国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏OP異例の会見「健康のため」

アリナ・サバレンカ
全仏OP初16強を決めたサバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は2日、女子シングルス3回戦が行われ、第2シードのA・サバレンカが世界ランク82位のK・ラヒモワを6-2, 6-2のストレートで破り、大会初のベスト16進出を果たした。試合後、2回戦後の会見で政治的な質問が多く飛んだことから今回は異例となる大会側が選んだ数名の記者だけで行われた。

>>【動画】全仏OP開幕戦 サバレンカとコスチュクは握手せず<<

>>シフィオンテクら全仏オープン組合わせ<<

1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でシングルス自身初となる四大大会制覇を成し遂げた世界ランク2位のサバレンカ。今大会は1回戦で同39位のM・コスチュク(ウクライナ)、2回戦で同214位のⅠ・シマノビッチを下し3回戦進出を決めた。

この日、サバレンカは27本のウイナーを決めるなどファーストサービスが入ったときに81パーセントの高い確率でポイントを獲得。1度もブレークを許さず、リターンゲームでは4度のブレークに成功し、1時間7分で勝利した。

この試合後の会見は全仏オープンに選ばれた数人の記者によって行われた。2回戦後の会見で記者からの質問を発端に大会関係者が仲裁に入るなど一時緊迫した場面が訪れたことが理由となる。

>>2回戦後の会見でのやり取り<<

会見冒頭でサバレンカは先日の会見について言及し次のように明かした。

「試合後、いつものようにメディアと話をした。彼らはまだ、私のテニスについてではなく、政治に関する質問を期待していることは知っている。何カ月も前から、私は大会でこうした質問に答え、自分の気持ちや考えをはっきりと伝えてきた。こうした質問が気になることはない。自分のテニスや試合とは関係のないことでも、メディアに答えなければならないことは分かっているけど、水曜日の記者会見では安全が感じられなかった」

「試合後の記者会見は、安心して応じられるようにしなければならない。私自身の精神的な健康と幸福のために今日はこの状況から身を引くことにしたし、大会側もこの決断を支持してくれた。この数日間は決して楽なものではなかったが、今はこのパリで良いプレーを続けることに集中している」

その後、試合内容について触れたサバレンカは「これまでの試合よりもずっといいプレーができたと思うし、その点ではとても満足しているわ。簡単な試合じゃなかった。彼女(ラヒモワ)はよく動き、多くのボールに対応してきた。全ポイントでベストを尽くせたので今日の勝利にはとても満足しているわ」と語った。

勝利したサバレンカは4回戦で世界ランク30位のS・スティーブンス(アメリカ)と対戦する。スティーブンスは3回戦で同58位のY・プチンセワ(カザフスタン)を6-3, 3-6, 6-2のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第9シードのD・カサトキナ、第28シードのE・メルテンス(ベルギー)、世界ランク333位のA・パブリュチェンコワらが16強に駒を進めている。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
日本人選手の試合はWOWOWオンデマンドで全試合ライブ配信予定!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・会見で緊迫「独裁者を支持してる」
・握手拒否問題「くだらないこと」
・握手拒否に理解、世界2位ベラルーシ選手

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月3日5時10分)

その他のニュース

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!