- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】錦織 逆転で3回戦

男子テニスツアーのBNPパリバ・マスターズ(フランス/パリ、ハード、賞金総額約345万ユーロ/優勝賞金約57万ユーロ)は29日、シングルス2回戦が行われ、第6シードの錦織圭(日本)T・ロブレド(スペイン)に、6-7 (4-7), 6-2, 6-3の逆転で、3年連続3回戦進出を決めた。

第2セットで追いついた錦織は第3セット、ロブレドがサービスの第2ゲーム、ロブレドのダブルフォルトで15-40とチャンスが訪れ2度目のチャンスでブレークに成功し、第3セットは序盤でリードする。

第3ゲーム、ロブレドに初めてブレークチャンスを与えるも30-40とするもファーストサービスを決めデュースとし、キープに成功する。

第3ゲームを終え、ロブレドは再び左足付け根のマッサージを受け試合を続けるが、序盤に比べ苦しそうな場面が見られた。

その後も錦織はサービスゲームでロブレドにポイントを先行される事があるもキープに成功し、第9ゲーム、サービスエースで勝負がつくかと思われたがロブレドのチャレンジ成功でやり直しとなるが、ポイントを取り1時間56分で錦織が勝利した。

両者は3度目の対戦で、これまでは錦織がロブレドに3勝0敗と全勝した。

初対戦の2012年10月に行われた楽天ジャパン・オープン2回戦ではフルセットの末に下し、準々決勝でT・ベルディヒ(チェコ共和国)、準決勝でM・バグダティス(キプロス)、決勝でM・ラオニチ(カナダ)を下し大会初優勝を飾った。

《錦織vsロブレド 楽天ジャパン・オープン2回戦》

2度目の対戦となる2013年1月に行われたブリスベン国際男子2回戦ではストレートで快勝している。

《錦織vsロブレド ブリスベン国際男子2回戦》

いずれもハードコートで勝利を上げている。

錦織は全米オープンを準優勝で終え、9月に行われたマレーシア・オープン、翌週の楽天ジャパン・オープンで自身初の2週連続優勝を果たすも、連戦の疲労から右臀部を痛め、3週連続大会出場となった上海マスターズでは本来のプレーが出来ず、初戦となる2回戦で世界ランク44位のJ・ソック(アメリカ)にストレートで敗れた。

《錦織 マレーシア・オープン優勝》

《錦織 楽天ジャパン・オープン優勝》

錦織は体の回復を優先させ、当初出場を予定したバレンシア・オープンを欠場しBNPパリバ・マスターズに臨んでいる。

11月9日から開幕し、今季の大会獲得ポイント上位8名が出場できる男子テニスツアーの最終戦、ATPワールドツアー・ファイナルに向け錦織は初戦突破が必須となる。

一方、元世界ランキング5位のロブレドは9月に行われたシンセン・オープン、先週まで行われていたバレンシア・オープンで準優勝を果たしており、いずれもA・マレー(英国)と対戦し、共に5度のマッチポイントを掴むも逆転で敗れているが5週間で2度の決勝進出を果たす好調ぶりを見せている。

《ロブレド バレンシア・オープン準優勝》

【錦織圭 BNPパリバ・マスターズ戦歴】

<2014年>
・1回戦 Bye
・2回戦 勝利 T・ロブレド 6-7 (4-7), 6-2, 6-3

<2013年>
・1回戦 勝利 J・ベネトー(フランス) 6-4, 6-2
・2回戦 勝利 JW・ツォンガ(フランス) 1-6, 7-6 (7-4), 7-6 (9-7)
・3回戦 敗退 R・ガスケ(フランス) 3-6, 2-6

