- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

22歳ウォズニアキ、7年連続出場について振り返る◇BNPパリバ・オープン女子

女子テニスツアーのBNPパリバ・オープン女子(アメリカ/カリフォルニア州インディアンウェルズ、ハード)は11日、シングルス3回戦残り8試合が行われ、元世界ランク1位で第8シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)が第29シードのE・ヴェスニナ(ロシア)を6-2, 6-1で一蹴、順当に4回戦へ駒を進めた。

勝利したウォズニアキは「試合に集中するまで、ちょっと時間がかかってしまったの。スタジアムのコートは、外のコートより少し遅く感じたから、序盤ではタイミングが合わなかったわ。でも、1度試合に入り込む事が出来たら、良いテニスになっていったの。それからは気持ち良くプレーが出来たし、全体的には良い試合だったと感じているわ。」と、自身のプレーに満足していた。

まだ22歳のウォズニアキだが、すでに多くの事を成し遂げている。20個ものWTAツアータイトル、さらに67週間も世界ランク1位の座に君臨していた。ベテランという言葉にはまだ若いかもしれないが、多くの経験を積んでいる事を実感している。

「ベテランと呼ばれるような選手達と同じくらい、より多くの経験を積んでいる選手の1人だと感じ始めたの。まだ22歳なんだけどね。ここインディアンウェルズのように、同じ大会に7年も連続で出場している事がその証拠よね。でも、それは素晴らしい事じゃない?とても若い時から、こんなに長い間戦い続けていられるなんて、凄い事。」と、これまでのツアーを振り返っていた。

2011年に今大会で優勝しているウォズニアキは、その時以来となるベスト8進出をかけて、第10シードのN・ペトロワ(ロシア)と4回戦で対戦する。この日ペトロワは、第21シードのJ・ゴルゲス(ドイツ)を6-1, 6-2で下しての勝ち上がり。

ウォズニアキとペトロワはこれまで、ウォズニアキの4勝2敗と勝ち越しているが、最後に対戦した昨年の第2のツアー最終戦であるコモンウェルス・バンク・トーナメント・オブ・チャンピオンズで、その大会を優勝したペトロワがウォズニアキを6-2, 6-1で下したいた。

一方、第4シードのA・ケルバー(ドイツ)は第30シードのY・ウィックマイヤー(ベルギー)を6-1, 7-6 (7-4)のストレートで下し、2年連続となる4回戦進出を決めた。

第1セットを先取したケルバーだったが、第2セットはウィックマイヤーにゲームカウント1-4とリードされていた。

そこから、どのように反撃に転じたかと問われたケルバーは「コーチが来て、試合前に立てていた戦略を思い出すんだって言われたの。常に集中して、1ポイントごとに戦って、自分のテニスを信じるんだって。それが助けになったし、成功して嬉しいわ。」と、コーチの助言があった事を明かした。

ケルバーは今大会に来る前は、2大会連続の初戦敗退を喫していた。

「今はかなり良くなっているわ。ここへ来る前は、腰に不安があったの。でも、今はかなり調子が良いし、自信も取り戻せているわ。明日また試合が出来る事を楽しみにしている。」と、ケルバーはコメント。

昨年の今大会でベスト4入りしているケルバーは、2年連続となるベスト8進出をかけて、予選から勝ち上がったG・ムグルザ(スペイン)と4回戦で顔を合わせる。ムグルザはこの日、M・リバリコワ(スロバキア)を6-4, 6-0のストレートで下しての勝ち上がり。

この日行われた試合結果は以下の通り。

V・アザレンカ(ベラルーシ)(1) vs. ●K・フリッペンス(ベルギー)(28), 3-6, 6-3,6-0
○A・ケルバー(4) vs. ●Y・ウィックマイヤー(30), 6-1, 7-6 (7-4)
S・ストザー(オーストラリア)(7) vs. ●S・ポン(中国)(32), 6-3, 3-6, 6-2
○C・ウォズニアキ(8) vs. ●E・ヴェスニナ(29), 6-2, 6-1
○N・ペトロワ(10) vs. ●J・ゴルゲス(21), 6-1, 6-2
A・イバノビッチ(セルビア)(11) vs. ○M・バーテル(ドイツ)(24), 1-6, 6-3, 0-6
○G・ムグルザ vs. ●M・リバリコワ, 6-4, 6-0
J・ハンプトン(アメリカ) vs. ○U・ラドワンスカ(ポーランド), 0-6, 6-7 (4-7)

今大会の優勝賞金は100万ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《ウォズニアキ、クルム伊達下した世界30位に勝利◇BNPパリバ・オープン女子》

《クルム伊達、名手を下し「ほんとに楽しい」◇BNPパリバ・オープン女子》

《才能ある選手下したシャラポワ、4回戦「あまり知らない」◇BNPパリバ・オープン女子》

《世界15位キリレンコが逆転に成功◇BNPパリバ・オープン女子》

《完璧主義者のアザレンカ、強さの秘訣語る◇BNPパリバ・オープン女子》


■関連動画■

《ウォズニアキ・シャラポワ・ハンチュコバら美女達の妖艶な姿◇WTAテニスマガジン Vol.1》

《ドバイ選手権【準決勝】ペトラ・クヴィトバ vs キャロリーン・ウォズニアキ》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月12日12時06分)

その他のニュース

7月19日

第1シード 逆転負けで決勝進出逃す (15時53分)

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

【動画】 コバチェビッチが第1シード ルブレフ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 決勝進出を決めたシャポバロフのサービスエース (0時00分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!