国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

白石光、柳川OP優勝で2勝目

白石光、市川泰誠
(左から)白石光と市川泰誠
画像提供: ©︎柳川高等学校
男子テニスツアーの下部大会であるITF 柳川オープン(日本/柳川、室外ハード、ITFフューチャーズ)は24日、シングルス決勝が行われ、第4シードの白石光が世界ランク794位の市川泰誠を6-3, 2-6, 6-1のフルセットで破り、自身2度目のITF大会優勝を飾った。

先月18日に柳川高等学校テニスコート(博運社センターコート) のリニューアル完成式典が行われ、同時に柳川高等学校男子国際オープンテニスが12月に開催されることも決定していた。

18日に開幕を迎えた同大会は24日に最終日を迎えシングルスとダブルスの決勝を開催。シングルス決勝では1回戦から全てストレートで勝利を収めてきた世界ランク663位の白石と準決勝で第1シードのシン・サンフイ(韓国)を退けた23歳の市川が対戦した。

決勝戦の第1セット、白石は第1ゲームから4ゲームを連取。第8ゲームで1度のブレークを返されるも直後の第9ゲームで3度目のブレークに成功し先行する。しかし、続く第2セット、第3ゲームでブレークを許した白石はそのまま5ゲームを連取され1セットオールに追いつかれる。

迎えたファイナルセット、白石が先にブレークに成功すると市川に1ゲームしか与えず。第2ゲームから6ゲームを連取し、1時間58分で勝利した。

勝利した白石にとっては自身2度目のITFシングルスタイトルに。初優勝を飾ったのも今シーズンであり、11月のクチンM15 ITF ワールドテニスツアー2023(マレーシア/クチン、室外ハード、ITFフューチャーズ)でトロフィーを獲得した。

また、ダブルス決勝では磯村志/ 末岡大和ペアがワイルドカード(主催者推薦)で出場したジェイ・ディラン・ハラ・フレンド/ 三好健太ペアを7-6 (7-4), 7-5のストレートで下し優勝を飾っている。

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

男子
本戦 12/13(水)~12/17(日)

女子
本戦 12/20(水)~12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・柳川OP決勝は白石光vs市川泰誠
・徳田 廉大、白石光下し全日本初V
・島袋 将 白石光破り初代王者に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月24日16時03分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!