- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ドーピングで15年の出場停止

男子テニスのマスターズ大会のBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)で、18日に行われたシングルス4回戦でA・マンナリノ(フランス)を6-3, 6-3で下して準々決勝進出を決めた第4シードのA・マレー(英国)は、2度目のドーピング違反のため15年の出場停止処分が下されたW・オディスニク(アメリカ)に対して苦言を呈した。

これで事実上の引退となった29歳のオディスニクは、昨年12月と今年の1月に行われた検査でステロイドなどいくつかの違反薬物の陽性反応が出ていたと国際テニス連盟(ITF)が発表しており、1月30日付けで処分が決まった。この事で処分が明けるのは2030年1月29日となる。

オディスニクが最初にドーピング違反の処分が下されたのは2010年で、禁止薬物である成長ホルモンの所持が発覚した時だった。シーズン開幕へ向けてオーストラリア入りした時に空港で見つかったもので、そのため2010年4月から2011年8月まで公式戦への出場が禁止されていた。

オディスニクは所持はしていたが使用した事はないと主張し、実際検査でも陽性反応は出ていなかった。

ITFは当初、2年間の出場停止処分を下したが、前向きに検査官に協力したとして、約半分に減刑されていた。その時もマレーなど他の選手達は、オディスニクのドーピング検査官への態度に疑問を持つと後に非難していた。

「さようなら、ウェイン(オディスニク)。良い厄介払いができた。」とマレーは水曜日に自身のツイッターで呟いていた。

マレーは4回戦後の会見でオディスニクへの処分について問われると「最初の違反行為の時に、皆さんがどう信じようと、言われていた事は自分は全く信じてはいなかった。彼をツアーから排除するのはテニス界にとっても良い事。あんな事が男子ツアーの一部であっては欲しくないからね。」と答えていた。

そのマレーは、昨年12月の検査と今年の1月の検査の結果は別々に扱われるべきだとも語っていた。

「彼は明らかに自分に有利になるような物を摂取していたんだ。彼は今も昔もドーピングに関わりのある何人かの人間と繋がっていたんだ。そしてそんな連中が彼の周りにはたくさんいた。だから今回の処分も全く驚いてはいないよ。こうして今、彼がツアーからいなくなるのは良い事さ。」とマレーは思いの丈を伝えていた。

昨年の全米オープンでオディスニクは主催者推薦を受けて本戦に出場するも、準優勝を飾った錦織圭(日本)の前に初戦で姿を消していた。それはオディスニクにとって、最初に処分を下される数ヵ月前の2009年以来となる本戦でのプレーだった。

今シーズン、オディスニクは全豪オープンの予選2回戦で敗退していた。


■関連ニュース■ 

・オディスニクの出場停止期間が半分の1年に
・マレー「プロ意識に欠けている」
・トロイキがドーピング規定違反


■最新ニュース■ 

・錦織 初8強逃す
・フェデラー 5年連続ベスト8
・19歳キリオス 怪我で大会欠場


■最新動画■ 

・ジョコビッチが世界王者の意地を見せる
・全豪で4強入りしたドディグ/メロ組特集
(2015年3月19日12時36分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

2月18日

世界8位 快勝で初戦突破 (22時55分)

西岡・ズべレフら 躍動の18歳を絶賛 (20時16分)

「日本vsドイツ」有明で開催決定 (18時31分)

内島萌夏 ルバキナにストレート負け (17時25分)

復活の元世界10位 2週連続V (16時39分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsルバキナ (16時12分)

ズべ 全仏OPに照準「チャンス」 (15時09分)

ジョコ、シナー騒動言及「矛盾ある」 (10時40分)

アルカラス 元世界3位下し初戦突破 (8時52分)

引退大会でジョコとペア 初戦圧勝 (7時59分)

【動画】タイブレークでベレッティーニのパッシングショットが決まり先行! (0時00分)

【動画】ベルダスコ 現役ラストポイント、試合は笑顔で終了 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!