- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウィンブルドン10日目◇ナダル連日の疲れ?フェデラー感覚鈍る?

(イギリス、ウィンブルドン)

ウィンブルドン10日目は、またもや雨で多くの試合が中断・延期となったが、男子シングルスは4回戦を全て終え、R・ナダル(スペイン)N・ジョコビッチ(セルビア)T・ベルディフ(チェコ共和国)M・バグダティス(キプロス)が準々決勝進出を決め、ベスト8がようやく出揃った。

ナダルは、3回戦のR・ソデルリング(スウェーデン)戦が先週土曜の試合開始から9度にもわたる中断・延期のため、5日掛かりでようやく水曜日に試合が終了。その疲労からか、この日4回戦ではM・ヨージニ(ロシア)を相手に序盤でリードを許す展開となったが、2セットダウンから反撃に転じ、4-6, 3-6, 6-1, 6-2, 6-2で見事逆転勝ちした。
「ヨージニはボールもフラットで早く、芝に向いている。僕はさすがにベストのコンディションではなかったけど、後半3セットは芝ではこれまで一番いい試合ができたと思う。とても攻撃的なテニスができた。」と、ナダルは苦戦ながらも自信につながる勝利だったと語った。
準々決勝ではT・ベルディフと対戦する。

同じく雨の影響で試合運びが遅れていたジョコビッチもL・ヒューイット(オーストラリア)との4回戦を7-6 (10-8), 7-6 (7-2), 4-6, 7-6 (7-5)の接戦の末に制し、8強入りを決めた。
「ウィンブルドンでは優勝経験もあるヒューイットは、最大の難敵の一人。」と警戒していたジョコビッチは、最初の2セットをタイブレークで取った後、腰に痛みを感じて治療を受ける場面もあり、第3セットはヒューイットが取った。第4セットはまさに互角の試合となったが、タイブレークでは先にリードをとったジョコビッチが優勢のまま勝利を手にした。
「勝ったゲーム数もブレークした数も僕のほうが多いのに負けてしまった。こんなこともあるんだ。」と、負けて消化不良気味のヒューイットだった。
勝ったジョコビッチは、この日の4回戦でN・ダビデンコ(ロシア)を7-6 (7-5), 7-6 (7-5), 6-3で倒したM・バグダティスと準々決勝で対戦する。

もう一方のドローの山では、この日既に準々決勝が開始されたが、R・フェデラー(スイス)J・C・フェレーロ(スペイン)は第1セット5-5の時点で中断、またA・ロディック(アメリカ)R・ガスケ(フランス)戦は延期となった。
フェデラーは先週金曜の3回戦でM・サフィン(ロシア)を下した後、4回戦は不戦勝となったため、この日が6日ぶりの試合だった。体力は温存できたものの、試合感覚が鈍っていることが懸念され、この日は3-1とリードした後はフェレーロが逆に攻勢に出たところで試合が持ち越しとなっている。
「フェレーロが『モスキート(蚊)』とあだ名されるのはそれなりの理由がある。」と、J・マッケンロー(アメリカ)は二人の試合を見つつ、フェデラーも警戒が必要だとコメントした。

近年にないスケジュールの遅れとなった今年のウィンブルドンだが、大会主催者側は男子シングルス決勝は予定通り日曜に行われるだろうと見ている。ただし、男子ダブルス決勝は月曜に持ち込まれることになりそうだ。

(2007年7月6日9時38分)
その他のニュース

9月10日

日本チームは「全員が危険」 (14時54分)

錦織圭の現状「プレーするのは難しい」 (13時58分)

錦織圭 8月最高のショット候補に (13時25分)

ワウリンカ 同年代対決制し2回戦へ (11時13分)

アルカラス 銀髪で再び衝撃イメチェン (10時19分)

活動休止から復帰し初トップ5入り (8時56分)

ダニエル太郎 22歳に屈し初戦敗退 (7時51分)

9月9日

大坂なおみ 日本代表戦を欠場 (17時24分)

日本vsドイツ 錦織圭ら両国に選手変更  (16時20分)

バナナ貰える!団体戦が開催 (16時18分)

ボール貰える!団体戦が開催 (16時06分)

38歳ジョコビッチ 世界4位に浮上 (10時34分)

大坂なおみ 最終戦出場に可能性 (9時48分)

世界7位 今季終了でジャパンOPも欠場 (7時59分)

9月8日

内田海智 接戦の末に惜しくも準V (18時49分)

錦織圭 世界93位に後退、欠場続く (18時12分)

大坂なおみら 日本勢世界ランク (17時12分)

錦織圭 デ杯・ジャパンOP欠場 (16時22分)

内山靖崇 ストレート負けで準V (13時34分)

アルカラスとシナー 四大大会を支配 (12時41分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (11時44分)

【40歳以上限定】ダブルス大会開催 (11時35分)

【平日】シングルス大会開催 (11時33分)

【40歳以上限定】混合ダブルス大会開催 (11時32分)

全米OP2度目V「夢のよう」 (10時35分)

全米OP連覇ならず「僕より彼が上」 (9時27分)

連覇逃し1年3ヵ月ぶり世界2位に陥落 (7時40分)

四大大会6勝目で世界1位返り咲き (7時16分)

アルカラス 頂上決戦制し全米OP優勝 (6時31分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (5時59分)

小田凱人「車いすテニスで億稼ぐ」 (5時51分)

【画像】アルカラスが銀髪に!?再び衝撃のイメチェン披露 (0時00分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!