- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 負傷するも決勝に導く

9月18日から20日にかけて行われた男子国別対抗戦 デビスカップ準決勝で、スコットランドのグラスゴーでオーストラリアを招いたイギリスは、最終日の第1シングルスでA・マレー(英国)B・トミック(オーストラリア)を7-5, 6-3, 6-2のストレートで下すと同時に祖国イギリスに3勝目をもたらし、37年ぶりとなる決勝進出に導いた。

この試合、マレーは最初の2度のサービスゲームで、わずか1ポイントしかトミックに与えず、トミックの2度目のサービスゲームでは、3度目のブレークポイントで深いキレのあるショットを打ち込み、トミックのバックハンドがネットにかかるとこの試合初めてのブレークに成功した。

しかし、世界ランク23位のトミックも簡単にはいかなかった。迎えたマレーのサービング・フォー・セットでブレークバックを許してしまった。だが世界ランク3位の底力を発揮したマレーは、続くトミックのサービスをまたブレークすると、次の自身のサービスゲームでは、鮮やかなドロップショットを決めて第1セットの先取に成功した。

そして第2セットの第4ゲームでブレークを奪ったマレーは、迎えたサービング・フォー・セットをラブゲームで決め、勝利へ王手をかけた。

第3セットで流れを掴んだマレーは、トミックから2度のブレークを奪い、握ったマッチポイントではトミックのリターンがサイドラインを割りゲームセット。マレーはイギリスを1978年以来となる決勝進出へと導いた。

初日に行われたシングルスで、マレーはT・コキナキス(オーストラリア)を下し、2日目に実の兄であるJ・マレー(英国)とのダブルスではL・ヒューイット(オーストラリア)/S・グロス(オーストラリア)組にフルセットで勝利した。2勝1敗で迎えたこの日、疲労が残り腰に違和感を感じていたマレーだったが、オーストラリアのエースであるトミックに対し、再び最高のプレーを見せ勝利をものにする活躍を見せた。

その後行われた残りのシングルスは、消化試合となったため3セットマッチで行われた。コキナキスがD・エヴァンス(英国)を7-5, 6-4のストレートで勝利したが、結果イギリスがオーストラリアを3勝2敗で下した。

11月27日から29日に行われる決勝戦では、イギリスはベルギーと対戦する。ベルギーはアルゼンチンを同じく3勝2敗で倒し決勝進出を果たしている。

イギリスのエースのマレーは、1936年以来となるイギリスの優勝へ向けて、今後ツアーを続けながら2カ月ちょっとで万全の体調へ戻さなければならない。

「今週は腰の状態に悩まされていた。それは以前に痛めていたのとは関係のないもの。全く別のものだった。」とマレーは腰の状態について語り始めた。

「全米オープン中は全く問題なかった。それから5日間、完璧なオフを取りここで日曜日から練習を再開したんだ。そして火曜日の夜から腰が痛み始め、それからの数日で徐々に悪化していったんだ。」と、その症状を説明していた。

しかし金曜日にはコキナキス相手に、会場であるエミレーツ・アリーナに訪れた8000人の観客を沸かせるプレーを披露していた。

そんなマレーは、兄のジェイミーの力も借りながら、ここまで1回戦のアメリカ、準々決勝のフランス、そして今回のオーストラリアを下すのに、8試合もの勝利をあげる活躍を見せていた。

(STATS - AP)

アディダス

アディダス


■関連ニュース■ 

・マレー組 ヒューイット組撃破
・34年ぶり快挙に導いたマレー
・マレー 問題児キリオスを評価
(2015年9月21日12時34分)

その他のニュース

4月7日

チチパス兄弟 逆転勝ちで初戦突破 (16時28分)

「僕が負けたら、皆に何か言われる」 (14時18分)

今季2勝目あげ米勢トップへ (12時55分)

錦織圭 世界65位に浮上 (11時14分)

38歳ガスケ 2時間半超え死闘制す (10時29分)

「期待大きくない」今季初クレーへ (8時41分)

世界507位、予選からツアー初V (7時25分)

4月6日

8連敗乗り越えツアー初制覇 (23時21分)

第1シード 清水綾乃が優勝 (22時11分)

高橋悠介 完勝で8年ぶり6度目V (21時51分)

渡邉聖太/柚木武組 2週連続準V (18時43分)

地元大会で3年連続の決勝進出 (17時32分)

史上6人目 500位外から決勝へ (16時18分)

岩坂賢吾 世界選手権ダブルス銀メダル (12時32分)

不調ズベレフ「勝つ必要がある」 (11時08分)

8連敗からツアー決勝進出 (10時02分)

35年ぶり 米選手同士の決勝に (8時39分)

ハイレベルな予選!世界50位は敗退 (7時47分)

4月5日

前年王者に完勝で決勝進出 (21時37分)

佐藤南帆/ク・ヨンウ組が優勝 (20時57分)

河内一真/松田康希ペアが優勝 (20時31分)

空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは? (18時53分)

予選勝者 逆転勝ちで4強 (17時23分)

5度目の出場で初4強「時間かかった」 (16時03分)

渡邉聖太/柚木武組 地元ペア下し4強 (15時30分)

2009年生まれ世界550位 快進撃4強 (14時53分)

アシックスとA.P.C.がコラボ (12時02分)

錦織圭棄権で8強入りも敗退 (11時01分)

出場停止から地道に復活 3年ぶり4強 (10時06分)

12年ぶり 第1シードが4強 (9時00分)

ジョコら モンテカルロ組合せ発表 (8時10分)

【動画】ブルックスビー、ツアー初制覇の瞬間! (0時00分)

4月4日

約10ヵ月ぶり 対トップ10勝利で8強 (23時34分)

清水映里ら 8強出揃う (21時49分)

白石光ら 日本勢8強独占 (21時04分)

16歳差対決制し初の8強 (18時46分)

負傷の西岡良仁「完全に治るまで...」 (17時14分)

ベテラン勢に主催者推薦 (16時15分)

杉山愛ら 新団体設立、国際大会開催へ (14時55分)

錦織圭 棄権理由は「背中上部負傷」 (13時06分)

ワウリンカ惜敗 40歳で8強ならず (11時40分)

頭部にボール直撃、危険行為で失格に (10時43分)

絶対絶命の前年王者が逆転勝ち (9時32分)

引退から復帰、いきなり8強 (8時37分)

錦織圭棄権で8強「早く良くなって」 (7時04分)

錦織圭 途中棄権で2回戦敗退 (6時12分)

【1ポイント速報】錦織圭vsユーバンクス (4時30分)

【動画】22歳コボッリ ツアー初優勝!7度目のマッチポイント決めコートに倒れ込む瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!