国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

テニスのフォアハンドがうまくいかない人必見!すぐにできる3つの解決策

YouTube
テニスのフォアハンドがうまくいかない人必見!すぐにできる3つの解決策
画像提供: tennis365.net
目次
1. テニスのフォアハンドがうまくいかない人必見!すぐにできる3つの解決策
2. 姿勢を整える
3. ネットのどの高さを狙うか
4. ボールをどこにバウンドさせるか
5. まとめ

この記事では、テニスのフォアハンドがうまくいかないときに、すぐにできる3つの解決策を解説する。

■コーチ紹介■
【水田淳】
選手として全日本出場を目指す現役プレーヤー。レッスンでは幅広いニーズに対応し、成長するための様々な角度からアドバイスを提供する。丁寧な指導は高い人気を誇り、個々のレベルや目標に合わせて最適なレッスンプランを提供している。

主な戦績
・潮見オープンダブルス優勝・準優勝
・2022 京王オープン シングルベスト4
・山梨北杜オープン シングル準優勝
・2023年軽井沢国際オープントーナメントベスト8
・2023東京都マンスリーオープンin潮見10月 ダブルス優勝
・2024伊豆高原ロヴィングカップ シングルベスト8

1. テニスのフォアハンドがうまくいかない人必見!すぐにできる3つの解決策

フォアハンドがうまくいかない!調子次第でこの経験は誰しもしたことがあるだろう。そんな時にすぐにできる解決策として「姿勢を整える」「ネットのどの高さを狙うか」「ボールをどこにバウンドさせるか」この3つのポイントを意識することが重要となる。


2. 姿勢を整える

フォアハンドがうまくいかないときにまず1つ目に意識するポイントは、自分の姿勢を整えること。
調子が悪いと、高いボールのときは自分の姿勢も起き上がってしまったり、低いボールときは自分の姿勢も倒れてしまうことが多い。
自分の姿勢はボールの高さによって変えないようにし、ボールの高さによって変えるのはラケットの位置だけにするように意識する。


3. ネットのどの高さを狙うか

フォアハンドがうまくいかないときに意識する2つ目のポイントは、ネットのどの高さを狙うかという点。感覚というものは体調などにより日によって変わってくるため、その日によってボールを通しやすい高さは変わってくる。
まずは普段通してる高さを狙い、ネットする場合は少し高いところを狙うというように調整し、その時どの高さを狙うのがいいかを確認する。
徐々に感覚が良くなってきたら、普段と同じ高さを狙って打っても、うまくいかないという感覚がなくなってくる。


4. ボールをどこにバウンドさせるか

フォアハンドがうまくいかないときに意識する3つ目のポイントは、ボールをどこにバウンドさせるかという点。
攻め込まれたくないという考えから深くボールを打たなければいけないという発想になりすぎてしまい、アウトしていても深く狙い続けているとミスはなかなか減らない。
フォアハンドがうまくいかないときは深く狙い続けずに、バウンドさせる場所を極端でもいいので短くしてみる。
感覚が徐々に良くなってきたら、浅いところから少しずつ深さを出していくとちょうどいいポイントが見つかってくる。


5. まとめ

その日の調子により、フォアハンドがうまくいかない時がある。そんな時は普段の感覚にとらわれ過ぎず「姿勢を整える」「ネットのどの高さを狙うか」「ボールをどこにバウンドさせるか」この3つのポイントを意識して、徐々に良い感覚を取り戻すことが重要である。

>>水田コーチのレッスン申し込みはこちら<<


>>【参照動画】フォア "調子が悪い日" 3つの対処法で整える<<
(2024年11月28日15時25分)

その他のニュース

5月11日

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!