- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者フェデラー、プレッシャー感じる◇全米オープン

テニスのグランドスラム、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会初日の27日、男子シングルス1回戦が行われ、アーサーアッシュ・スタジアムのナイトマッチ、最後の試合に登場したのが第1シードのR・フェデラー(スイス)で、地元の声援を受けるD・ヤング(アメリカ)に6-3, 6-2, 6-4と勝利、2回戦へ駒を進めた。

フェデラーのサービスゲームで始まったこの試合、出だしは両者サービスキープが続く。自身のサービスゲームで81パーセントと高い確率でポイントを獲得したフェデラーはヤングにブレークポイントを1度も握らせなかった。

ゲームカウント4-3の場面でフェデラーはヤングからブレークに成功、続く自身のサービスゲームをキープし、第1セットを27分で先取した。

第2セットの第3ゲームでブレークされ再びリードされたヤングだったが、続くゲームでこの試合唯一のブレークをフェデラーから奪い、ゲームカウント2-2へと戻した。

それでギアが上がったフェデラーは、次のゲームでこのセット2度目のブレークをヤングから奪うなど4ゲーム連取に成功、セットカウント2-0と勝利へ王手を掛けた。

第3セットでも第3ゲームで先にブレークしたのはフェデラー、ゲームカウント3-1とリードを広げた。このセット、フェデラーはファーストサーブで100パーセントの確率でポイントを獲得するなど、ヤングにブレークさせる隙を与えなかった。ゲームカウント5-4のサービング・フォー・ザ・マッチでは、強烈なサーブを叩き込み、ヤングのフォアハンドのリターンがアウト。フェデラーは1時間31分で初戦突破を果たした。

「全米オープンはいつも自然でいられる場所。そしていつも楽しみにしている場所なんだ。最高のプレーが出来る場所だと感じている。」と、フェデラーはこの大会への想いを語っていた。

「プレッシャーは大きかった。なぜなら自分が勝つであろうと皆思っていたから。でも彼(ヤング)はとても良いテニスをしてきた。彼は今年スランプ気味だったけど、こうして良いテニスを取り戻せて良かったと思う。そして自分もこのテニスを続けたい。」

大会会場であるニューヨークのフラッシングメドウズでは飛行機や周囲の音などで集中が妨げられる事がしばしば見受けられる事で知られている。そんな状況についてフェデラーが言及している。

「妨げになるものがたくさんある。コート上で集中が切れると気持ちがどこかへ行ってしまいこともある。そんな妨げになるものだってチャレンジさ。飛行機の音や周囲の騒音に風、湿気、早い試合から夜遅い試合まで。それもこれも経験が何とかしてくれるもの。」と、フェデラー。

2回戦でフェデラーは予選を勝ち上がったM・オートム(ベルギー)を6-2, 4-6, 6-4, 7-6 (7-5)で下したB・パウ(ドイツ)と対戦する。

この日行われた試合結果は以下の通り。

R・フェデラー (1) ○-× D・ヤング, 6-3, 6-2, 6-4
A・マレー(英国) (3) ○-× A・ボゴモロフJR(ロシア), 6-2, 6-4, 6-1
M・チリッチ(クロアチア) (12) ○-× M・マトセビッチ(オーストラリア), 5-7, 2-6, 6-4, 6-2, 6-4
G・シモン(フランス) (16) ○-× M・ラッセル(アメリカ), 7-6 (7-4), 3-6, 5-7, 6-4, 6-1
錦織圭(日本) (17) ○-× G・アンドレオシ(アルゼンチン), 6-1, 6-2, 6-4
J・ソック(アメリカ) ○-× F・マイヤー(ドイツ) (22), 6-3, 6-2, 3-2, 途中棄権
M・フィッシュ(アメリカ) (23) ○-× 添田豪(日本), 7-6 (7-3), 7-6 (7-2), 6-3
M・グラノジェルス(スペイン) (24) ○-× D・クドゥラ, 6-3, 4-6, 6-3, 7-6 (7-2)
F・ベルダスコ(スペイン) (25) ○-× R・マシャド(ポルトガル), 6-1, 6-2, 6-4
F・ロペス(スペイン) (30) ○-× R・ハース(オランダ), 6-3, 7-5, 6-2
J・シャーディ(フランス) (32) ○-× F・ボランドリ(イタリア), 6-3, 6-4, 6-3
T・スミチェク(アメリカ) ○-× B・レイノルズ(アメリカ), 1-6, 6-4, 6-2, 4-6, 6-4
N・ダビデンコ(ロシア) ○-× G・ペラ(アルゼンチン), 7-5, 3-6, 6-4, 6-2
I・ドディグ(クロアチア) ○-× 守屋宏紀(日本), 6-0, 6-1, 6-2
D・ブランズ(ドイツ) ○-× A・ウングル(ルーマニア), 7-6 (7-4), 6-4, 7-6 (7-5)
B・パウ ○-× M・オートム, 6-2, 4-6, 6-4, 7-6 (7-5)
J・ブレーク(アメリカ) ○-× L・ラコ(スロバキア), 7-5, 6-2, 3-6, 6-3
A・ラモス(スペイン) ○-× R・ジネプリ(アメリカ), 6-7 (3-7), 7-5, 6-4, 6-0
P・H・マチュー(フランス) ○-× I・アンドレエフ(ロシア), 2-6, 4-6, 7-6 (7-1), 7-6 (7-4), 6-1
F・チポッラ(イタリア) ○-× B・カブチッチ(スロベニア), 6-4, 7-6 (7-5), 3-6, 6-3
M・エブデン(オーストラリア) ○-× 伊藤竜馬(日本), 7-6 (11-9), 6-3, 6-2
M・クリザン(スロバキア) ○-× A・ファリャ(コロンビア), 6-4, 6-1, 6-2
J・ゾップ(エストニア) ○-× D・イストミン(ウズベキスタン), 3-6, 6-3, 6-3, 7-5
R・ラミレス=イダルゴ(スペイン) ○-× S・デウバーマン(インド), 6-3, 6-2, 3-6, 6-4

(翻訳/弓削忠則)

(2012年8月28日16時07分)

コメント数 8件
こんにちはテニス大好きさん
  2012-08-28 22:01:07
まっちゃんさん    
 
余裕のフェデラー、優勝してよ!!
  2012-08-28 20:51:17
矢部浩之さん    
 
*こんばんわ今日も平和ですねえ、マークさん。岡村さんから伝言です。「俺も無料でテニス見たいわ、ぼけ!」だそうです。毎月の視聴料を払っていたのが相当に悔しかったんでしょうねえ。
  2012-08-28 19:29:34
マークロンドンさん    
 
 はい、一応そうです。ただし93〜05年はスタースポーツ(香港のタダ衛星放送)を見てました。WOWOWは無料×6、お金を払ったのはスタート割1回のみです。こんな素人同然ですが、これからもお手柔らかにお願いします。
  2012-08-28 19:04:56
岡村隆史さん    
 
史上**のフェデラーと呼ばれ始めているらしいですね。まあ確かに納得かな。ただね…僕はそんな事よりもマークロンドンさんが未だに「WOWOW未加入だった!」というのが信じられません。いや犯罪に近い!本当にテニスファンなんですかあなたは?
  2012-08-28 18:33:32
toshiyaさん    
 
フェデラーの試合は見ている側の体にも省エネで優しい。たったの1時間半で終わってしまうんですからね。それにしても今年は本当に強いなあ。
その他のニュース

4月3日

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!