<2012年>
・1回戦 Bye
・2回戦 勝利 B・ペール(フランス) 7-6 (7-2), 6-2
・3回戦 敗退 G・シモン(フランス) 棄権

<2011年>
・1回戦 敗退 S・スタコフスキ(ウクライナ) 4-6, 3-6


■関連記事■ 
・錦織 ファイナルセットへ
・錦織 第1セット落とす
・錦織「厳しいルール」
・錦織1つ下げる マレーが5位浮上
・パリバ・マスターズ ドロー表


■関連動画■ 
・上位勢を猛追するマレー
・マレーが復活優勝
(2014年10月30日5時59分)
  • コメント -

  • その他のニュース

    1月23日

    世界2位撃破 全豪OP初の決勝へ (22時56分)

    【1ポイント速報】全豪OP女子準決勝 (19時36分)

    女王サバレンカ 3連覇に王手 (19時19分)

    デ ミノー「自分を誇りに思える」 (17時05分)

    園部八奏 全豪Jr初の4強入り (15時56分)

    上地結衣 3度目Vに王手 (15時07分)

    シナー“唯一コントロールできる”ことは? (13時18分)

    小田凱人 快勝で連覇に王手 (10時27分)

    【1ポイント速報】小田凱人 全豪OP準決勝 (9時01分)

    インタビューに苦言「敬意欠く」 (8時26分)

    全豪OP女子4強出揃う (7時48分)

    1月22日

    全豪OP男子 ジョコら4強出揃う (22時19分)

    シナー 連覇まであと2勝 (20時29分)

    【1ポイント速報】全豪OP男子準々決勝 (18時21分)

    シェルトン 熱戦制し初の4強 (17時44分)

    上地結衣 全豪OP4強入り (16時41分)

    シャラポワに次ぐ快挙!完勝で4強 (15時54分)

    園部八奏と辻岡史帆、全豪Jr8強入り (14時24分)

    逆転勝ちでマッチ10連勝 3度目の4強  (14時19分)

    東京発テニスブランド 限定販売は本日まで (13時01分)

    小田凱人 圧勝で全豪OP4強入り (11時40分)

    ジョコ負傷「状況を判断しなければ」 (10時49分)

    【1ポイント速報】小田凱人vs眞田卓 (10時33分)

    アルカラス“最大のミス”明かす (10時04分)

    1月21日

    ジョコ 上機嫌でインタビュー応じる (23時44分)

    ジョコ 逆転勝ちで四大大会50度目の4強 (22時58分)

    【1ポイント速報】ジョコビッチvsアルカラス (19時17分)

    女王 全豪OP3連覇まであと2勝 (19時04分)

    園部八奏 快勝で全豪Jr16強 (18時48分)

    上地結衣 日本勢対決制し初戦突破 (16時27分)

    ズベレフ 熱戦制し全豪OP4強 (15時44分)

    世界3位撃破し四大大会初の4強 (14時59分)

    【1ポイント速報】ズべレフvsポール (14時00分)

    小田凱人 快勝で全豪OP初戦突破 (13時59分)

    小田凱人 上地結衣 全豪OPへ (13時16分)

    【1ポイント速報】小田凱人vsパーカー (12時30分)

    加藤未唯組 全豪OP準々決勝で敗退 (11時23分)

    1月20日

    全豪OP女子 前年女王ら8強決定 (22時46分)

    全豪OP男子 シナーら8強出揃う (22時13分)

    モンフィス 健闘も無念の途中棄権 (18時23分)

    19歳新星 快進撃ストップ (17時08分)

    シナー ハプニング続出も8強 (15時43分)

    【1ポイント速報】シナーvsルーネ (14時44分)

    侵攻開始から3年、露選手に負けなし (14時17分)

    ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」 (10時03分)

    ダブルス名手が引退「心から感謝」 (8時50分)

    沢代榎音ら 全豪Jr初戦突破 (7時19分)

    ジョコ 怒りの抗議、インタビュー拒否 (6時08分)

    【動画】ソネゴ、返球不可能のミラクルボレーでスーパーセーブ! (0時00分)

    ←ニューストップへ
    ←前のページに戻る
    ウインザーラケットショップ

    >>動画をもっと見る<<




    テニスの総合ポータルサイトテニス365
    テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!