国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

一触即発「謝罪が聞こえなかったぞ」

メドベージェフ
(左から)ルーネとメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は14日にシングルス準々決勝が行われ、第4シードのD・メドベージェフが第7シードのH・ルーネ(デンマーク)を7-5,6-4のストレートで破り、2年連続2度目のベスト4進出を果たした。この試合の第2セットの最初のポイントで、ルーネがメドベージェフのボディにボールを打ち込んだことをきっかけに一触即発の事態が起きた。

>>【動画】ルーネがメドベージェフのボディにボールを打ち込み一触即発<<

>>アルカラスvsシナー 1ポイント速報<<

>>アルカラス、メドベージェフらBNPパリバOP組合せ<<

28歳で世界ランク4位のメドベージェフが同大会に出場するのは7度目。昨年は決勝でC・アルカラス(スペイン)に敗れたものの、同大会最高成績となる準優勝を飾った。

今大会では初戦の2回戦で同64位のR・カルバレス バエナ(スペイン)、3回戦で第29シードのS・コルダ(アメリカ)、4回戦で第13シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を下し8強入りした。

迎えた準々決勝、メドベージェフは第1セットを獲得し先行する。続く第2セットの最初のポイントで事件が起きる。ラリー戦となったなかで、ルーネがドロップショットを放ちこのポイントはネット際で接近戦となる。ここでルーネがバックハンドをメドベージェフのボディに打ち込みその後ポイントを獲得した。

ルーネはこのボディショットに対して小さく手を上げ謝罪のジェスチャーをしたが、メドベージェフはこれに気付かなかった。メドベージェフはしばらくネット際に立ち、ルーネを睨むように見つめていた。

その後、主審がルーネは謝っていたと説明し、両者は握手。これで和解したかに思えた。

その後、第2セットはメドベージェフが2度のブレークに成功しストレート勝ちで準決勝進出を決めた。

しかし試合後、問題が再燃。ネットを挟み握手を交わした際にメドベージェフが「もし君が望むならロッカーであのことを話そう。僕には君の謝罪の言葉が聞こえなかったぞ」とルーネに声をかけた。これにルーネは「それについて話す理由がない」と返答。後味の悪さが残った。

試合後の会見でメドベージェフはこのことについて語った。

「コート上で起こったことは、もう終わったことだからいいんだ。彼の謝罪を見ていなかった。僕にボールがきたのは事実で、それは問題ないんだ。そういうこともあるからね」

「普通は『ごめん、ごめん』みたいな感じだ。僕は見てないけど、彼はそれをやったんだ。知らなかったんだ。僕は頭にきた。カルロス(主審)は僕に、彼はごめんなさいと言ったと話した。僕は彼が謝るのを見なかったことを謝った。そしてすべてが終わった。この話に続きはないと思うよ」

勝利したメドベージェフは準決勝で第17シードのT・ポール(アメリカ)と対戦する。ポールは準々決勝で第9シードのC・ルード(ノルウェー)を下しての勝ち上がり。

[PR]錦織 圭 8カ月ぶり復帰戦 WOWOWオンデマンドでライブ配信!
3/21(木)~4/1(月)「錦織 圭 出場! ATPツアー マスターズ1000 マイアミ」
4/1(月)~4/7(日)「錦織 圭 出場! ATPツアー 250 ヒューストン」


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・暴言で失格、審判台蹴り上げる暴挙も
・大坂 なおみ 復帰の理由明かす「四大大会で優勝したい」
・ジョコ撃破の大金星「ミラクルだ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年3月16日19時30分)

その他のニュース

10月28日

【速報中】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】“ムーンウォーク”披露するベルグス! (0時00分)

【動画】ディミトロフ 復帰戦白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】西岡良仁 3年9ヵ月ぶりチャレンジャー大会優勝! (0時00分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!