国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆

岩井優大出張テニスレッスン
左から岩井コーチと木野田医師
画像提供: 岩井優大出張テニスレッスン
~テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆~

大阪府で開業している木野田茂医師は、地域医療に身を捧げるべく奄美大島の総合診療所に赴任した経歴をもつ。島に新しい風を吹かせようと、東京からコーチを招いてレッスンイベントを企画した。そこで招聘されたのが岩井優大コーチ。以来15年、岩井コーチを通じて、島と本土を結ぶテニス交流が続いている。

奄美大島には「結(ゆい)」という人の気持ちが繋がる考え方があるという。今回はテニスを媒介に地域をつないだ木野田医師と岩井コーチに、その想いを語ってもらった。


木野田茂(きのだしげる)医師
1954年生まれ/現在70歳/ファミリークリニックゆい院長(大阪府)
奄美大島の診療所で12年間勤務。趣味のテニスを通じて島民と交流し、帰阪後も「結」の名を院名に掲げる。「生涯現役プレイヤー」を目標に、現在もテニスを続ける。

岩井優大(いわいまさひろ)コーチ
1984年3月13日生まれ
プロテニスコーチ「1人ひとりの目標を叶える」をモットーに、プロ選手、ジュニア、一般プレイヤーまで幅広く指導。
中学時代にTTCでテニスを始め、高校では関東テニス協会公認大会優勝などの戦績を残す。18歳からは自身の夢であったコーチに転身。20歳から松井俊英プロのコーチングスタッフとなり、ATPチャレンジャーやATP500大会への帯同も経験。近年は川上倫平プロ、鮎川真奈プロ、袖山穂菜美プロ等、選手のサポートも行いながら、一般プレイヤーやジュニア選手の指導など、レベル、老若男女を問わずレッスン活動を行っている。

-----------------------
2025年4月26日(土)
松井俊英プロ×岩井優大コーチ 
レッスンイベント『攻めるテニス』開催

プロのコーチングからジュニア・一般プレイヤー指導まで定評がある岩井優大コーチが、松井俊英プロとレッスンイベントを開催する。上達してもっとテニスを楽しみたいプレイヤー必見のイベントだ。もちろんジュニア選手も参加可能だ。

>>詳細はこちら(先着順受付中)
-----------------------



~「島に外の風を入れたい」-- 医師がテニスで繋げたコミュニティ~

木野田医師
私は数年前までの12年間、奄美大島の診療所で地域医療に携わっていました。医師として「地域に貢献する」ことはキャリアの中でも大切な使命だと考え、奄美への赴任を決めたんです。
島の方々と話していると、外との交流が限られているぶん「島をもっと活気づけるきっかけが欲しい」という声を感じました。私自身、体力維持もかねてテニスが趣味ですので、「だったらコーチを呼んでイベントをしよう」と考えたのが始まりです。

岩井コーチ
奄美大島へ最初に呼んでいただいてから、もう15年になります。以来、定期的に招いてくださり本当に感謝しています。その縁もあって、今では私のスクール生を連れて毎年合宿を組むほど奄美が大好きなんですよ。当時お世話になった皆さんと、今でも一緒にラケットを振っています!


奄美大島でのテニスイベント(1番左:木野田さん)


奄美大島の美しい海


奄美大島の現地メディアで取材を受ける岩井コーチ

木野田医師
何人かのコーチに来てもらいましたが、岩井コーチが群を抜いていました。明るいし面白いし、島の人たちとすぐ打ち解けてくれて、みんな大喜びでしたね。

岩井コーチ
島の皆さんとの縁を広げていただき、一度は地元メディアにも取材してもらいました。奄美の温かさには、毎回パワーをもらいます。

木野田医師
私は一種の「よそ者」でしたが、テニスは年代を超えて一緒に楽しめるスポーツじゃないですか。おかげで島でたくさんの仲間ができ、絆が生まれました。

岩井コーチ
テニスの魅力は万国共通。好き同士ならすぐ仲良くなれますよね。奄美大島のイベントでは中学生から年配の方まで幅広い世代が参加していましたね。

木野田医師
奄美大島ではみんな仲間なんです。例えば、島のテニス大会ではコート脇にコンロやバーベキューセットを持ち込み、プレーの合間にみんなで島の食を囲んで大盛り上がりすることも多い。テニスが人と人をつないでいましたね。

