- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏OP テロ受け厳戒態勢

22日に開幕するテニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は、昨年の11月に起きたパリ同時多発テロを受け、かつてない厳しい警備が引かれる中で開催される。

>>全仏オープン対戦表<<

フランステニス協会(FFT)は、大会会場であるローランギャロスへ入場するためには、3回ものセキュリティチェックを義務づけ、観客はボディチェックを受けなければならないと語っている。

FFTによると、正式な警備会社の数は明らかにしていないものの、昨年と比べて25パーセント増員しているとだけ伝えられている。

会場の外には二重の防御壁を設置し、加えて警察犬も導引する。

「選手達からも時々質問されるのは事実だが、彼等は全体的に満足している。これまでも必要な警備をしてきたのは知っているが、今年は更なる警備を引くことになる。」と全仏オープン主催者のG・フォルジェ(フランス)は20日に語った。

昨年は、若者が警備を潜り抜けスタンドからコートへ飛び出し、R・フェデラー(スイス)に駆け寄り携帯で画像を撮ろうと近づく騒ぎがあった。

2009年の決勝戦では、ファンがコートへ走り込み、試合をしていたフェデラーに帽子を被せようとして試合が中断する場面があった。3年前の決勝戦では、R・ナダル(スペイン)D・フェレール(スペイン)の一戦でも発煙筒を持った男がコートへ侵入する騒ぎがあった。

ナダルは「大会関係者は皆、選手だけではなく全ての人達にとって安全な大会にするために働いてくれると信じている。もちろん、ファンにとってもね。」と自身の想いを語っていた。

過去の事件を問われて男子世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)は「これまでこの大会で、警備上に問題があったとは感じていない。」と話し「数カ月前のパリでの事件や、世界で起きているテロを考えると、警備をより一層厳しくする必要がある。」

130人もの犠牲者を出したパリの同時多発テロを受けて、フランスは高い警戒レベルを更に2カ月延ばし、5月から6月に行われる全仏オープン、ヨーロッパ選手権、そしてツール・ド・フランスも厳戒体制の中で行われる。

限られた場所では、人々の行き来や車の往来も制限されている。

フォルジェは、パリ市警との協力のもとに行われる全仏オープンでの警備によって、スタジアムの入り口では、より長い列が出来てしまうかもしれないと語る。入り口には金属探知器などを設置し、入念な検査が行われるからだ。

20日に行われたドロー・セレモニーの数時間前、セキュリティのチェックもなしに会場へ入ろうとした救急隊員でさえ、ファンやジャーナリストと一緒に並んでチェックを受けるように指示されていた。

女子世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)は、警備の変化に気付いたとしながら「それは多くの選手が望んでいること。もっとセキュリティを厳しくしても良いくらい。」と気持ちを述べていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・テロ対策 錦織ら出場の最終戦
・マレー テロ事件でデ杯に危機感
・シャラポワ「テロはショック」
(2016年5月21日13時54分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!