- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チャレンジ・システムのホークアイに疑問の声

先週まで行われていた男子テニスツアーのマスターズ1000シリーズであるソニー・エリクソン・オープン(アメリカ/マイアミ、賞金総額450万ドル、ハード)で、ダブルス優勝を果たしたM・ミルニ(ベラルーシ)A・ラム(イスラエル)が、ビデオ判定に用いられるホークアイの精密度へ疑問の声を上げている。

その原因はダブルスの決勝戦で起きた。A・フィッシャー(オーストラリア)/S・ハス組と対戦したその試合で、第1セットは接戦となりタイブレークにもつれ込んだ。そのタイブレーク中にフィッシャー/ハス組のボールがアウトと判定された。それはラインパーソンも主審もアウトと判断してのコールだった。

しかしフィッシャー/ハス組は残された権利を使いチャレンジを申し入れると、ホークアイがたどったボールの落下地点はかすかにラインの上だったのだ。その結果、ボールはインへと判定が覆され、ポイントはフィッシャー/ハス組のものとなった。

ミルニはその時の状況をこう説明している。「自分が一番ボールの近くにいたんだ。ボールが落ちた跡も残っていた。主審もラインパーソンも同じ判定だった。同じようなことを前にも見たことがある。どうしてか分からないが、ゆっくりなボールだと機械はその弾道を正確につかめないようだ。チャレンジで映し出された場所は、実際にボールが落ちたところとは違う場所だったんだ。」

パートナーのラムも納得が行かなかった。「全くおかしな話しさ。コートにボールの跡もあったんだ。同じようなことが起きたのは2度目さ。前回のインディアンウェルズでも同じようなことがあって、今回また起きた。」と、両者はチャレンジ・システムで使用されているホークアイの正確性に疑問を露わにしていた。

試合は、第1セットのタイブレークはフィッシャー/ハス組が取り先取したが、第2セットを奪い返したミルニ/ラム組がファイナルセットのスーパー・タイブレークを10-7で制して見事今季初のダブルス・タイトルを獲得した。

ミルニはこうしたことが度々起こると、許されているチャレンジの権利の乱用に繋がるとも懸念している。試合の終盤でポイントが欲しい場面でチャレンジの権利が残っていたら、そのボールが明らかにアウトしていようと、権利を何度も使う。こうした誤審が起きる可能性があるなら、もしかしたらそのうちの1つや2つは判定が覆され兼ねないと言うのだ。

インディアンウェルズの男子準々決勝のI・リュビチッチ(クロアチア)A・マレー(英国)戦で、マレーが返したロブがアウトだったが、マレーのチャレンジで映し出されたボールはライン上に落ちたとして判定が覆された事例がある。それは、2度目のバウンドをホークアイが映し出してしまうと言う、捜査上のミスだった。しかし判定はマレーのポイントとして試合が続けられてしまった。

いずれにせよ、ラインパーソンも主審も目視できる判定を、ホークアイの映像1つで全てが覆されてしまうことには、チャレンジ・システム自体への不満と疑問が膨らむばかり。プロ・テニス・ツアーを統括しているATPとWTAへ投げかけられた大きな課題となりそうだ。

(2009年4月7日10時19分)
その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!