- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

国枝慎吾 新たなスタート語る

開局25周年記念として、WOWOWとIPC(国際パラリンピック委員会)が共同で立ち上げたパラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」。東京大会が開催される2020年まで、5年に渡る大型プロジェクトで、今年は世界のメダリスト8名が登場している。その最後を飾り、明日、12月17日(土)に放送されるのが、車いすテニスの国枝慎吾

17日の放送を前に、国枝本人を迎えての特別試写会がWOWOWで行われた。試写を終えて国枝は、「みなさんと一緒に見るのは恥ずかしかったですが、自分自身のキャリアが詰まった作品だったと思います。苦しい1年を振り返る意味でも、これからの競技人生の励みにもしていきたい」。

その言葉通り、国枝にとって2016年は肘の痛みとの戦いだった。十分な練習や試合経験を積むことができないまま臨むこととなったリオパラリンピックでは、3連覇を狙ったシングルスで準々決勝敗退。「最後はダブルスで銅メダルを取りましたが、結果には満足していません。それは今後の糧になると思っています」と国枝は語った。

パラリンピック連覇も止まり、10年守った世界ランク1位からも下がってしまった。しかし、国枝はチャンピオンのままではできなかった挑戦をするという。「肘の回復が最優先ですが、車いすやフォームを見直したり、色々な変化を試してみて、どんな年になるか。全米あたりにはいい状態に持っていきたい」と来年の抱負を述べた。

現在、車いすテニスの世界は大きな変化が起こっている。「どの選手もすごくパワフルで、攻撃的なショットを選択する。それに対抗するため、自分もより攻撃的になる必要がある」と語り、さらに「万全であれば、相当いけるはずだという思いもある。ただ、今年1年はそれを確かめることが出来なかったので、それを一度確かめたい」。

そして目指すは東京パラリンピック。「ホームで開催されるパラリンピックでは、最大の目標が金メダル。まずは自分自身が万全の状態でテニスコートに上がること。それからですね、全ては」。国枝は2020年へ向け、新たなチャレンジとともに、新たなスタートを切っていた。

IPCxWOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM [WOWOWプライム]
12月17日(土)よる9:00 国枝慎吾(日本/車いすテニス)
※この番組は、字幕放送及び副音声における解説放送でもお楽しみいただけます。

ナビゲーター&ナレーター:西島秀俊

音楽:梁邦彦

フォトグラファー:新田桂一

詳しくは番組HP
http://www.wowow.co.jp/documentary/whoiam/
※1月3日(火)深夜1:30から、2016年シーズン全8回一挙放送決定! [WOWOWライブ]

<WOWOWメンバーズオンデマンドでも配信中>
「ダニエル・ディアス(ブラジル/水泳)」
「タティアナ・マクファデン(アメリカ/陸上)」
「サフェト・アリバシッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ/シッティングバレーボール)」
「エリー・コール(オーストラリア/水泳)」
「ザーラ・ネマティ(イラン/アーチェリー)」
「リカルディーニョ(ブラジル/ブラインドサッカー)」
「マールー・ファン・ライン(オランダ/陸上)」

<関連番組>
新春WOWOWテニス ドキュメンタリースペシャル
2017年1月1日(日・祝)夜6:00[WOWOWプライム]
日本が世界に誇るテニスプレーヤー錦織圭伊達公子大坂なおみ、そして国枝慎吾、上地結衣。彼ら5人の2016シーズンを振り返るとともに、未来を見据える想いに迫る。






■関連ニュース■ 

・王者ジョコ 国枝は「ヒーロー」
・国枝慎吾 五輪3連覇ならず
・国枝慎吾 単優勝者へ祝福拍手
(2016年12月17日10時05分)

その他のニュース

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!