国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 11度目Vへ「炎はまだ燃えている」

ノヴァーク・ジョコビッチ
8強入りしたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は21日、男子シングルス4回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第20シードのA・マナリノ(フランス)を6-0,6-0,6-3のストレートで破り、2年連続14度目のベスト8進出を果たした。試合後には長年トップに君臨するための対戦相手の下調べや練習について語った。

>>ジョコビッチ、アルカラスら全豪オープン組合せ<<

>>サバレンカら全豪オープン組合せ<<

過去4戦はいずれもジョコビッチが勝利しているこのカード。36歳のジョコビッチは2年連続11度目の大会制覇をかけ出場し、3回戦では第30シードのT・M・エチェベリー(アルゼンチン)をストレートで撃破。一方、35歳のマナリノは3回戦で第16シードのB・シェルトン(アメリカ)をフルセットで破り16強へ駒を進めた。

この日、ジョコビッチは17本のサービスエースを決めファーストサービスが入ったときに81パーセントの確率でポイントを獲得。5度のダブルフォルトを犯し3度のブレークポイントを握られるも全て凌ぐ。リターンゲームでは31本のアンフォーストエラーを犯したマナリノから7度のブレークに成功し、1時間44分で勝利した。

準々決勝では第12シードのT・フリッツ(アメリカ)と対戦する。フリッツは4回戦で第7シードで昨年大会準優勝のS・チチパス(ギリシャ)を7-6 (7-3), 5-7, 6-3, 6-3で下しての勝ち上がり。

ジョコビッチとフリッツは過去8度対戦しジョコビッチの8戦全勝中。失ったセット1つだけで相性の良い相手となった。

試合後の会見時はフリッツとチチパスの試合が行われている最中で、どちらが勝ち上がってくるか分からない状態。それでもジョコビッチは試合後の疲労のあるなか次戦の分析をし、勝率を少しでも上げる努力をすると明かした。

「選手たちのことは知っていても、やはり下調べはしなければならない。特にトップの選手たちに対しては、少なくとも1、2パーセントは勝利する確率のバーを動かしたいし、いろいろなことを試したいと思っている」

「つまり、それは僕の情熱であり、愛であり、同時に仕事でもあるんだ。もちろん、コーチやチームと一緒に、どんな相手にも対応できるように日々いろいろなことをしなければならない。趣味でテニスを見ることに関しては、見るのは好きだよ。例えば、先日はルバキナとブリンコワの試合を楽しんだ。信じられないような、これまで見た中で最もエキサイティングなスーパータイブレークだったね」

「もちろん、他の男子の試合、大きなライバルの試合、彼らの調子やプレーも見ている。もちろん、みんなお互いに注目しているだろう。それは秘密でもなんでもない。夕方、ちょっと疲れてきたときにテレビをつけて、エキサイティングな試合を見るんだ。もちろん、試合はどんどん少なくなっていくし、いつ試合が行われるかもよく分かっている。そのなかで、何試合か、あるいは1セットかチェックしたい」

続けてジョコビッチはテニスへの愛や情熱について自身の意見を話した。

「今でも四大大会で優勝したり、記録を塗り替えたり、大会の頂点に立つことは常に目的であり目標であることは間違いない。また、試合への愛もある。僕は本当にこの競技が大好きなんだ。とても情熱的なんだ。世界最高のテニスプレーヤーと戦えるように、練習期間にはたくさんのエネルギーと熱意を注いで、自分のフォームを作ろうとしているんだ」

「家族と離れ離れになって、傷つくこともある。今、僕が最も苦しんでいるのはその部分なんだ。だから、自分に合ったスケジュールで、バランスを取るようにしている。どのような大会に出場するかを選択する権利は自分にあると思う。もちろん、グランドスラムは最も大きな大会であり、スケジュールの柱であり、優先順位も高いよ」

「ブレークポイントに直面したときやブレークポイントを握ったときのスリルはたまらない。この瞬間がいつまで続くかわからないから、当たり前だと思わないようにしている。でも、僕はまだここにいるし、楽しんでいる。もちろん、モチベーションが高い日もあれば、低い日もある。でも、グランドスラムはグランドスラムだ。最も歴史的な大会に参加すること以外に、必要なモチベーションはあまりないんだよ。炎はまだ燃えているよ」

[PR]1/14(日)~1/28(月) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・大坂、出産時は「人生最悪の痛み」
・処分取り消しも「19カ月は苦痛」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月22日10時59分)

その他のニュース

10月17日

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

10月16日

大坂なおみら ジャパンOP8強出揃う (21時01分)

東レPPO 思い出の試合は? 1位は納得のあの試合 (20時30分)

望月慎太郎 2年ぶり8強でTOP100入り (17時47分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsダルデリ (16時15分)

齋藤咲良/川口夏実ペア 惜敗で4強逃す (15時39分)

東レPPO 欠場相次ぐも園部八奏が初出場 (13時56分)

大坂なおみ戦へ「自信ある」 (11時46分)

全員に2億円、破格賞金の大会開幕 (10時12分)

10月15日

アシックスブースを体験してみた。~Find Your Best Shoes!~ (20時58分)

全仏OP4勝エナン語る クレーの戦い方 (20時21分)

二宮真琴組 ジャパンOP4強入り (19時04分)

負傷の大坂なおみ「次の試合は…」 (17時45分)

大坂なおみ インタビュー切り上げ退場 (16時53分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (16時39分)

大坂なおみ ジャパンOP初の8強 (16時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsラメンス (13時48分)

加藤未唯組 ジャパンOP初戦敗退 (13時09分)

島袋将 ストレート勝ちで初戦突破 (11時27分)

24歳 獲得賞金65億で歴代2位に (10時22分)

内島萌夏/穂積絵莉ペア 8強ならず (8時53分)

10月14日

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!