HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は2日に女子シングルス4回戦を行い、第8シードのA・ケルバー(ドイツ)がノーシードから勝ち上がったS・クズネツォワ(ロシア)に4-6, 6-4, 3-6で敗れ、シードを守れずに大会を後にした。
試合後、クズネツォワは「自分のプレーができない厳しい瞬間も何度かあった。でも四大大会ではいつも最高のプレーができる。」と話した。
「自然な形で大会に入れたの。レベルを特にわざわざ上げる必要はなかった。なぜなら全仏オープンだから。ここでは自動的に最高の状態に入れるの。」
またクズネツォワは「第2セットではもっといいプレーができたと思う。でもリードしていると気が少し緩んでしまう。ファイナルセットではそれをしないようにすることがとても重要だった。」と振り返った。
「長いラリーに持ち込もうと考えていたわ。そしてチャンスがあればショットを決めに行くこともね。」と話した。
クズネツォワはノーシードからベスト8入りしているが、それについては次のように話している。「伏兵であるかどうか何て気にしてないわ。ただコートに行ってベストを尽くすだけよ。」
クズネツォワは元世界ランク2位で、2009年の全仏オープンでは優勝を飾っている。ベスト8入りを決めたクズネツォワはベスト4をかけて世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)と対戦する。
《全仏オープン2013 男女対戦表》
《全仏オープン2012 男女対戦表》
《全仏オープン2011 男女対戦表》
■関連記事■
《クズネツォワが女子シングルス制覇◇全仏オープン》
《クズネツォワが元女王下す、復活の兆し◇BNPパリバ・オープン女子》
《世界6位ケルバー、初勝利は地元で快勝◇ポルシェ・テニス・グランプリ》
《連勝記録伸ばすセリーナ「すぐに忘れてしまう」<全仏オープン>》
この日行われた試合は以下の通り。
●A・ケルバー(8) vs. ○S・クズネツォワ, 4-6, 6-4, 3-6
○S・ウィリアムズ(1) vs. ●R・ビンチ(イタリア)(15), 6-1, 6-3
○S・エラーニ(イタリア)(5) vs. ●C・スアレス・ナバロ(スペイン)(20), 5-7, 6-4, 6-3
○A・ラドワンスカ(ポーランド)(4) vs. ●A・イバノビッチ(セルビア)(14), 6-2, 6-4
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.