- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワら8強が出揃う◇ストラスブール国際

女子テニスツアーのストラスブール国際(フランス/ストラスブール、賞金総額22万ドル、クレー)は水曜日にシングルス2回戦8試合を行い、第1シードのM・シャラポワ(ロシア)が予選勝者のD・エヴティモワを6-3, 6-0と危なげなく退け順当にベスト8入りを決めるなど、8強が出揃った。

元世界ランク1位のシャラポワはここ数年は右肩の怪我に悩まされ、今季は右肘の怪我で思うようなプレーができずにいた。先週行われたマドリッド大会から今季のクレーシーズンをスタートさせたシャラポワだったが、初戦で敗退。今週月曜日の1回戦でクレーでの今季初勝利を飾っており、この日は本来のプレーを取り戻しわずか62分で勝利。来週から始まる全仏オープンへ向けて徐々に調子を上げた。

「今日はサーブもリターンもかなり良くなっていたわ。初対戦の選手から勝利を飾れてとても嬉しい。しかも彼女は予選を含め、すでに4試合もここストラスブールで試合を勝ち上がっている選手だったから。次の試合も安定したプレーを続けたいわ。自分のプレーに集中して、できれば5試合(決勝まで)ここで戦いたいわね。」とシャラポワは、自身の好調さに喜びを感じて、今後の試合への抱負も加えていた。

準々決勝でシャラポワは、J・ジョルジュ(ドイツ)と対戦する。ジョルジュは第6シードのS・バンマー(オーストリア)を6-1, 7-6 (8-6)で下す金星を上げての勝ち上がり。

この日は第3シードのV・ラッツァーノ(フランス)も破れる波乱に巻き込まれた。その波乱の立役者はS・アービッドソン(スウェーデン)でラッツァーノを3-6, 6-3, 6-2の逆転で下した。第1セットこそラッツァーノの前にリズムに乗れなかったアービッドソンだったが、第2セットから終始ラッツァーノを圧倒。第3セットでは3度のダブルフォルトを犯したラッツァーノから3度のブレークを奪い1時間57分で8強入りを決めた。

アービッドソンは第5シードのA・メディーナ=ガリゲス(スペイン)と準々決勝で対戦する。メディーナ=ガリゲスはこの日、L・フラデカ(チェコ共和国)と2回戦を対戦中、6-4, 3-0とリードしたところでフラデカが左手首の怪我を理由に棄権を申し込んで、勝利が転がり込んだ。

第8シードのE・バルタチャ(英国)A・ロディオノワ(ロシア)と対戦したが、2-1とリードしたところで腰の痛みが悪化。試合続行が不可能となり途中棄権を余儀なくされてしまった。

「とてもストレスが溜まったわ。今朝、目が覚めた時にすぐに問題があると感じたの。それでも何とかトライしたけど、どうしても続行することが出来なかった。良かったことは、全仏までまだ5~6日あるわ。以前も同じような痛みがあった時に、それくらいで回復したの。だから全仏のことは前向きに考えられるわ。」と、バルタチャは来週からのグランドスラムには意欲的だった。

ラッキーな勝ち上がりとなったロディオノワは、A・コルネ(フランス)を6-3, 6-2で破ったV・キング(アメリカ)とベスト4入りを懸けて対戦する。

その他、第7シードのA・セバストバ(ラトビア)が主催者推薦のK・ラドノビ(フランス)を6-1, 6-2で一蹴。セバストバはK・バロア(ドイツ)と準々決勝で顔を合わせる。バロアはY・モイスバーガー(オーストリア)を7-5, 6-3のストレートで下しての勝ち上がり。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2010年5月20日10時21分)
その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!