- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭らシード勢の早期敗退が相次ぐ<BNLイタリア国際男子>

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー)はベスト8が出揃うも、準々決勝を前にシード勢の早期敗退が相次いだ。

日本のエースである錦織圭(日本)は第16シードで出場し、1回戦でベテランのP・ロレンジ(イタリア)に快勝し2回戦へ駒を進めた。しかし、2回戦では過去2度対戦し1勝1敗としていたノーシードのJ・シャーディ(フランス)にストレートで敗れ、3回戦進出とはならなかった。

錦織は、先週行われたムチュア・マドリッド・オープン男子3回戦で、元世界ランク1位のR・フェデラー(スイス)を破る大金星をあげるなどの活躍をみせていたが、シャーディ戦では先週のようなプレーを披露する事が出来なかった。昨年のこの時期、錦織は左腹斜筋(脇腹)の肉離れのため、今大会とその後に行われた全仏オープンも欠場していた。

錦織に勝利したシャーディは、今年の全豪オープンでJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)らを下し、グランドスラムで自身初となるベスト8進出を果たしていた。

一方、その他のシード勢では、第3シードのA・マレー(英国)は3回戦でM・グラノジェルス(スペイン)と対戦するも、腰の痛みにより途中棄権を余儀なくされた。試合後、マレーは「左の腰さ。どう対処するか計画を練る必要がある。今夜トレーナーと話し合って、どんな治療を今後するか考えるよ。数日の休養をとって、どんな状況になるかをみる必要がある。」と、5月26日から開幕する全仏オープンへの出場が黄信号である事を明かした。

また、第7シードのデル=ポトロ、第8シードのJW・ツォンガ(フランス)、第9シードのR・ガスケ(フランス)、第11シードのM・チリッチ(クロアチア)、第12シードのN・アルマグロ(スペイン)、第13シードのT・ハース(ドイツ)、第14シードのM・ラオニチ(カナダ)、先週のムチュア・マドリッド・オープン男子で準優勝を飾った第15シードのS・ワウリンカ(スイス)らが、準々決勝を前に姿を消した。

波乱が続く中、今大会2008・2011年と2度の優勝を飾っている世界ランク1位で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、大会初優勝を狙う第2シードのフェデラー、第4シードのD・フェレール(スペイン)、そして大会6度の優勝を誇るR・ナダル(スペイン)らの活躍に注目が集まる。

昨年は、ナダルが決勝でジョコビッチを破り大会6度の優勝を飾り、その後に行われた全仏オープンへ勢いをつけていた。

【BNLイタリア国際男子 歴代優勝者(2000年以降を抜粋)】
・2012年 R・ナダル
・2011年 N・ジョコビッチ
・2010年 R・ナダル
・2009年 R・ナダル
・2008年 N・ジョコビッチ
・2007年 R・ナダル
・2006年 R・ナダル
・2005年 R・ナダル
・2004年 C・モーヤ(スペイン)
・2003年 F・マンティヤ(スペイン)
・2002年 A・アガシ(アメリカ)
・2001年 J・C・フェレーロ(スペイン)
・2000年 M・ノーマン

《BNLイタリア国際 男女ドロー表》


■関連記事■

《錦織はノーシードからチャンスつかめず<BNLイタリア国際男子>》

《錦織が好発進、世界2位マレーとの対戦なるか<BNLイタリア国際男子>》

《ナダル「危険な選手」に2時間37分で逆転成功<BNLイタリア国際男子>》

《フェデラー8強入りするも、次戦を警戒<BNLイタリア国際男子>》

《世界2位マレーが全仏黄信号「左の腰」<BNLイタリア国際男子>》

《フェデラー破った錦織「最高の勝利の1つ」<ムチュア・マドリッド・オープン男子>》

《錦織「いつまでも彼が僕の目標」、フェデラー戦振り返る》


■関連動画■

《錦織がナダルらと豪華ミニラリー!ATP男子ツアーマガジン Vol.169》

《フェデラーがスリル満点なイベントに参加!ATP男子ツアーマガジン Vol.169》

《ナダル9連覇達成か、王者ジョコビッチか!?ATP男子ツアーマガジン Vol.168》

(2013年5月17日18時06分)

その他のニュース

9月18日

【速報中】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (18時45分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!