- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

エナン、ダベンポート、杉山が初戦突破 

(アメリカ、ニューヨーク州フラッシング)

USオープン初日、女子シングルスではアーサー・アッシュ・スタジアムのオープニング・マッチに第2シードのJ・エナン(ベルギー)=アルデンヌが登場した。雨により90分も開始が遅れたが、その影響を全く感じさせない彼女は、M・カメリン(イタリア)を6-2, 6-1と圧倒し、2回戦進出をいち早く決めた。

今大会では2003年に優勝経験のあるエナン=アルデンヌは、今年は全仏オープン優勝、全豪オープンとウィンブルドンでも準優勝するなどの好調を維持しており、1997年のM・ヒンギス(スイス)以来となる年間の全四大大会で決勝戦進出する偉業に臨む。
エナン=アルデンヌは、まだ決勝進出の可能性を語るには早すぎるとしながらも、「今シーズンの成績には自分でも驚いている。2003年と同じくらいのベストシーズンで、シーズン初めから安定したプレーができていると感じている。今は自分のテニスをエンジョイしていて、体調も万全だし、結果は付いてくるはず。1つずつ勝つだけよ。」と、控えめながら自信のほどを覗かせた。2回戦の相手は、A・モリック(オーストラリア)を6-3, 6-2で下した弱冠17歳のV・キング(アメリカ)

1998年に今大会で優勝し、今年は第10シードで出場のL・ダベンポート(アメリカ)は、先週のニューヘイブンでの決勝戦でエナン=アルデンヌに7ゲームを連取されたところで肩の怪我から棄権する結果となっていた。
その影響が懸念されたダベンポートだが、この日の1回戦では、その不安を払拭するような安定したプレーで、K・ザコパロバ(チェコ共和国)を6-1, 6-4の52分で一蹴した。
「今日は良い形での初戦突破と、なるべく短時間で勝利することに集中したわ。第2セットで一瞬痛みを感じたことがあったけど、思ったような試合ができたし、1時間以内で勝利を上げられたのは良かった。」と、試合を振り返った。「これからは1日おきに休みが入るから、大会が進むに連れて改善していけたらと思っているわ。」

その他、第4シードのE・デメンティエワ(ロシア)L・グランビル(アメリカ)を6-1, 6-4で完勝した。また第6シードで2004年のチャンピオンのS・クズネツォワ(ロシア)は、昨年の初戦敗退の再現かと思うような不安定な場面もあったが、しかしそこは実力者、S・クレーゼル(ドイツ)を6-2, 2-6, 6-3のフルセットで辛くも勝ち上がった。

日本人では、3人が初日に登場。第28シードの杉山 愛はZ・オンドラスコバ(チェコ共和国)を6-1, 6-0の快勝で順当に2回戦へ進出したが、森上 亜希子は第22シードのK・シュレボトニック(スロベニア)に2-6, 3-6で敗れた。またこの大会を最後に引退を表明している浅越 しのぶもJ・コスタニッチに4-6, 6-7(4-7)で敗れ、残るは森上と組むダブルスのみとなった。

その他シード勢の勝者は、第20シードのM・キリレンコ(ロシア)、第21シードのS・ペア(イスラエル)、第26シードのM・バルトリ(フランス)、第33シードのV・ズヴォナレーワ(ロシア)。しかし、第15シードのA・グローネフェルド(ドイツ)A・レザイ(フランス)に6-2, 0-6, 4-6で敗れ、初戦で姿を消すことになった。

(2006年8月29日11時04分)
その他のニュース

8月31日

ズベレフ 逆転負けで全米OP3回戦敗退 (12時05分)

”帽子強奪”事件の少年に粋な計らい (11時12分)

穂積絵莉組 生ける伝説に敗れる (9時43分)

黒人差別騒動で渦中の選手が謝罪 (8時39分)

大坂なおみ 次戦に特別な想い (7時25分)

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会16強!勝利の瞬間大きく息を吐き安堵の表情を見せる (0時00分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】少年がプレゼントを強奪された場面 (0時00分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!