岩井コーチ
当時中学生だった方が今は社会人になり、地域の郵便局で働いているんです。プレーを通じて築いた縦のつながりが社会にも広がっていますよね。

木野田医師
奄美には「結(ゆい)」という人と人を繋ぐ文化があります。その精神に強く共鳴し、大阪で開業するときに「ファミリークリニックゆい」と名付けました。医療もテニスも、人を結ぶ営みだと思っています。


~70歳でも挑戦者--コーチ相手に燃える「ガチ勝負レッスン」~

岩井コーチ
木野田さんと個人レッスンをすると、締めくくりは必ず「試合」。とにかく勝負になりますよね。

木野田医師
テニスは体力づくりや気分転換にも最適ですが、やっぱり試合で競い合うのがいちばん面白い。スポーツマンシップのもとでラケットを交えるワクワクは、何歳になっても格別です。だからレッスンでも、ついコーチに挑戦状を出してしまう(笑)。

岩井コーチ
テニスは「紳士のスポーツ」。先生とのゲームは僕も手加減なしで真剣勝負です!

木野田医師
現実には1ポイント取れるかどうかの戦いですが、それでもトップレベルの相手とコートに立ち、ポイントを奪いに行く。この歳でそんな緊張感を味わえること自体が、私には大きな喜びなんです。



奄美大島時代の木野田さん(右)岩井コーチ(左)

~生涯テニス宣言--ラケットを置かない人生を!~

岩井コーチ
世界には90歳で現役を続ける選手もいます。木野田さんも70歳ですがまだまだお若い。これからも一緒にテニスを楽しみましょう!

木野田医師
もちろんです!テニスをしていると悩みがスッと吹き飛びますし、年齢に関係なく「ちょっと成長したな」「まだまだ上手くなれる」と感じられるのが嬉しいんですよ。さらに、人と出会うきっかけにもなる。本当に素晴らしいスポーツです。

岩井コーチ
おっしゃる通り。テニスは人と人を結び、一生楽しめる最高のスポーツです。

木野田医師
以前フィリピンに行ったとき、岩井コーチと現地で合流してテニスをしましたよね。海外でもすぐ仲良くなれるのが面白い。

岩井コーチ
海外でやってもテニスプレイヤー同士はすぐ仲良くなります。特にダブルスは、ポイントを取ってペアとハイタッチするときが最高に盛り上がりますね。

木野田医師
私もこの歳ですが、まだ「もっと鋭いボールを打ちたい」とか「ダブルスの攻撃力を高めたい」といった目標がたくさんあります。だから、これからも成長を目指して頑張りますよ。

岩井コーチ
はい!まだまだ伸びしろしかありません。お一人お一人の目標に寄り添いますから、これからも一緒にテニスを続けましょう!



~4月26日(土)松井俊英プロと岩井優大コーチのレッスンイベント開催~



松井俊英プロと岩井優大コーチが『攻めるテニス』と題して、来る2025年4月26日(土)に千葉県白井市でレッスンイベントを開催する。

一般プレイヤーにも惜しみなく上達のコツを伝授する今回のレッスンイベントではプロと打ち合う体験もできる。コートに立てる人数は限定されているので、貴重な機会となるだろう。ぜひ参加してみてはどうだろうか。

初級以上であればレベル分けもあるので問題ない。中高年プレイヤーはもちろん、若手・ジュニア・男女問わず、2人から学べることは大きいはずだ。


>>詳細はこちら(先着順受付中)


<関連リンク>
>>松井俊英 公式サイト

>>松井俊英 インスタグラム

>>岩井優大「出張テニスレッスン」


■関連ニュース

・松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開
・空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは?
・ジュニアこそ「自分のテニス」が一番大事 岩井優大コーチ&笹本龍哉選手インタビュー

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年4月22日12時48分)

その他のニュース

4月22日

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

【告知】大坂なおみvsブロンゼッティ (8時03分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!