国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

選手ら異議「罰金2,000万円高すぎる」

ウーゴ・ガストン
罰金を科されたガストン
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは22日、世界ランク108位のH・ガストン(フランス)に対し「反スポーツマンシップ行為」を行ったとして14万4,000ユーロ(約2156万円)の高額な罰金を科したことを発表。その後、今後1年間同様のペナルティを犯さないことを条件に罰金を半減させたことも公表した。今回の制裁について、複数の選手が罰金額に疑問を呈している。

>>【動画】ガストンの違反シーンとムーテの擁護ツイート<<

22歳のガストンは2020年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で当時世界ランク239位ながら西岡良仁S・ワウリンカ(スイス)らを下しベスト16に駒を進めブレイク。ツアーでの優勝経験はないものの、チャレンジャー大会などで好成績をおさめ、昨年7月には自己最高の58位を記録している。

また、2021年のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)ではC・アルカラス(スペイン)らを破りベスト8に進む活躍を見せた。

ガストンがペナルティを受けた試合は今年4月に行われたムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)2回戦のB・チョリッチ(クロアチア)戦。この試合でガストンは3-6, 3-6のストレートで敗れたのだが、問題となったのは第1セット3-5で迎えた第9ゲームのガストンのサービス時、アドバンテージチョリッチとセットポイントが握られたときに起きた。

ガストンはこのときアンダーサーブで相手の虚をついたものの、チョリッチに対応されリターンが深く返球される。ガストンは何とか追いついたがチョリッチのチャンスボールとなりスマッシュを打つ体勢に入られた。このときガストンはポケットに入っていたセカンドサービス用のボールをわざとコート上に落とし、ポイントを止めるよう要求。チョリッチは構わずスマッシュを打ちポイントはチョリッチへ。ガストンの要求もむなしくセットを落とす結果となった。

スマッシュを打たれる直前、ガストンが右手でボールをコートに投げ落としている状況が配信用のカメラに映っており、「反スポーツマンシップ行為」に認定された。

ATPは声明で「マドリッド2回戦での出来事を受け、ガストンはスポーツマンシップに反する行為により14万4,000ユーロの罰金を科された。ATPルール2023では、同じシーズンに新たな違反を犯すと、罰金が100パーセント増加することになっている。ガストンは、2023年シーズンで4回目のスポーツマンシップに反する行為を行った。彼が上訴した結果、罰金は7万2,000ユーロに減額されたが、この減額は、ガストンがこれ以上違反を犯さないことを含む一定の条件付きとなる」とコメントを残している。

今回のATPの制裁に対して複数の選手がSNSに疑問を投げかけている。

【世界ランク61位C・ムーテ(フランス)
「ユーゴ(ガストン)を全力でサポートする。彼は全仏オープンとベルシー(パリマスターズ)でフランス人に夢を与えた。95%の時間、非の打ちどころのない態度を取っているが、彼も私たちと同じ人間だ。このお金がどこに使われているのか知りたい。人生をかけてそこにいた選手から大金を受け取るのは恥ずかしいことだ」

「裏を返せば、他人の間違いを指摘するのは簡単だ。全仏オープンで観衆を沸かせたときも、ベルシーでアルカラスを破ったときも、彼は誰にも迷惑をかけなかった。彼の行動は醜いけれど、誰でも間違いはある。でもそのほとんどが、カメラで撮影されていないだけだ」

【世界ランク239位J・ミルマン(オーストラリア)
「ガストンは愚かなことをした。しかし、ATPからの約2000万円の罰金は馬鹿げている。毎週、もっとひどいことを見ているはずだ。なんともおかしなルールだ」

「ドーピング、ボールキッズや関係者への乱暴な行為で制裁を受けた選手たちは、これよりももっと少ない罰金で済んでいる。行動は良くなかったが、これが他の違反行為と整合性が取れているというのであれば、私たちは愚かなことをしている」

【世界ランク140位L・ブロディ(イギリス)
「イヴァン・トニー(サッカー選手)は232件の賭博規則違反で約850万円の罰金を受けた。そしてガストンはこの件で約2000万円を科された。冗談だろ」

今回のガストンの行為が愚かなものだという認識はどの選手も一致しているが、その罰金額については議論を呼んでいる。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・わざとボールを落として罰金2,000万円に
・テニス界 確執に満ちたライバル関係
・男女共に新BIG3時代到来なるか

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月23日18時29分)

その他のニュース

5月30日

38歳ワウリンカ4時間半死闘制す (6時29分)

オジェ 全仏敗退「眠れなかった」 (5時30分)

日比野菜緒 全仏OP初戦敗退 (5時00分)

ダニエル「手応えある試合」 (0時30分)

5月29日

ジョコ 圧巻の19年連続初戦突破 (23時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsコバチェビッチ (22時30分)

全仏OPダニエル太郎6年ぶり初戦突破 (22時28分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsオコネル (20時36分)

ナダル 20年ぶりTOP100圏外へ (19時33分)

地元紙 モンフィスら掲載、全仏2日目 (18時56分)

奈良くるみ オン・ジャパンとタッグ (17時29分)

西岡良仁「シード大きい」 (13時48分)

ダニエル太郎「状態が良い」 (13時22分)

「災害級」全仏OPボールに不満 (11時23分)

全仏OP 握手拒否でブーイング (10時51分)

中国選手 3年帰国できず会見で涙 (9時49分)

復活のコルダ 4ヵ月ぶり白星 (8時11分)

世界675位 最低ランク勝者に (6時57分)

4時間の死闘の末敗れる (5時58分)

世界8位サッカリ 初戦で姿消す (5時09分)

優勝狙うチチパス6年連続初戦突破 (0時29分)

5月28日

大声援も及ばず全仏初戦敗退 (22時58分)

「戦争支持しない」世界2位ベラルーシ選手が強く主張 (22時30分)

全仏OP開幕戦は写真なし握手なし (20時57分)

全仏OP女王の行方は、16歳にも注目 (19時48分)

全仏OP展望 23度目Vか新王者誕生か (18時39分)

離脱中の元世界1位が婚約 (15時45分)

大躍進の再現狙うカラツェフが本戦へ (14時28分)

観戦から対戦へ 18年越しの夢叶う (12時54分)

産後初V 賞金は全額ウクライナへ (11時31分)

ジョコ「僕はいつまでプレーするか」 (9時56分)

昨年王者ら撃破 価値あるV (9時10分)

今季3人目 10代でツアーV (7時46分)

5月27日

握手拒否に理解、世界2位ベラルーシ選手 (16時28分)

ナダルと五輪でダブルス「夢」 (15時03分)

日比野ラッキールーザーで本戦へ (13時46分)

ルード&ズベレフ撃破で決勝進出 (11時42分)

勝利で大喜び→ミスジャッジで取消しに (10時26分)

吃音症で苦悩「馬鹿にされた」 (8時58分)

復帰迫る錦織圭 13歳と練習 (7時33分)

ディミトロフ 5年ぶり決勝進出 (7時11分)

ノリー 3年連続決勝進出ならず (0時03分)

【動画】前後左右に走り回る38歳ワウリンカ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!