- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ルール違反に怒りのマレー

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会3日目の29日、男子シングルス2回戦が行われ、元世界ランク1位のA・マレー(イギリス)は第31シードのF・ベルダスコ(スペイン)に5-7, 6-2, 4-6, 4-6で敗れ、3回戦進出とはならなかった。

>>錦織vsモンフィス 1ポイント速報<<

>>錦織ら全米OP対戦表<<

>>大坂ら全米OP対戦表<<

前日は気温が40度近くまで達したため、大会側が男子の試合で第3・第4セット終了後に10分の休憩時間を設けるエクストリーム・ヒート・ポリシーを発表。エクストリーム・ヒート・ポリシーではコーチのアドバイスを受けることはできない。

この日もエクストリーム・ヒート・ポリシーが適用される中で試合が行われ、マレーは10分間の休憩時間にベルダスコがコーチと会話をしていたことへ怒りをあらわにした。

「シャワーから出ると、スペインのダブルス選手とコーチと一緒に話をしていた。あそこでコーチと話をすることは認められていないから、スーパーバイザーのところへ行って、『ルールがあり、話をしてはいけないはず』と伝えた。理解できなかった。僕らはコーチらと話をしてはいけないことは分かっていた。これは世界でも最大の大会の1つ。ルールが決められているなら従わなければならない。1人の選手はコーチと話をし、もう1人はしていないのは、フェアとは言えない」

「コーチが大会関係者の誰かにルールについて明確に問い合わせていたし、正確なルールが書かれた紙を渡された。はっきりとした定義はなかった。だから携帯を見ていいかと尋ねた。それについては書いていなかった。トレーナーからケアを受けてはいけないと書かれていた。コーチやスタッフと会話をしてはいけないとも。10分間に何をするか明確な規定を知りたかった。すると携帯を見てはいけないと言われた」

続けて、ベルダスコを擁護するコメントも残し、自身の考えも示した。

「選手やチームも知っておくべき。フェルナンド(ベルダスコ)やチームを批判しているのではない。それがルールだと彼等は知らなかっただけなのだろう。明らかに彼等はルールを破ろうとしていたわけではない。もし自分が言わなかったら会話を続けただろうし、試合についても話していたかもしれない。そして戦術やアドバイスをしていたかもしれない。グランドスラムの試合中に、彼等がしっかりルールに従っているかをチェックするような状況に自分がいるべきではない」

今年6月にけがから復帰したマレーは3時間23分で敗戦を喫したが「復帰してからのベストなプレーがあった」と復活への手応えを得ていた。

「リードしながらミスをたくさんしまった。あの(第1)セットは取らなければいけなかった。終盤の崖っぷちの時には、接戦へ持ち込めそうないいテニスができていた。自分はアップダウンがあまりにも多かった」

一方、マレーを下したベルダスコは、3回戦で第3シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。

「全米オープンテニス」をWOWOWにて連日独占生中継!大会第5日ナイトセッション(9月1日午前7:30~、WOWOWライブ)は無料放送!

【放送予定】
8月27日(月)~9月10日(月)

■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・錦織 酷暑「ルールあっても無理」
・コートでの着替え 警告も謝罪
・ジョコ 酷暑ルール「最高」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年8月30日17時03分)

その他のニュース

2月22日

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!