国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ディアドラ 春夏ウエア発売スタート

diadora Tennis/ディアドラ テニス
「diadora/ディアドラ」
画像提供: tennis365.net
イタリア発祥のプレミアム・スポーツブランド「diadora/ディアドラ」は10日、テニスウエアの2024年 春夏コレクションを公式オンラインショップ限定で発売開始した。

>>ディアドラ テニス公式オンラインショップ<<

【創業76年、 トッププレーヤーが愛用】
1948年、水の都ヴェネツィアの近郊に位置する都市トレヴィーゾでマウンテンブーツ(登山靴)の製造から始まったディアドラ。1970年代よりテニス、サッカー、バスケットボール、陸上競技など各種スポーツ競技のシューズ、ウエアの製造、そしてトップアスリートのサポートを開始した。



テニスにおいてはグランドスラム通算11勝のB・ボルグ(スウェーデン)、同6勝のBo・ベッカー(ドイツ)、同4勝のJ・クーリア(アメリカ)、同3勝のJ・カプリアティ(アメリカ)、同2勝のY・カフェルニコフ、同3勝G・クエルテン(ブラジル)ら、世界ランク1位を記録したテニス史に名を刻む名選手が数多くディアドラを着用してきた。

【2024年 春夏コレクション】
ディアドラのテニスウエア・テニスシューズが日本で展開されるのは実に3年ぶり。今シーズンはイタリアを囲む海をイメージした「オーシャンブルー」を基調とした、シンプルながら独自の世界観をもったアイテムを展開する。

ソウルオリンピックの男子マラソンで銀メダルを獲得し、現在はディアドラでマーケティング・ディレクターを務めるジェリンド・ボルディン氏は同ブランドのウエアについて以下のように語っている。

ジェリンド・ボルディン氏

■テニスウエアについて

シューズと同様にパフォーマンス面を特に重要視しており、アスリートのニーズに応えるようにしています。テニスウエアに関しては、テニスの特徴的なプレーの動きに対応した動きやすさが重要だと考えています。また体温調整ができること、そして環境を守ることを重視しています。環境面に関しては、最近はアメリカの「COOLCORE」とコラボレーションしており、素材に化学製品を使用せずに吸水速乾機能を実現しています。イタリアのブランドとしてイタリアらしさを出すことを大事にしており、特にディテールにこだわって競合ブランドとの違いを生み出そうとしています。

■2024SSのウエアのテーマ

1つのテーマはクリーンなデザイン、そして綺麗なシンプルデザイン。そして動きやすさ、暑いシーズンに向けて体温調整ができるように熱を素早く外に出す速乾性に優れた生地を使用する、そしてイタリアらしさを大事にして、ロゴの大きさや位置にもこだわっています。またデザイン面では、ランニングウエアからインスピレーションを受けたカット、シルエットを取り入れています。例えばシャツ背面の裾部分をラウンドカットにしているのもランニングウエアから取り入れています。

■2024SSテニスウエアのキーカラー

イタリアは海に囲まれており、海をイメージしたブルーを基調としています。この海のブルーと、土地の色(レッド)を組み合わせたコレクションとなっています。海の中でもアドリア海をイメージした少し濃いブルーを採用し、環境を守る、サスティナビリティというメッセージも、環境に優しい素材を採用することと合わせて伝えたいと考えています。

>>ディアドラ テニス公式オンラインショップ<<







【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
公式ストア限定で最新ウエア&シューズを発売中。




■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月13日14時38分)

その他のニュース

10月23日

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

【告知】園部八奏vsケニン (11時37分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!