国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

原﨑朝陽、木下晴結が優勝

原﨑朝陽木下晴結
優勝した原﨑朝陽、木下晴結(左から)
画像提供: DUNLOP
17歳以下のジュニアプレーヤーを対象として開催された「2021 Dunlop Road to the Australian Open Junior Series in Yokkaichi」(三重/四日市、ハード)は14日に男女の決勝が行われ、男子の原﨑朝陽(ノアテニスアカデミー神戸垂水)と女子の木下晴結(枚方市立第四中)が優勝をおさめ、全豪オープンジュニアの前哨戦として開催されるトララルゴンジュニア国際(オーストラリア/ITFジュニアグレード1)の予選ワイルドカード(出場権)を獲得した。

>>Nitto ATPファイナルズ 組合せ<<

>>アクロンWTAファイナルズ 組合せ<<

今大会は、日本人選手が世界に挑戦する機会を提供することを目的として開催され、日本国内9地域のテニス協会および開催県(三重県)、開催都市(四日市市)、JTA(日本テニス協会)強化、主催者推薦枠から推薦された17歳以下の男女各16名が出場。

4人ずつによるグループ予選(総当たり戦)が行われた後に、各グループ1位による決勝トーナメントが行われた。

男子決勝は、原﨑朝陽が富田悠太(チェリーテニスクラブ)に6-3, 6-4で、女子決勝は木下晴結が齋藤咲良(前橋市立荒砥中学)に6-2, 6-1で勝利し、優勝をおさめた。

大会公式SNSには優勝後のインタビューが掲載され、原﨑はトララルゴンジュニア国際について「自分より大きな選手しかいないと思いますが、頭を使って左利きらしいテニスをしていきたいです。優勝を目指して頑張ります」と意気込みを語った。


男子優勝の原﨑朝陽

また木下は「楽しむことを忘れずに、勝ちにもこだわって1勝をあげてポイントを取って。自分のプレーを忘れずに頑張っていきたいです」とコメントしている。


女子優勝の木下晴結

決勝トーナメント(準決勝・決勝)の結果は以下の通り。

【男子】
優勝:原﨑朝陽(ノアテニスアカデミー神戸垂水)
準優勝:富田悠太(チェリーテニスクラブ)
3位:眞田将吾(三重県立四日市工業高)
4位:本田尚也(文星芸術大学付属高)

決勝
◯原﨑vs. 富田, 6-3, 6-4

3位決定戦
本田vs. ◯眞田, 6-2, 1-6, [5-10]

準決勝
◯原﨑vs. 本田, 6-1, 6-1
眞田vs. ◯富田, 4-6, 0-6

【女子】
優勝:木下晴結(枚方市立第四中)
準優勝:齋藤咲良(前橋市立荒砥中学)
3位:松田鈴子(ノアテニスアカデミー神戸垂水)
4位:長谷川晴佳(野田学園高)

決勝
齋藤vs. ◯木下, 2-6, 1-6

3位決定戦
長谷川vs. ◯松田, 7-5, 3-6, [7-10]

準決勝
◯齋藤vs. 長谷川, 6-2, 2-6, [10-8]
松田vs. ◯木下, 2-6, 5-7




優勝した原﨑と木下が予選ワイルドカードを得たトララルゴンジュニア国際は、グランドスラム、ITF(国際テニス連盟)ジュニアのグレードAに次いで高いグレード1の大会で、全豪オープンジュニアに出場する選手の多くがエントリーする。

[PR]男子テニス Nitto ATPファイナルズ
11/14(日)~11/21(日)

WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「またコイツに負けた」
・錦織、腰痛で今季終了を発表
・大坂 なおみ 日本人初の受賞

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2021年11月15日18時43分)

その他のニュース

6月10日

ジョコ 歴代最多まで「あと少し」 (13時58分)

マレー 芝CHで4強 (12時56分)

錦織復帰 ATP「日本のスター」 (11時01分)

“三度目の正直”で悲願のVなるか. (10時10分)

