- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPオムニバス編
オムニバス編

Vol.11 ここが違う! 苦手な人と得意な人 上巻(サーブ)

サーブでのコースの打ち分け

次は、コースの打ち分けについて。これは、簡単なようでいて意外にむずかしく、両サイドのコーナーにきっちりと良いサーブを打てる人は、アマチュアではかなり少ない。ここではそれを前提に、上手に打ち分けるポイントについて考えていこう。

同じ球種で打ち分けようとしている

サーブでは、まったく同じ球質のまま左右にワイドに打ち分けるのは上級者でもむずかしい。したがって、それを無理にやろうとすると、コースが甘くなったり、スピードが犠牲になったりしてしまう。アマチュアではこのパターンが非常に多く、できないことを無理にやろうとしているため、なかなか改善できない場合も多い。
また、最初に構える方向自体が間違っているという人も多く(右図参照)、一般的にはバック側を向きすぎる傾向が目立つので注意したい。
構える方向が間違っている人も多い
●アマチュアの場合、構える方向がそもそも間違っている人が意外に多い。初めからバック方向を向きすぎているため、右方向には余裕があるが、その分左方向にはうまく打てなくなってしまうのだ。また、自分の構えが正しいかどうか知るには、わざとサイドアウトのボールを両サイドに打ってみて、どちら側に余裕があるか試してみれば良い。

球種とセットで打ち分けている

コースの打ち分けがうまい人は、同じ球種ですべてのコースに打とうとはせず、球種とセットにした打ち分けを行っている(右図参照)。だから技術的に無理がなく、相手にもコースを読まれにくくなるのだ。

苦手な人はどうすればいい?
まず打ち方よりも、正しい方向に構えているかどうかをチェックしてみよう(上図参照)。それを確認したら、次は右図のように6カ所のサーブを練習する。基本的には、左右のコーナーに打てさえすれば十分なので、そこに集中して練習しよう。
6カ所だけ打てればOK
●サーブでは、図に示した6カ所(3カ所×2)に打てれば十分で、その中間のコースは重要ではない。そのため、まずは左右のコーナーに、球種を変えて(図で示した球種で)打ち分けることを練習しよう。それさえマスターすれば、ボディ狙いも簡単に打てるはずだ。
G.ガウディオのセンターへのフラットサーブ
デュースサイドからフラットでセンターに打った場面。身体の向きやスウィングの方向から見ても、このコースにフラットに打つことに無理はないが(スピンでも同様)、まったく同じ球質でサイド(左方向)に打とうとすれば、身体の向きをかなり変える必要がある。だが、それは相手にコースを読まれる原因になってしまうので、プロは敬遠するのだ。
G.ガウディオのサイドへのスライスサーブ
上と同じ状況からスライスでサイドに打った場面。上と比較すると、トスも身体の向きもほとんど同じで9コマ目まではどちらに打つのかわからないが、ほぼインパクトの面の向きだけでコースを変えており、それに伴ってボールにスライス回転がかかっている。これは厚い当たりで打つのがむずかしいので、その点はよく意識して練習してほしい。
<< 前ページ

トップに戻る >>

(テニスジャーナル 2005年10月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

オムニバス編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!