- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナ 完敗のリベンジなるか

女子テニスツアーの最終戦、BNPパリバ・WTAファイナルズ(シンガポール/ハード、賞金総額650万ドル)は25日に準決勝が行われ、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第8シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)を2-6, 6-3, 7-6 (8-6)の接戦で下し、S・ハレプ(ルーマニア)との決勝戦へ進み、予選ラウンドロビンでの完敗のリベンジを狙う。

この日、最初の準決勝で勝利を飾って3年連続の決勝進出を果たしたセリーナ。続いて行われた準決勝で第6シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)を6-2, 6-2で下して初の決勝戦の舞台へ進んだハレプは、予選ラウンドロビンでセリーナと対戦しており、セリーナはわずか2ゲームしか奪えない完敗を喫していた。

《セリーナvsハレプ WTAファイナルズ予選ラウンドロビン》

16年ぶりとなる屈辱的な敗戦を味わったセリーナは「次の試合の目標は3ゲーム取ること。そこから始めようと思うの。幸運にもサービスがキープ出来たらそれはとても良い事。とりわけ、1度でもブレーク出来たらと願っているわ。」と、笑いながら冗談を交えて語った。

ここまでの4試合でわずか27ゲームしか失っていない絶好調のハレプは「また彼女に対してチャンスがあると信じるしかない。今は勝てるテニスが出来ているはずだから。決勝戦だからより緊張するはずだけど、明日の試合が待ち遠しい。だって夢が叶うかも知れないし、とにかく全力を尽くすのみ。」と気合いを入れていた。

セリーナは準決勝進出も危ぶまれていた。予選ラウンドロビンの最後の試合で、ハレプは敗れはしたもののA・イバノビッチ(セルビア)にフルセットの戦いを見せた。もしその試合でハレプがストレートで負けていたら、セリーナは準決勝には進めていなかった。

そして準決勝で対戦したウォズニアキとは、その試合の前日に一緒にマライア・キャリーのコンサートに訪れるなど、オフコートでは親しい友人であるのは有名なこと。そして迎えた準決勝はもつれにもつれ、第3セットのゲームカウント4-5でウォズニアキのサービング・フォー・マッチを迎えるなど、セリーナはピンチに立たされていた。

「姉のV・ウィリアムズ(アメリカ)との試合を除いて、勝った後で嬉しいと思えなかった初めての試合だった。カロ(ウォズニアキ)は本当に素晴らしい人だから本当に泣きたくなってしまったの。仲が良いし、一緒にたくさんの事もしているの。彼女は違う両親から、そして違う国から生まれた妹のような存在。」とウォズニアキへの思いも加えていた。

この日の対戦で勝敗を1勝10敗としたウォズニアキは「セリーナにこう言ったの。少しほおっておいてくれない。あなたは大好きだけど、コートの向こう側には立たないで欲しい。本当に正直に言うと、もうあなたに負けるのは懲り懲りなの。」と素直な気持ちを打ち明けていた。

今年のウォズニアキとの対戦のうちの2回は第1セットを落としてからの逆転勝利だったセリーナ。この日の試合も、第1セットはウォズニアキのサービスではわずか3ポイントしか取れず2度のブレークを許す展開で、途中でラケットを叩き付け主審から警告を受ける場面も見られた。

「何度ラケットを叩き付けたか分からない。そんな事をしたってラケットは全く悪くはないんだからね。伝説になってしまうわね。ちょっと冷静さを失ってしまったわ。」とセリーナは、試合を振り返っていた。

「彼女(ウォズニアキ)が勝つと本当に思っていた。だってここまでも好調なプレーを続けていたし。全く新しい戦略で臨んできたの。やっと第2セットでそれに対処出来たし、徐々にプレーのレベルも上がって来たの。今日は上手く行ったの。さあ、捕まえたわって感じだった。」と、予選ラウンドロビンを3戦全勝で勝ち上がって来たウォズニアキとの対戦の印象をコメントしていた。

第3セットのウォズニアキのサービング・フォー・マッチからブレークバックに成功したセリーナだったが、ゲームカウント6ー5で握ったセリーナのマッチポイントを、素晴らしいラリーの応酬から切り抜けたウォズニアキは、訪れたタイブレークでも譲らないプレーを披露した。

「本当に大接戦になって、挙げ句の果てに負けるなんて、本当にうんざりするもの。ほんのちょっとの差だけど、それがチャンピオンがチャンピオンであるもの。大切な瞬間に陥ると、そこで奮起できるのがチャンピオンなの。」とウォズニアキは敗戦の悔しさを語りながらも、勝者への尊敬の意も加えていた。


■関連記事■ 
・セリーナ 勝利の陰にコーチ
・セリーナ「誰が相手でも心配ない」
・セリーナ「ある意味いじめ」
・ジョコビッチ夫妻に第一子誕生
・ナダルが手術 最終戦は欠場


■関連動画■ 
・錦織とチリッチが激突した世紀の一戦
・100勝目を懸けてブライアン兄弟
(2014年10月26日11時37分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!