優勝を飾ったD・ツルスノフ(ロシア)、第6シードにM・ロドラ(フランス)、第7シードにM・サフィン(ロシア)、第8シードにJ・ティプサレビッチ(セルビア)。
今大会の優勝賞金は17万1000ドル。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.