- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル不満「フェアじゃない」

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)で26日に行われた男子シングルス1回戦で主催者推薦のQ・アリス(フランス)を6-3, 6-3, 6-4で下し、今大会10度目の優勝へ好発進した第6シードのR・ナダル(スペイン)は、審判に対する不満の声をあげた。

ナダルは男子テニスツアーを管轄しているATPに向けて、公式戦で主審を務めるカルロス・ベルナルベス氏を自身の試合で審判をしないようにと要請した。それはこれまで両者が口論になった事を受けての事。

この日の勝利後の会見でナダルはベルナルベス氏を尊敬してはいるものの、「しばらくは同じコートに立たない方がお互いのために良いと思う。」と自身の思いを語っていた。

それは2月にナダルが出場したブラジルはリオデジャネイロでのATP250大会の試合での事だった。短パンを逆に履いてしまったナダルは、履き替えるためにロッカールームに戻りたいとその時主審を務めていたベルナルベス氏に要求したものの、ベルナルベス氏はもしそうしたら制限時間を越えた時に与える警告に相当するとナダルの要求を退けていた。

「それはフェアじゃないと思う。」とナダルはその時を振り返った。

全仏オープンでは、フランス・テニス協会がどの試合にどの審判が主審になるかを決めている。フランス・テニス協会のスポークスマン曰く、ナダルから全仏オープン期間中にベルナルベス氏を避けたいと言う要求は受けていないと言う。しかしながら、両者の現在の関係を知っているため、二人を同じコートに立たせる事はないのではないかと見られている。

ATPのスポークスマンであるシモン・ヒグソン氏は、どの試合に誰を主審にするかに関して、詳しいコメントは控える方針でいると語る。選手が特定の審判に対して自身の試合から遠ざけると言う事についてヒグソン氏はメールで「このようなリクエストは珍しい事ではない。選手側からも審判側からも。」と回答していた。

この日、1回戦に登場して同じく勝利を飾った第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は、このようなリクエストをした事があるかと問われると、その経験はないし通常あまり見られない事ではないかと答えていた。

「これまでの自分の試合でも、不快に思うような事をされた主審がいたのを覚えている。」と語るジョコビッチ。

「でもその事でその主審をどれくらいかに関わらず、自分の試合に立たせないで欲しいと要求しようと思った事は一度もない。それはフェアじゃないように思える。主審達にとってもフェアじゃないと思う。彼等も最善を尽くして仕事をしているはずさ。もちろん良い時もあれば悪い時もあるけどね。」と自身の意見を述べていた。

>>全仏オープン男子ドロー表<<


■関連ニュース■ 

・ナダル、自身に合格点
・ナダル不安消す 目指すはV10
・死のブロック ジョコとナダル


■最新ニュース■ 

・世界21位ガスケ チャンス逃さず
・錦織 2回戦を警戒「強敵」
・ソックがシードダウン演出
(2015年5月27日11時45分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

1月24日

シナー 決勝は「メンタルの戦いになる」 (22時54分)

田中愛美 全豪OP複で準V (21時20分)

王者シナー 全豪OP連覇へ王手 (20時31分)

【1ポイント速報】シナーvsシェルトン (17時35分)

脱帽「あれが世界1位のプレー」 (17時11分)

ジョコ途中棄権も「挑戦し続けたい」 (16時47分)

選手支える“アシックスハウス”に潜入 (16時01分)

決勝の舞台で絶対女王と激突へ (15時46分)

ズべレフ、ジョコ途中棄権で初V王手 (15時29分)

ジョコ「今の僕には無理」 (15時01分)

ジョコ 無念の途中棄権で準決勝敗退 (14時26分)

同国対決制し逆転で混合V (14時25分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsズベレフ (12時24分)

園部八奏 全豪Jr決勝進出 (12時04分)

日本 BJK杯ファイナル予選は有明で開催 (11時27分)

3連覇王手、決勝は「素晴らしい戦いになる」 (11時04分)

敗退シフィオンテク「勝ちたかった」 (10時01分)

1月23日

世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

1月22日

全豪OP男子 ジョコら4強出揃う (22時19分)

シナー 連覇まであと2勝 (20時29分)

【1ポイント速報】全豪OP男子準々決勝 (18時21分)

シェルトン 熱戦制し初の4強 (17時44分)

上地結衣 全豪OP4強入り (16時41分)

シャラポワに次ぐ快挙!完勝で4強 (15時54分)

園部八奏と辻岡史帆、全豪Jr8強入り (14時24分)

逆転勝ちでマッチ10連勝 3度目の4強  (14時19分)

東京発テニスブランド 限定販売は本日まで (13時01分)

小田凱人 圧勝で全豪OP4強入り (11時40分)

ジョコ負傷「状況を判断しなければ」 (10時49分)

【1ポイント速報】小田凱人vs眞田卓 (10時33分)

アルカラス“最大のミス”明かす (10時04分)

【動画】ジョコビッチ まさかの途中棄権 (0時00分)

1月21日

ジョコ 上機嫌でインタビュー応じる (23時44分)

ジョコ 逆転勝ちで四大大会50度目の4強 (22時58分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsアルカラス (19時17分)

女王 全豪OP3連覇まであと2勝 (19時04分)

園部八奏 快勝で全豪Jr16強 (18時48分)

上地結衣 日本勢対決制し初戦突破 (16時27分)

ズベレフ 熱戦制し全豪OP4強 (15時44分)

世界3位撃破し四大大会初の4強 (14時59分)

【1ポイント速報】ズべレフvsポール (14時00分)

小田凱人 快勝で全豪OP初戦突破 (13時59分)

小田凱人 上地結衣 全豪OPへ (13時16分)

【1ポイント速報】小田凱人vsパーカー (12時30分)

加藤未唯組 全豪OP準々決勝で敗退 (11時23分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!