国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 全仏は「ナダル次第」

ノヴァーク・ジョコビッチ、ラファエル・ナダル
昨年の全仏で対戦したジョコビッチとナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は17日、シングルス準々決勝が行われ、昨年王者で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第7シードのH・ルーネ(デンマーク)に2-6, 6-4, 2-6のフルセットで敗れ、10年連続14度目のベスト4進出を逃した。試合後には今月28日に開幕の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)について触れている。

>>【動画】ルーネが昨年Vジョコビッチを下した瞬間<<

>>メドベージェフ、ルーネらBNLイタリア国際 組合せ・結果<<

今季2勝をあげているジョコビッチがBNLイタリア国際に出場するのは17年連続17度目。昨年を含め過去6度優勝を飾っている。

今大会は2回戦で世界ランク61位のT・マルティン・エチェベリーをストレートで、3回戦で第26シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)をフルセットで、4回戦で第13シードのC・ノリー(イギリス)をストレートで下して17年連続の8強入りを決めた。

昨年11月のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)決勝でジョコビッチが敗れて以来となったこの一戦。第1セットをわずか39分で落とすも、雨天で中断もあった第2セットをものにし1セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、第1ゲームでブレークを許したジョコビッチ。その後、4ゲームを連取されゲームカウント0-4とされたジョコビッチはブレークを返すことができず、2時間19分で敗れた。ジョコビッチが4強入りを逃すのは2013年以来10年ぶりとなった。

試合後の会見では今月28日に開幕する全仏オープンについての質問を受け「クレーコートで最も重要な大会に向けて、トレーニングや準備をするだけ。いつもより良いプレーができると思っているよ。自分のゲームやフィジカルなど様々な面を鍛え、100パーセントの状態に持っていくことを楽しみにしている。それが目標。グランドスラムでは、どんなサーフェスでも、誰とでも、5セットマッチで戦うことができるのがいい」とコメント。

また、過去20年間で最もオープンな大会になるかと聞かれたジョコビッチは「R・ナダル(スペイン)が出場するかしないかによるけど...。彼の他には、もちろん、C・アルカラス(スペイン)やルーネなど優勝候補となるビッグプレイヤーたちがいる」と答えている。

なお、勝利したルーネは準決勝で第4シードのC・ルード(ノルウェー)と対戦する。ルードは準々決勝で第24シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)を7-6 (7-5), 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・ジョコ撃破「大きな勝利」
・ジョコ「新世代が来ている」
・ジョコ 反則取られ審判に猛抗議

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月18日16時27分)

その他のニュース

10月29日

島袋将 日本人対決制し今季6度目8強 (14時28分)

マスターズ2大会連続でいとこ対決 (13時29分)

女子最終戦 組合せ決定 (11時17分)

元複世界1位 43歳で現役引退 (10時22分)

初の世界1位撃破で16強「最高」 (9時04分)

大波乱 アルカラス初戦敗退 (8時05分)

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

10月27日

日本大学が王座2連覇達成 (21時08分)

白石光 ダブルヘッダー制し優勝 (19時39分)

17歳・園部八奏 健闘で順位上げる (13時18分)

西岡良仁 前週Vで世界ランク上昇 (11時53分)

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

【動画】43歳マウー 現役最後の試合終えた瞬間、友人ディミトロフと抱き合う (0時00分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

【動画】波乱 アルカラス初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!