- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

GS初の決勝進出ワウリンカ「素晴らしい瞬間」<全豪オープン>

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は23日、シングルス準決勝が行われ、第8シードのS・ワウリンカ(スイス)が第7シードのT・ベルディフを6-3, 6-7 (1-7), 7-6 (7-3), 7-6 (7-4)で下し、自身初の四大大会決勝進出を決めた。準々決勝でワウリンカは、オープン化以降初の4連覇を狙っていた第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を激闘の末に下し、ベルディフとの準決勝へ駒を進めていた。

準決勝、ワウリンカとベルディフは互角の戦いを披露した。両者ファーストサーブが入った時のポイント獲得率は82パーセント、凡ミスの数は49だった。またトータルポイント獲得数はワウリンカの143に対し、ベルディフは142。試合時間は3時間31分。

グランドスラム初の決勝進出を決めたワウリンカは「素晴らしい瞬間。念願の決勝進出。」と、喜びのコメント。

勝利の瞬間、ワウリンカは右手の人差し指を頭にあてて陣営を見た。

「本当に支えてくれている。追い込んで、常に各ポイントをファイトするフィロソフィーを彼らから学んだ。」

今回の対戦でワウリンカはベルディフとの対戦成績を9勝5敗とした。

グランスラム初優勝を狙うワウリンカは決勝で、第1シードで世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)と第6シードのR・フェデラー(スイス)の勝者と対戦する。

もしフェデラーがナダルに勝利した場合、スイス人同士の決勝戦となる。

「そうなれば夢のようなカードになる。昨日ロジャー(フェデラー)から、いつも応援している、とメッセージをくれた。今夜はリラックスして、明日はフェデラーとナダルの試合をポップコーンを食べながら、ゆっくりソファで見る。初のグランドスラム決勝に向けて準備をする。」

ワウリンカは、準々決勝で対戦したジョコビッチとは昨年の全豪オープン4回戦で対戦しており、その時は1-6, 7-5, 6-4, 6-7 (5-7), 12-10でジョコビッチが勝利していた。さらにその後の全米オープン準決勝でもワウリンカとジョコビッチは顔を合わせ、その際もワウリンカはフルセットで敗れていた。

28歳のワウリンカは、これまでキャリア通算5度の優勝を飾っている。昨年の全米オープンでグランドスラム初の4強入りを果たしていた。また、同年にATPワールドツアー・ファイナルへ初出場し、ベスト4へ進出した。

一方、敗れたベルディフは、2010年のウィンブルドン以来となるグランドスラム決勝進出とはならなかった。ベルディフはツアー8勝をあげており、自己最高ランクは昨年8月に記録した5位である。

ベルディフ戦を振り返ったワウリンカは「今日は接戦だった。僕のテーマはアグレッシブにプレーをすること。特にベルディフに対してはね。ラリーで主導権を握ること。ベルディフは素晴らしい選手で、ボールが速く、ベースラインから下がらないけど、僕は負けずにアグレッシブにいった。」と、コメント。

(コメントはWOWOWから抜粋)

全豪オープン2014

全豪オープン2014


■関連記事■

《ジョコビッチは4時間の大接戦に敗れ、4連覇阻まれる<全豪オープン>》

《ジョコビッチの4連覇阻んだワウリンカ「本当にハッピー」<全豪オープン>》

《11年連続4強フェデラー、王者ナダル戦「過酷な戦いになる」<全豪オープン>》

《好調フェデラー「もう迷いなどない」<全豪オープン>》

《王者ナダルが錦織を絶賛「トップ10に入る可能性がある1人」<全豪オープン>》

《錦織がみせた世界1位ナダルへの6度目の挑戦<全豪オープン>》


■関連動画■

《全豪オープンテニス2014みどころ》

《ジョコビッチとサンプラスのスペシャル対談が実現!王者に必要な資質とは!?ATP男子ツアーマガジン Vol.200》

《シーズン開幕戦で王者ナダルがスーパープレー連発!ATP男子ツアーマガジン Vol.200》

《2014年シーズン開幕!トップ選手から若手まで注目選手をピックアップ!ATP男子ツアーマガジン Vol.199》
(2014年1月23日21時47分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

8月9日

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!