ズベレフ敗北「平均以下だった」 (9時05分)

ジョコ「彼の未来に期待」 (7時26分)

ルード 2年連続全仏OP決勝へ (5時49分)

アルカラス「全身が痙攣した」 (5時10分)

錦織 プエルトリコ移動を報告 (4時17分)

アルカラス 右足痛め全仏OP敗退 (1時41分)

ジョコ 歴代最多GS23勝目に王手 (1時27分)

【1ポイント速報】アルカラスvsジョコビッチ (1時00分)

6月9日

小田凱人、全仏OP複決勝逃す (23時07分)

チチパス 12日大会にWCで出場 (21時45分)

上地結衣、全仏OP単複で決勝へ (20時27分)

加藤未唯、ボールガールと再会 (14時00分)

全仏OP【加藤未唯 会見内容】 (13時16分)

【加藤スピーチ全文】大会へ抗議 (10時47分)

全仏OP幼児ら襲撃事件に黙祷 (9時17分)

女王が決勝進出で喜び爆発 (8時00分)

優勝候補、終盤まさかの大崩れ (6時52分)

加藤未唯「ポジティブに諦めずに」 (6時02分)

四大大会で初の決勝進出 (5時16分)

【1ポイント速報】サバレンカvsムチョバ (0時45分)

加藤未唯 WBでポイツと組まず (0時29分)

加藤「一生涯、失格気を付ける」 (0時04分)

6月8日

加藤「失格選手は本来出れない」 (23時33分)

加藤のペア「本当によくやった」 (22時59分)

加藤未唯V「色々なことあった」 (21時22分)

加藤未唯、全仏OP混合複で優勝 (20時45分)

【1ポイント速報】加藤未唯、全仏OP混合複の決勝  (19時13分)

敗退ルーネ「2セット無駄にした」 (18時45分)

GS初4強逃すも「人生変えた」 (17時53分)

全仏OP欠場マレー 芝CH8強 (16時52分)

錦織復帰へ「ワクワク」 (15時11分)

全仏OP 男子4強出揃う (13時53分)

全仏OP女子4強出揃う (12時50分)

ブラジル女子初の快挙達成 (10時58分)

「今年1番の勝利」全仏4強へ (10時31分)

「幸せ」ズベレフ悪夢払拭へ (9時22分)

全仏Jr日本人女子5年ぶり8強 (7時58分)

ルード4強 ルーネ撃破 (6時43分)

失格時の複ペア 加藤にエール (6時00分)

ズベレフ 熱戦制し3年連続4強 (5時15分)

失格の加藤「暗闇超えられる」 (1時45分)

スポーツマンシップ批判に反論 (0時37分)

6月7日

昨年決勝再現し全仏OP4強 (23時25分)

【1ポイント速報】ズベレフvsエチェベリー (22時38分)

西岡良仁「ベスト尽くした」 (22時15分)

協会創設者が失格批判「窃盗だ」 (21時42分)

ジャバー 大会初4強ならず (21時03分)

加藤未唯、全仏OP混合複決勝へ (19時15分)

【1ポイント速報】加藤未唯、全仏OP混合複の準決勝 (18時13分)

10度目ジョコ戦「一番惜しい」 (18時01分)

握手待つ相手に「理解できない」 (16時54分)

チチパス 準決は「若い子応援」 (13時51分)

ジョコ、ナダルを「思い出させる」 (12時37分)

世界2位「ルカシェンコ支持しない」 (10時54分)

3年ぶりV狙う上地が初戦突破 (10時16分)

小田凱人、全仏OP初戦突破 (9時10分)

加藤未唯「前向きに」混合複準決へ (7時45分)

アルカラス、ジョコ待つ準決勝へ (6時37分)

ジョコ4強 序盤苦戦も逆転勝ち (5時36分)

会見欠席「大坂なおみは罰金なのに」 (5時06分)

「失格は不当」プロテニス選手協会が声明 (1時53分)

【動画】ルード、ルーネ下し4強入り (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!