- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 21歳に逆転勝利で4強

男子テニスのマスターズ大会、マイアミ・オープン男子(アメリカ/マイアミ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)は1日、シングルス準々決勝が行われ、第3シードのA・マレー(英国)が世界ランク52位で21歳のD・ティエム(オーストリア)を3-6, 6-4, 6-1の逆転で下し、2年ぶり4度目のベスト4進出を決めた。

この試合マレーは6度のサービスエースを決め、ファーストサービスが入った時81パーセントの確率でポイントを獲得し、4度のブレークに成功し1時間44分で勝利した。

第1セット、マレーは1度のブレークを許しこのセットを落とすが、第2セットで立て直し追いつく。

ファイナルセットでは完璧なプレーをみせ、マレーはサービスゲームでわずか3ポイントしか落とさず、ベスト4進出を決めた。

両者は2度目の対戦となり、マレーはティエムに2勝0敗とした。

同大会2009、2013年優勝のマレーは準決勝で第8シードのT・ベルディヒ(チェコ共和国)J・モナコ(アルゼンチン)の勝者と対戦する。

今シーズンマレーは全豪オープン準優勝が最高成績とし、先日行われたBNPパリバ・オープンに続きマスターズ2大会連続ベスト4進出とした。

《マレー 全豪オープン準優勝》

惜しくも敗れたティエムはマスターズ初のベスト8進出。2014年はランキングを130位台から始め、昨年4月に行われたムチュア・マドリッド・オープンでは予選から勝ち上がり、本戦2回戦でS・ワウリンカ(スイス)を破る金星を上げ一躍注目を集め、全米オープンではE・ガルビス(ラトビア)F・ロペス(スペイン)らを破り4回戦進出を果たし、9月には自己最高位36位を記録した。

次世代のトップ10選手候補と言われ、今後の活躍に期待が集まる。


■関連ニュース■ 
・マレー 46人目の通算500勝
・錦織 地元エースと初対決
・ベルディヒ 会場沸かし8強


■最新ニュース■ 
・竹内 研人、綿貫 裕介らが8強
・好調の第12シードが初4強
・マイアミ・オープン ドロー表


■最新動画■ 

・昨シーズンに躍進したヒラルド特集
・ツアー初優勝の34歳が最年長記録達成
(2015年4月2日11時56分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!