- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

女子日本勢は1回戦で全滅◇ソニー・エリクソン・オープン女子

女子テニスツアーのソニー・エリクソン・オープン女子(アメリカ/マイアミ、賞金総額482万8050ドル、ハード)は21日、シングルス1回戦19試合が行われ、クルム伊達公子(日本)V・ウィリアムズ(アメリカ)にストレート負け、森田あゆみ(日本)は途中棄権を強いられ、土居美咲(日本)S・ソレル=エスピノーサ(スペイン)に敗れるなど、日本勢はこの日の1回戦で全て姿を消す結果となった。

この日、スタジアム・コートの第3試合に登場したクルム伊達は、元世界ランク1位ながら主催者推薦のヴィーナスとの1回戦に臨んだ。昨年のUSオープン期間中にシェーングレン症候群と診断され大会を棄権して以来の公式戦となるヴィーナスだったが、スタートからパワフルなサーブとストロークでクルム伊達を圧倒。第1セットはクルム伊達に1ゲームも奪われずに先取する。

第2セットの第1ゲームでこの日初めてヴィーナスからブレークに成功したクルム伊達だったが、続くゲームでブレークバックを許し、その後2度目のブレークを奪われてしまう。結局、1時間17分のストレートでヴィーナスが復帰戦を勝利で飾った。

「こうしてコートに戻ってこれて最高です。」と語るヴィーナスは、昨年のウィンブルドンの2回戦でクルム伊達と対戦し、接戦の末辛くも勝利を飾っていた。「今日は精神的に疲れる試合でした。とても才能が溢れていることを知っている選手が復帰初戦の相手だったからです。」とクルム伊達の事を語っていた。

「最高の形で復帰戦を勝利で飾れました。本当に難しい相手に対しても良いテニスをする事が出来ました。今日のプレーは、まさに理想的なスタートです。」と自身のプレーに満足気だった。この試合を通して5本のサービスエースと26本ものウィナーを叩き出したヴィーナスは2回戦で、第3シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)と対戦する。

今大会のシード選手32名は全て1回戦が免除されており2回戦からの登場となっている。

また森田は主催者推薦のG・ムグルサ(スペイン)=ブランコと対戦したが、3-6, 6-2, 0-3とリードを許したところで途中棄権を申し入れて敗退。世界ランク208位で18歳のムグルサ=ブランコは、自身初のWTA大会の本戦で、思わぬ形で勝利が転がり込んだ。

残る日本人は予選2試合を勝ち抜いて本戦入りした土居だったが、土居もS・ソレル=エスピノーサに3-6, 4-6のストレートで敗れ、本戦での白星とは行かなかった。

第1セットで土居は、1度ソレル=エスピノーサからブレークを奪うも、3度のブレークを許しそのセットを失う。第2セットに入るとソレル=エスピノーサはサーブの調子を上げ、1度も土居にブレークポイントさえ与えず、逆に4-4からの第9ゲームで土居からブレークを奪うと続く自身のサーブをしっかりキープしてゲームセット。1時間26分で2回戦進出を決めた。

ムグルサ=ブランコは第9シードのV・ズヴォナレーワ(ロシア)と、ソレル=エスピノーサは第31シードのK・カネピ(エストニア)とそれぞれ2回戦で顔を合わせる。

その他、怪我からの復帰戦に臨んだのが元世界ランク1位のK・クレイステルス(ベルギー)で、J・ガイドソバ(オーストラリア)を4-6, 6-1, 6-0の逆転で下して2回戦進出を果たした。

今季最初のグランドスラムである全豪オープンの準決勝でV・アザレンカ(ベラルーシ)に敗れて以来、足首の怪我を理由にツアー離脱していたクレイステルス。この日は久々の試合からか、不安定なプレーで第1セットをガイドソバに奪われてしまう。

しかし第2セットに入ると、元世界1位の実力を発揮。その後はガイドソバに1度もブレークを許さず、第2セットで2度、第3セットでは3度のブレークをガイドソバから奪うと、1時間43分の逆転で勝利した。

「復帰初戦でリズムを作るのは難しい事でした。実際の試合になると、思うようなショットが打てませんでした。ただリズムを掴もうとしていて、積極的なプレーも忘れてしまっていたようです。それでも徐々に気持ち良くプレーが出来始め、試合の状況にも慣れて来ると、段々と良いショットが打てるようになりました。それが第2、第3セットで現れたのです。」

そう語るクレイステルスは昨年の今大会からの1年間で、数々の怪我に泣かされていた。右肩、手首、足首そして腹筋と立て続けに怪我に見舞われ、この1年間でわずか5大会にしか出場しておらず、現在は世界ランク37位と、結婚と出産から復帰してから一番低いランキングへと下がっていた。2回戦でクレイステルスは第14シードのJ・ジョルジュと対戦する。

その他、この日の1回戦の試合結果は以下の通り。

S・ペア(イスラエル) ○-× A・コルネ(フランス), 6-4, 6-2
B・ザーロバ・ストリツォバ ○-× V・ドゥシェヴィナ(ロシア), 7-6 (7-3), 6-4
S・フォレッツ(フランス) ○-× O・ロゴウスカ(オーストラリア), 6-4, 6-1
V・サヴィニク(ロシア) ○-× K・ザコパロバ(チェコ共和国), 6-3, 7-5
S・スティーブンス(アメリカ) ○-× P・パルメンティエ(フランス), 4-6, 7-6 (7-4), 6-4
M・シンク(ハンガリー) ○-× A・ブリアンティ(イタリア), 6-1, 6-2
M・キーズ(アメリカ) ○-× M・リバリコワ(スロバキア), 6-7 (4-7), 6-2, 6-1
M・クライチェック(オランダ) ○-× E・ビルネロバ(チェコ共和国), 5-7, 6-4, 6-0
P・エルコグ(スロベニア) ○-× J・ハンプトン(アメリカ), 6-1, 6-3
K・ボンダレンコ(ウクライナ) ○-× U・ラドワンスカ(ポーランド), 3-6, 7-6 (7-5), 6-4
A・ウズニアッキ(カナダ) ○-× E・ダニリドー(ギリシア), 4-6, 6-3, 6-0
I・ベネソバ(チェコ共和国) ○-× E・ヴェスニナ(ロシア), 7-6 (7-5), 6-1
S・アービッドソン(スウェーデン) ○-× G・ドゥルコ(アルゼンチン), 6-4, 7-5
V・キング(アメリカ) ○-× L・ポウス・ティオ(スペイン), 6-2, 7-6 (14-12)
K・ペルバク(カザフスタン) ○-× A・ヤキモバ(ベラルーシ), 6-4, 6-0
C・マーケイル(アメリカ) ○-× G・ウォスコボエワ(カザフスタン), 6-3, 6-4

クルム伊達は、S・チャン(中国)とのペアでダブルスにエントリーしており1回戦でV・キング/M・ニクルスク(ルーマニア)組と対戦する。

今大会の優勝賞金はシングルス71万2000ドル、ダブルス24万1010ドル。

(2012年3月22日13時40分)

その他のニュース

7月1日

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】最後のウィンブルドン!王者に惜敗も万雷の拍手を浴びる38歳フォニーニ (0時00分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!