国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「何日もベッドで泣いてた」

マッテオ・ベレッティーニ
16強入り決めたベレッティーニ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は8日、男子シングルス3回戦が行われ、世界ランク38位のM・ベレッティーニ(イタリア)が第19シードのA・ズベレフ(ドイツ)を6-3, 7-6 (7-4), 7-6 (7-5)のストレートで破り、2021年以来2年ぶり3度目のベスト16進出を果たした。試合後、ベレッティーニは「プレーできないことで何日もベッドの上で泣いていた」と語った。

>>ジョコビッチ、アルカラスらウィンブルドン組合せ<<

27歳のベレッティーニは今季、3月には右足を負傷し一時ツアーを離脱。さらに4月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)で3回戦に進出したものの、腹斜筋の負傷により棄権を発表。その後、再びツアーを離脱しリハビリに努めていた。

グランドスラム初の準優勝を飾った2021年以来の出場となったベレッティーニは今大会、1回戦で世界ランク42位のL・ソネゴ(イタリア)、2回戦で第15シードのA・デ ミノー(オーストラリア)を下し、3回戦に駒を進めた。

3回戦の第1セット、ベレッティーニはファーストサービスが入ったときに90パーセントの高い確率でポイントを獲得。第1ゲームで1度のブレークポイントを凌ぐと終盤で3ゲームを連取し、先行する。

続く第2セットでは互いにブレークポイントを与えず、サービスキープが続きタイブレークに突入。先にミニブレークに成功したベレッティーニがそのリードを守り切り、セットカウント2-0と勝利に王手をかける。

第3セット、第8ゲームで40-0とし4度のブレークチャンスを握るも活かせず、再びサービスキープが続きタイブレークにもつれ込む。開始からミニブレークを奪い合うもベレッティーニが3度目のマッチポイントをものにし、2時間27分で勝利した。

試合後の会見でベレッティーニは「ここは何か特別な場所に違いない。ここでプレーするのが大好きなんだ。昨年は不運にも欠場してしまい、その悔しさはまだ癒えていないね。この大会は僕のキャリアと人生を変えたよ」とコメント。

「プレーできないことで何日もベッドの上で泣いていた。コートに立ちたかったし、競争したかった。毎日エネルギーが余っていたよ」

「正直、出場できるかどうかも分からなかった。ここに来て、雰囲気が少し自分を助けてくれるかもしれないと思った。本当に自信がなかった。グランドスラムでプレーするためには肉体的、感情的、精神的に準備ができていなければならないからね」

「意志だけでは十分ではない。でも、僕はチームと一緒に素晴らしい仕事をしたと言わなければならない。僕たちは本当によく戦った。数日前、僕はまだ準備ができていないと思った。ここ数年、多くの大会に参加できなかったからね。でも、挑戦せずにここを去るわけにはいかない。そう自分に言い聞かせた」

勝利したベレッティーニは4回戦で第1シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦する。アルカラスは3回戦で第25シードのN・ジャリー(チリ)を6-3, 6-7 (6-8), 6-3, 7-5で下しての勝ち上がり。

同日には第3シードのD・メドベージェフ、第5シードのS・チチパス(ギリシャ)、第6シードのH・ルーネ(デンマーク)、世界ランク37位のJ・レヘチカ(チェコ)、同43位のC・ユーバンクス(アメリカ)が16強に駒を進めている。

[PR]錦織 圭 復帰第2戦「ATPチャレンジャー ミシガン」第3戦「ATPチャレンジャー シカゴ」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・2年連続全仏欠場「間に合わない」
・腹斜筋断裂で欠場「残念」
・ベレッティーニが負傷棄権

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月9日8時09分)

その他のニュース

2月2日

錦織圭 アジア勢初の快挙達成 (15時18分)

全国選抜テニス 出場校が決定 (13時55分)

疑惑の判定で一触即発の事態 (11時18分)

17歳 園部八奏 ツアー本戦に王手 (9時07分)

日本 次戦は強豪ドイツに決定 (8時01分)

錦織圭 初戦で第6シードと激突 (6時48分)

2月1日

錦織圭・西岡良仁ら 日本代表コメント (22時54分)

日本 イギリス撃破「歴史的快挙」 (20時32分)

錦織圭「普通なら出てない」 (19時32分)

錦織圭 「今日は良いプレーできた」 (18時51分)

錦織圭 大一番制し日本が劇的勝利 (18時00分)

【1ポイント速報】錦織圭ら デビス杯 (16時40分)

西岡、土壇場白星で2勝2敗 最終試合へ (16時18分)

綿貫/柚木ペア敗れ日本崖っぷち (14時03分)

バナナ貰える!テニス団体戦開催 (11時27分)

シナー、アルカラスに続く記録で4強 (11時08分)

第1シード 接戦ものにし4強 (10時43分)

日本テニス界の盛り上がりに更なるブースト⁈ 錦織圭・西岡良仁のダブルエースが出場した“白熱”のデビスカップ初日を振り返る (9時26分)

敗戦濃厚の昨年王者が驚きのプレー (8時22分)

1月31日

錦織圭敗れ2日目へ「切り替えて」 (20時04分)

デビュー戦で錦織撃破「嬉しい」 (18時23分)

錦織圭は完敗「ずっと悪かった」 (17時42分)

錦織圭ストレート負け 日本1勝1敗に (16時45分)

西岡良仁「経験の差が出た」 (16時38分)

西岡良仁 ストレート勝利で日本1勝 (14時53分)

【経験値アップ】男子ダブルス大会開催 (12時40分)

【平日開催】男子シングルス大会開催 (12時39分)

西岡、錦織らダラスOP出場一覧 (10時52分)

開催場所変更「大会を次のレベルに」 (9時54分)

38歳ガスケ “最後の”地元大会8強ならず (8時57分)

大坂なおみ、シナーらとエキシビ参戦 (7時41分)

1月30日

トゥロター 逆転で8強入り (18時35分)

日比野菜緒 ダブルスで4強入り (17時42分)

西岡良仁と綿貫陽介 出演PV公開 (16時32分)

錦織圭 ”国産”柚木に「どれくらい…」 (15時24分)

錦織圭・西岡良仁ら 全選手コメント (14時10分)

錦織圭 希望叶わずも「文句言わずに」 (12時01分)

錦織圭ら イギリス戦 組合せ発表 (10時51分)

プレー前後の対策にグラファイトバンド (9時00分)

世界10位 ようやく今季初白星 (8時59分)

錦織圭 次週大会に出場決定 (7時39分)

【動画】錦織圭 大一番制し日本が劇的勝利!イギリス撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】西岡良仁 熱戦制し日本2勝2敗に追いつく!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】綿貫/柚木ペア 強豪イギリスペアに惜敗… 試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!