- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー70勝 「素晴らしい」

男子テニスの上位8選手によって争われる今季の最終戦、バークレイズATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ ロンドン、賞金総額650万ドル)は11日、グループBの予選ラウンドロビン2試合目が行われ、第2シードのR・フェデラー(スイス)が第4シードの錦織圭(日本)を6-3, 6-2のストレートで退け2勝目を上げ、準決勝進出へ大きく前進した。

昨年はシーズンを通してわずか1大会でしか優勝を飾れず、45勝17敗の成績だったフェデラーは、もう彼の時代は終わったとも言われていた。

しかし今季、ウィンブルドンの決勝戦では世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れはしたものの準優勝を飾り、5大会でタイトル獲得を果たした。

最終戦までの成績を68勝11敗と見事な復活を遂げている。

この日の勝利で今季70勝目を飾ったフェデラーは「それは素晴らしい数字だね。」と自身の好成績を認めている。

今季このまま世界ランク2位でシーズンを終えると、シーズンをトップ2で終える最年長記録となる33歳のフェデラーだが、ジョコビッチを抜き1位でシーズンを終えられる可能性も残されている。しかしながら、ポイントでリードしているジョコビッチは、残るラウンドロビン2試合に勝利すると、フェデラーの結果に関わらず1位で今季を終える事が決まる。

「ノヴァーク(ジョコビッチ)はとても良い状態にいると思う。自分に取って世界ランク1位でシーズンを終える事が目標ではない。今目指しているのは、この最終戦での優勝とその後のデビスカップで良いプレーをすると言うこと。」と語るフェデラー。

「ランキングと言うのは結果に着いてくるもの。今はただ試合に勝つことだけに喜びを感じている。」と現在の気持ちも加えていた。

去年フェデラーは、前年度チャンピオンとして臨んだウィンブルドンではまさかの2回戦敗退を喫し、全米オープンでも4回戦敗退と、ランキングも7位にまで落としていた。シーズンを通して腰の故障に苦しめられ、トップ10選手からわずか4勝しか上げられなかった。

今シーズンはその腰の状態も癒され、元世界ランク1位のS・エドバーグ(スウェーデン)氏をコーチに招いたフェデラーは、新しいラケットにも慣れ、自身のテニスを以前より多くネットへ出るプレースタイルへと変化させていった。そしてそんな変化が結果に繋がり始めたのだった。

全豪オープンと全米オープンではベスト4入りを果たし、先月行われた上海でのマスターズ大会では23回目となるマスターズ優勝も飾っていた。

この日の試合で敗れた錦織は「彼(フェデラー)がとても33歳だとは感じられない。まだ十分若く見えるし、驚くようなテニスも見せている。きっと今は彼にとって年齢は関係ないんだと思う。」とフェデラーについてコメントしていた。

この最終戦が終わるとフェデラーは、次の週末には祖国スイスを代表してデビスカップの決勝戦でフランスと戦う。国別対抗戦のデビスカップでは、これまで一度もトロフィーを掲げた事がなく、最後に残された大きなトロフィーの獲得に挑む。

11月21日から23日にかけてフランスはリールで行われるその決勝戦へ、チームメイトのS・ワウリンカ(スイス)らと向かう。

2010年にフランスを下してデビスカップでの優勝を飾っているジョコビッチは、その優勝の難しさを知っている。

「デビスカップで優勝するのは難しい事だと言うのは誰もが知っている事さ。なぜなら、自分だけでは達成出来ない事だからね。団体戦だからチームの力が必要なんだ。だからより一層彼(フェデラー)は、タイトル獲得へ向けて多くのモチベーションを持って臨むはずさ。」と、フェデラーの気持ちを推測していた。




■関連記事■ 
・錦織 フェデラーに敗れる
・フェデラーモデル 12日発売
・フェデラー ラオニチ下し1勝
・フェデラー デ杯初優勝なるか
・ナダル 幹細胞治療を受ける


■関連動画■ 
・錦織が凱旋試合で宿敵ラオニチと激突
・マレーが復活優勝
(2014年11月12日12時11分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

【画像】ナダル 家族で日本満喫!浴衣姿で笑顔!清水寺で家族写真! (0時00分)

【動画】コートに倒れ込み喜ぶズベレフ!宿敵メドベージェフ撃破し4強! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!