女子テニスで世界ランク21位のL・フェルナンデスが3日にSNSを更新。ロシアのウクライナ侵攻について意思表示をした。
>>デ杯 日本vsスウェーデン対戦表・結果<<
>>高校センバツ 男女団体組合せ<<
インスタグラム上でフェルナンデスは26ヵ国の言語で「戦争反対」の文字を並べ、戦争反対への意思を示している。
なお、フェルナンデスは2日に行われたアビエルト・GNPセグロス(メキシコ/モンテレイ、ハード、WTA250)のシングルス2回戦で世界ランク77位のキンウェン・ゼンを6-1, 4-6, 7-6 (7-3)のフルセットで下し、3年連続のベスト8進出を果たした。
勝利したフェルナンデスは準々決勝で世界ランク116位のワン・チャン(中国)と対戦する。ワンは2回戦で世界ランク67位のM・シェリフ(エジプト)を6-0, 6-7(2-7), 6-3のフルセットで下しての勝ち上がり。
>>フェルナンデスのインスタグラムはこちら<<

■関連ニュース
・大坂 マイアミOPはWCで参戦
・錦織42位 28日付世界ランク
・大坂80位 28日付世界ランク
■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング